• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haresora@bleu.arknのブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

PSA & Fiat 合併の可能性?

PSA & Fiat 合併の可能性?







 PSAとフィアット、世界的な販売不振を乗り切るため、合併する可能性を調査~
と言う記事がありました(関連情報URL)。

プジョー、シトロエンとフィアットと言えば、プジョーboxer、シトロエンJumper、フィアットDucatoの三兄弟(。-`ω-)ゝ”
合併もありえるのかなぁ~。複雑だけど~(; ̄Д ̄)=з
ルノーと日産だって初めは信じられなかったし。。。


まさかプジョー107、シトロエンC1、トヨタAygoの三兄弟つながりで・・・

激動の自動車業界!(>д<)シノ

ウチの会社は常に激動だけどね。。。

Posted at 2008/12/16 15:35:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2008年12月14日 イイね!

Peugeot 206RC / GT4

Peugeot 206RC / GT4細かい話ですが・・・

グランツーリスモ(以下GT)・・・時々やりたくなってやっているのですが、わが家に有るのは殆どクリアーしたGT3。
さすがに虚しくなってきてGT4の中古を買いました。
4年前のゲームだけど、新鮮新鮮。新しい機能も車種も増えて喜んでいました。

が!ヽ(`Д´)ノ

気になることがひとつ、
'03の206RCが何か変!

よくよく見ると、リアのエンブレムが前モデルのS16になっています。
テールランプも前期型の様だ。


GT4の206RC


実際の206RC


実際の206S16



もしかして初期の本国RCはそうなのか?と調べてみたものの、そうでも無い様で。。。
4年前のゲームで細かい事を言うのも何ですが・・・間違ってるヽ(`Д´)ノ?!

ウチの206も、リアエンブレムとテールランプを前期型から後期型に変更したので、ここら辺はうるさいよ~(>д<)シノ

Posted at 2008/12/15 00:14:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 映画/音楽/TV | 音楽/映画/テレビ
2008年12月13日 イイね!

プリズム探して

プリズム探して







 事の始まりは、チビが透明なプラスチックのオモチャで遊んでいた時。
「この中に虹が見えるよ!何で虹が入ってるの?」
あー、お日様の光が入るとねぇ~、プリズムみたいに・・・、
プリズム知らないか・・・ <(`Д´)>

と言うわけでプリズム探しが始まったのです。

で、プリズムってどこで売ってるのか?
先ずはホームセンター・・・無い、
文具屋さん・・・無い、
玩具屋さん・・・学研の実験キットや米村でんじろう先生の実験キットはあったけど、スリットや角度計まで付いてる。そんな理科チックなのじゃなくて、感覚的に虹が出る事だけ分かればいいから、シンプルなプリズムがいい。

散々探してやっとハンズで見つけました。

早速チビに虹を見せてやると、「虹だ!虹だ!」と大絶賛!
でも速効飽きて、興味なし~・・・ミ(ノ_ _)ノ
やっとこさ見つけたのに。。。

そんなプリズムの写真です。
案外大人の方が楽しんだりして。。。





Posted at 2008/12/13 08:53:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | こそだてき | 暮らし/家族
2008年12月11日 イイね!

バッテリーと秋の妖精は今

バッテリーと秋の妖精は今








「プジョーのバッテリーはどういう訳か突然死する」
「だからバッテリーは2年で交換した方がいい」

等と聞きますが、実際の所はどうなんでしょう?
みんカラを見ている限りでは、突然死はあまり聞きませんねぇ。
最近のプジョーは大丈夫なのか・・・?

この間の6歳点検の時、バッテリーは交換しませんでした。
丸3年使って、4年目に突入です。

ディーラーのサービスの話だと、
「チェック項目はOK。ただし突然死は分からないのでこのままで~」
と言うことでした。
突然死はやはり有るそうですが、来る物は1年でも突然死するらしく、長く使うと危険と言うわけでも無いそうです。

丸3年使って、4年目に突入・・・死なないよう祈るのみ~ヽ( ̄ω ̄)ノ


それから、エンジンあたりから『カタカタカタカタ・・・・』と音がしていた秋の妖精1号
ディーラーの話だとタペットの音だそうな。( ・∀・)ヘェー
治せるけど大変なので、このままで~とラテン的な回答が来ました。
じゃぁラテン的に気にしません~(>Д<)ゝ”

ところが点検から返ってきたら、秋の妖精はいなくなりました。
となりで点検されてた407に移ったかな。
やっぱり妖精は気まぐれ(/´∇`)/さようなら~

Posted at 2008/12/11 18:43:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 206 | クルマ
2008年12月08日 イイね!

6歳点検

6歳点検







12ヶ月点検に行って来ました。
これで206は6歳になります。走行距離50000弱で少な目。

今回は大きな交換部品はありませんでした。良かった~(-.-;)


それから、2年ぶりに「Wynn's フューエルシステムチューンアップ」と言うのをやってもらいました。前に一度やって、ウチの206には効果的だったので。

前回は別のディーラーでやって貰いましたがディーラーが潰れてしまってねぇ。ところが、その時やってもらったメカさんが今のディーラーに移って来られました~。
なので試しにお願いしたら、やってもらえました。

今回もなかなか良いです。アイドリングが安定して、フケが良くなり、出だしが軽くなった感じがします。街乗りが多く、エンジンにカーボンが貯まっているクルマには効果大だそうです。


それから↑の写真は2009プジョーカレンダー。
今年は壁掛けが無く、卓上のみだそうです。不況。

↓はウィンターメンテナンスキャンペーンでもらったLEDライト。
車内常備しよう~♪



久々アップ→整備手帳


Posted at 2008/12/08 20:53:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 206 | クルマ

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
7 8910 1112 13
1415 16171819 20
21 22 232425 2627
2829 3031   

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation