• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haresora@bleu.arknのブログ一覧

2007年03月06日 イイね!

あと1ヶ月の心がけ

あと1ヶ月の心がけ







先日(と言うか大分前)、チビの1日体験入園に幼稚園に行って来ました。
入園まであと一ヶ月。園児には優しく、親には厳しいと評判のボス(女性の園長先生ね)から、入園前の準備や注意点の説明がありあました。

「親があせって、そんなんじゃ幼稚園に行けないよ~とか言うのは禁物です」
  →あ!超言ってる・・・汗

「生活のリズムを、幼稚園生活に合うように練習してください。就寝は8時に。今日から始めて下さい」
  →え!そんなに早く?昨日も寝たのは12時くらい・・・なんて言えない・・・汗

「お友達や先生の陰口は言わないで下さい。子供はマネをします」
  →あ!思いっきり園長先生のことを「ボス」とか呼んでる・・・汗

「着替えに時間かかっても、自分でやらせましょう」
  →お!これは出来る。でも服を脱いで、ポンで「きゃ~」とか言って走り回ってる。やるときは、ささっと着替えられるのに、遊んじゃうとダメだな・・・汗

「トイレは、なるべく自分でできる様にしましょう」
  →お!これも自分で出来る様になった。出来るんだけど、長いんだよなぁ~。「終わった~?」と聞いても、「ま~だ~」とか言って、歌うたってるし・・・汗

いろんな物に名前も書かないといけないし、早寝早起きは難しいな~。親も一緒じゃないと寝てくれないし。。。
あと1ヶ月だよ~、大丈夫か~。
Posted at 2007/03/06 17:02:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | こそだてき | 暮らし/家族
2007年03月05日 イイね!

春の妖精・鳴き笑い

春の妖精・鳴き笑い







昨日は暖かかったですね。チビも額に汗かき、夏のようでした。
206の温度計も26℃、温度キング的な気温を示してました。

ウチの206は春になると、妖精が現れる傾向があります。
どうやら今年も現れました。結構ハデに・・・笑

この間交換した「鳴かない・ダストが出ない」というクランツのパッド
そうはもう、にぎやかな鳴きっぷりになってきました。
キィィィィィィィ~と、複数のパッドから音がしてる様で、ハモってます。
鳴かないパッドじゃなかったけ?ダストの少なさは秀逸だけどね。

でもコレぐらいの方が、”らしい”かな~笑
と妖精さんの出現がちょっと嬉しかったり・・・



Posted at 2007/03/05 08:55:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 206 | クルマ
2007年03月04日 イイね!

桃の節句~いがまんじゅう。つるしびな。後ろ向き。

桃の節句~いがまんじゅう。つるしびな。後ろ向き。







 今年はひな人形を出すのが遅れて、何となく短かったひな祭りです。
しかも昨日は、主役のチビがご飯中に昼寝~そのまま本寝になってしまったので、
主役不在のひな祭りでした。肝心な時には、いつも寝てしまうチビです・・・困

ところで、ワタシの地元愛知では、ひな祭りと言えば「ひなあられ」ではなく「いがまんじゅう」でした。
「いがまんじゅう」とは、餅であんを包み、赤、黄、緑の3色に着色されたもち米を色別に乗せて蒸したもので、ひな祭りには必ず買ってありました。
チビの初節句の時、いがまんじゅうが売って無くて、何故無い?と思ったら、「いがまんじゅうは愛知の一部の地域だけの物で、一般的では無い」ことを知り驚きました。ひな祭りには必ずあったので、全国的に当たり前だと思ってました。

地元を出たことのないワタシの母と妹も、それを聞いて驚いていてました。他にも
「全国的には、トンカツには味噌ではなく、ソースをかけて食べるのが普通」
と言うことは、薄々知っていた様ですが、
「全国的には、喫茶店でコーヒーを頼むと、おつまみはついて来ない(愛知だとおつまみが必ず付くのです)」
と言うことは、知らなかった様で驚いてました。。。



つるしびな~は伊豆半島の一部に伝わる、雛段の脇にお飾りをつるすものです。
ウチも、静岡のおばあちゃんに作っって貰いました。
亀や桃、さるっ子等、縁起のいいものを天井からつるしてます。
最近ではテレビでも扱われ、節分の恵方巻きのように、全国に広がりつつあるみたいです。
ウチのはシンプルお雛様なので、つるしびながあると、ちょっと華やかになります。。。

あとひな人形は、ひな祭りが終わったら、早く片づけないと婚期が遅れるって言いますね。
ウチの地元では3月3日をすぎたら、片づけるまで後ろ向きにします・・・これも地方によって違うみたいで、相方と「そんなことしない/する」でちょっともめました。。。。
Posted at 2007/03/04 11:22:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | こそだてき | 暮らし/家族
2007年03月03日 イイね!

近くに止めて勝手に写真撮ってすみません 2

近くに止めて勝手に写真撮ってすみません 2







プジョーを見つけたら、ウチの206と一緒に記念写真を撮る~のフォトギャラリーの追加です。

どうも最近うまく行きません。今日も後期型307を2台発見したのですが、近くの駐車スペースに空きが無く、残念ながら撮影ならず・・・。
それでも206だけは、球数が多いので時々撮れます。40X系もっと行きたいなぁ。。。

近くに止めて勝手に写真撮ってすみません 206編①
Posted at 2007/03/03 21:59:42 | コメント(9) | トラックバック(1) | 206 | クルマ
2007年03月02日 イイね!

DSL買えました。

DSL買えました。







先日やっと買えました。。。

朝刊のチラシで、大手スーパーで「10時より抽選券配布、限定50台」を発見。
 そう言えば、お隣さんが「何度か行ったけど、抽選外れて入手できない」と言ってたっけ。
 これの事か・・・、毎週やってるんだな、しかし限定50台は少ない。
とは言えチャンスだ~と慌てて出かけました。


10時ちょっと前に着いたのですが、すでに長蛇の列。
  うわ~、なんだコレ。そこまでして欲しいのか(と言う自分もだけど)。
 これはムリかも・・・。でも抽選でしょ?列ぶ必要ないじゃん。
でも心配なので、一応列びました(小心者)。

ところが、この列がDSではなくて、タマゴの特売の列だと判明。
 やられた!タマゴの特売でこんなに列ぶのか!もっと別のことで節約した方が・・・。
それはさておき、慌てて別のDS入り口へ・・・。

そしてやっと開店。と同時に人が流れ込む。
小走り、走っている人も・・・抽選だから急がなくていいのに~と思いつつ、自分も小走り・・汗。
希望のDSの色ごとに、再び列ぶ。やっぱりブラックが人気。
ウチの目指すはアイス・ブルーで少数派。
よく見ると、50台どころか全部で176台入荷。いっぱいある。

10時15分
「タマゴの特売、完売しました」とアナウンスが流れる・・・
 早いなぁ、向こうの戦いは終わったのだな。

そして、こちらも抽選券が配られる・・・
 No.0009番。やった!好位置!(←抽選なので関係ない)
後ろには結構な人数が列んでいる。

抽選券を配り終わった店員さんが叫ぶ。「ジェットブラック以外は抽選なしで~す」
 なんだ~、定員割れ?余裕で買えるじゃん。やっぱりタイミングだねぇ。

と言うわけで、結局すんなり買えました。
ただ、ブラックの抽選番号が張り出された様子は、さながら合格発表みたいで、ちょっと楽しそうでした。。。
Posted at 2007/03/02 20:40:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | AV・カメラ・家電 | 趣味

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation