• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haresora@bleu.arknのブログ一覧

2009年10月14日 イイね!

New Peugeot

New Peugeot










先日ディーラーから呼び出し(?)がありましてね、
久々にPeugeot Sさんへ行ってきました。

New207デビューとのことでの呼び出しです^^。
フロントマスクとテールランプの変更は好みに寄るところですが、
リモコンでキーロックをすると、開いていた窓とドアミラーが自動で閉じてくれる所は便利そうで感心w
そう思うと、いちいちキノコを回さないといけない206は、何ともアナログ的。

それよりも308CCをまだ見ていなかったので、こっちのが気になりました。
やっぱりイイネ~。
さすがにファミリーカーとしては後部座席が厳しいですが、リアのデザインはモロツボです。
チビも308CCが気に入ったらしく、試乗したい!と言っておりました。
今回は出来なかったので、次回試乗したいですw
そんな感じで、チビには308CCのミニカーを買ってやりました。



で、例によって担当(?)のWさんにいろいろとお話を伺ってきました。
いつもスミマセンねぇ~(。-`ω-)ゝ”
直近では、年末から年始にかけて
207CC、207SWのフェイスリフト版
308style、308SW Premiumの追加があるそうです。
207GTiはカタログ落ちとか・・・

そして夏頃、CCから順に308シリーズが6AT化
待ってました~やっとだよ~(>∀<)シノ
それからRCZの登場もこの頃。

夏が楽しみ~(σ・∀・)σ
Posted at 2009/10/14 21:04:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2009年09月23日 イイね!

Peugeot 408 スパイフォト

Peugeot 408 スパイフォト









プジョー408、やっとそれらしいのが出てきました。
流行りのクーペの様なボディラインを期待していたのですが、C5ベースらしいのでスタンダードなセダンみたい・・・。
ノーズの先が盛り上がってるのが気になる~(´・ω・`)

記事、その他の写真は→こちら
Posted at 2009/09/23 09:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2009年09月12日 イイね!

ベランダ菜園的オクラ2009-1

すっかりアップが遅れましたw
今年初チャレンジのオクラです。



4月頭に種まき。
5月中でやっとこれくらい↓



が、強風に倒され全滅・・・・(TдT)



6月、再び種を蒔き復活!ヽ(`Д´)ノ



6月末、鉢に植え替え



急成長~(ノ゚∀゚)ノ



7月、つぼみが出た~ヽ(`ω´)ノ



つづく・・・

Posted at 2009/09/13 00:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベランダ菜園 | 趣味
2009年09月09日 イイね!

チビのひと言11

チビのひと言11









夜、座っているところに、後ろからチビが抱きついてきてひと言、







「パパ、疲れた匂いがする~♪」






。・゚`Д´)ノうぁぁぁ~!
それってオジサンの匂い~?涙
Posted at 2009/09/09 22:28:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | こそだてき | 暮らし/家族
2009年09月06日 イイね!

ベランダ菜園的トマト2009-3 -完結編-

ベランダ菜園的トマト、今年の完結編です。
日照不足もあり、今年は厳しい状況でした。今年の目標、「お盆前に収穫」は未達。


8月中旬
収穫が間に合わず、地獄のお盆越し。
お盆は帰省して一週間ほど留守にします。ここが峠。
が、やっぱり瀕死の状態に↓・・・涙



ベランダ菜園的給水機。
去年と構造は同じですが、チューブを若干太くして、ロープとの隙間を広げました。
その他、保湿のため敷き藁を追加。


8月末。
小ぶりながらも、実が赤くなってきました。


そして収穫。合計30個。
一般的なミニトマトより、ちいさい・・・・
お味は・・・・・・・堅くてすっぱい~(TдT)
↑去年と同じだよ~( `д´)ノ ケッ!



去年よりは良かったものの、まだまだですw。(。-`д-)ン







いろいろと反省点があるので、来年のためにメモっときましょう。

☆品種 
シュガーランプから、より育てやすいミニキャロル、レジナにする。
或いは種から育てるのを妥協して、苗にするか・・・同時進行か。

☆種まき
3月初旬からスタート。温度、土の管理がポイントか。苗の栽培は、その後の成長にも影響が大きい。

☆土
安物の培養土だけだと、ちょっと心配。ブレンド必要か。土の再利用も含めて考えなおそう。
連作障害とウィルスに注意。
プランターはもう少し深めの物に変更。

☆日当たり
日当たりが悪いと葉が落ちる。出来るだけ注意したいが、洗濯物との折り合いが。。。

☆水やり
初期は少な目で可。実が付きだしたら多めが良いか?
給水機→基本構造はOK。後は吸水量増加のための工夫が必要。ロープ太くするとか本数増やすとか。

Posted at 2009/09/06 10:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベランダ菜園 | 趣味

プロフィール

「サクラDrive http://cvw.jp/b/200043/48368509/
何シテル?   04/13 16:13
ハレソラ haresora(旧HN:HAL Bleu)です。 Peugeot 206にひと目惚れして~フランス車が好きになり、 Citroen DS4を経て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
Peugeot 206→Citroen DS4と来て、今度はRenaultになりました。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS Automobilesが出来る前、シトロエンブランドの初期 DS4 Chic Bl ...
プジョー その他 プジョー その他
2001年に購入して、通勤用にしていたMTB。 通勤に使わなくなって、時々乗ったり乗らな ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
Peugeot 206 XT-Premium サファイアブルー 初めての愛車です。子供が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation