2007年07月04日
試乗車一気乗りっ!!
車の買い換えを検討中の友人に付き合い、平日の空いているこの日を利用してDラー巡りをしてきました。
EKシビックTypeRからの乗り換えと言うことで、希望はホットハッチとのこと。
さて、今回お邪魔したDラーさんは「三菱」「スズキ」「ホンダ」「Alfa」「VW」「プジョー」「ルノー」と、それぞれお国事情も違うDラーさんに。
平日と言うこともあり、どのDラーさんもキャンペーンは行っていないが、対応がそれぞれ異なり、ちょっと比較してみた。
【Dラー比較】
試乗車はこんな感じ・・
三菱(以下M):コルトエボ(MT)
スズキ(以下S):スイフトスポーツ(MT)
ホンダ(以下H):NewシビックTypeR(MT)
アルファ(以下A):147GTA(MT)
フォルクスワーゲン(以下V):ゴルフGTI(AT)
プジョー(以下P):207GT(MT)
ルノー(以下R):メーガーヌRS(MT)
さて、みなさんは試乗するに辺り、色々と制約があると試乗の意味がないと思いませんか?
地元人に関係なく、試乗コースが決められているDラーさんはM・S・Hの国産メーカーさんの3社。海外メーカーは地元の人だというと、好きなように走らせてくれる。
そんな国産3社の中でもなんともマニュアル通りだったのがSさん。
担当さんには「制限速度を守って、急発進・急ブレーキ・急ハンドルはしないで走って下さい」と言われました。これには白けです・・。何のために試乗しているのか全く分からず、スイスポの性能が全く分からず試乗終了。売る気あるのでしょうか?
で、試乗コースが決められてはいるものの、特にHさんはエンジンぶん回しちゃって下さい!せっかく試乗しにきて下さるんだから好きなように走って!とか言われ、NEWシビックTypeRを結構楽しめました。ありがとうHさん!!
では海外メーカーはと言うと、一番熱かったのがAさん。
もう147GTAは完売しているのに、お店にあるお客様の147GTAをみて、なにやら電話を・・。で、数分後、「このオーナーさんがGTAに興味があるお客様が来店しているなら貸して下さるそうで・・」と・・。え!!熱いっ!!普通知らない人に自分の愛車を貸さないですよね。。でも、Dラーさんも「この方は一人でもアルフェスタを増やしたいので、遠慮なく使って下さい」とのことのようで・・さすがはアルファ乗りです。
で、担当さんの話が楽しく、売るのに積極的だったのがVさん。
Pさんは売る気はないようで、「まぁお好きにどうぞ」てきな感じで、Rさんは好きな場所へどうぞ!と言う感じで、車を1時間ほど貸して貰っちゃいました。
海外メーカーさんは迷惑がかからない場所なら急加速・急ブレーキ・急ハンドルもちろんOKで、「そうでもしないと車の性能なんて分からないでしょ」で、意見が一致。
ただ、Aさんは、「この車、結構危険だから心して・・」と面白い意見が(笑)
で、試乗後、店内に案内されたのはS・V・A・P・Rさん。他は試乗したら、サヨナラでした。まぁ、Dラー巡りしているから試乗だけしに来たと言ってたので。
店内でコーヒーが出たのはSさんとVさん。店内に入ったのに、立ち話をしながら熱く語り始めたのがAさんとPさん。とくにAさんは、話が熱かった。
さて、肝心の試乗しての感想です。
【コルトエボ】
エンジンがよく回り、ゲトラグミッションとの相性がよく、シフトする度にワクワクする感じ。この感覚はS2000以来かも!?ブレーキもハンドルもそれなりに良く、走るぶんには実に楽しい。
ただ、値段の割には内装がちょっとプアかな・・。プラスッチッキー過ぎて、ちょっとがっかり。ここらの完成度はスイスポの方が上。
と、エクステリアは、前から見るとまとまっているのに、横や後ろからみるとなんだかボッテっとしていて好きになれない。しかし、そのぶん後席の使い勝手が良く、ベースがコルトだけのことはある。
【スイフトスポーツ】
満足に試乗できず、決められたコースを40km/hでだらだら走って終了したので、イマイチ分からないが、エクステリア・インテリアともGood!値段以上のものはあると思う。
エンジンは実にトルクがフラットで、回すようなエンジンではない感じ。シフトフィールはBMWのシフトに似た感じで「ガッコ、ガッコ」っとしっかり入れる感じ。乗り心地も静かで、剛性感ありドイツ車ぽいイメージだった。
【シビックR】
まずインテリア。なんだろうこのインテリアは・・なにかどこかで見たことのあるような・・そうそうこの感じ、アニメのサイバーフォーミュラの運転席っぽいんです。
なんか未来的で、まさしくドライバーズカーでした。エクステリアはシビックと言うよりインテRの4枚ドアver.のFC版ですね。とても軽そうなんだけど、重量は1400kg位あるとのこと。結構重いんだね。
ただ、スペアタイヤもなし。トランクルームは余計なパネルもなく徹底的に軽量化している。
で、エンジンなんですがこれがまたよく回る!気持ちよく回ってくれるし、シフトフィールもいいしで、あっと今に3桁に達する。で、これが全然速度を感じない。遮音が良いのか、室内はとっても静かでした。ハンドリングもFFとは思えない位軽く、高速コーナーをピタッと張り付いて回っていける。この辺はさすが。ブレーキは良く効くのだけれど、重量があるので、以前のTypeRシリーズよりは利きが悪いのかな!?って感じ。
で、40km/h以下で走ると乗り心地がとたんに悪くなる。ピョコンピョコンとよく跳ね、いくら4枚ドアでもファミリーは乗せられないかも・・。後席は広いんですけどね・・。
また、ホイールベースが長いため、街中での取り回しに苦労しそう。
峠よりサーキットが似合う車になってしまったイメージでした。
【147GTA】
V6・3.2LのFFで3ドアハッチバックを左HのMTで乗る・・。と聞いただけで、凄そうな感じがしますよね?実際。この車は凄かった!!
過去最高キャラ現れる!って感じで、とにかく乗りこなすのが難しい。でもこれを乗りこなした時がきっと楽しいんだろうってのも良く分かる。
特段普通に走るぶんはなんの問題もない。クラッチが固いわけでもないし、見切りが悪いわけでもない。問題は踏み込んだ時で、前輪にドライバーズシートごと持って行かれるのを必死にステアリングを操る感じ・・。言い換えるなら、暴れ馬を落とされぬよう手綱を必死に掴んでいるのと同じ感じである。
小回りも恐ろしく悪く、慣れるまではかなり苦労する。
でもこの車、モノにした時はきっと病みつきになるんだろうな~。なんだか凄いの一言で、こんな体験できたのもオーナーさんのお陰。本当にありがとうございました。
Dラーさん曰く、燃費は4km/lくらい。みなさんよく捕まるから免許は2枚必要ですとのこと(笑)
【ゴルフGTI】
こんかい唯一のAT車。しかし、このAT車を試乗したことで、DSGの凄さを体験することになる。
まぁ言わずとしれたゴルフであるが、とにかくこのDSGとターボエンジンとの組み合わせが最高で、2L車とは思えない加速をし、シートに体が押さえつけられるほど。
ここら辺、シビックRとかとの加速とはまた違い、やっぱドイツ車的な加速である。
で、このDSGであるが、パドルシフトでストレスなく変速し、変速ショックがほとんどない。それはBMWのスポーツATより数段出来が良いと思う。このATはアリだなぁ~。
このDSGを載せたTTなんか、面白いかもしれませんね。
【207GT】
爆発的に売れた206の後継車。ボディーが拡大し3ナンバーサイズへ・・。
ツリ目はさらにツリ上がり、女性の方は好き嫌いが出るようなデザインになってしまった。
重量は1200kg台と軽く、これを150馬力のエンジンで走らせる。
なんだか刺激にある車ばかり乗ってきた後なので、あまりインパクトがない感じ。
インテRで走った高速コーナーを走らせてみたが、弱アンダー傾向で、FFを感じる走りだが、ボディーはしっかりしてるので安心感あり、アクセルを踏み込める感じはある。ん?これが猫足ってやつなんでしょうか?インテリアも206から比べるとかなり良くなっているが、フランス車の良いところが薄くなったかなとも・・。ただ、ボディーの色やインテリアカラーなどは豊富に選べるので、チョイお洒落な車でした。
こんどこの一つ上のグレードであるGTIがデビューするらしく、こちらを乗ってみたい。
【メガーヌRS】
3ドア・2Lターボ・左H・MT
プジョーにのったあとにルノー。同じフランス車だけど、全てに置いてこのルノーメガーヌはフランス車のセンスを感じる。
とくにリア周りのデザインなど、普通じゃない。
で、そのリアにはRSになるとセンター出しマフラーが生えていて、ただ者ではない。
乗る前からエクステリアデザインにすっかりやられてしまった。
大きなドアを開けるとセンスの良いシートに座る。このシート、かなり良い。今までの中で一番カモ。試乗に1時間走ったが、まったく疲れなかった、快適シート。
低いドライバーズポジションから車を走らせる。
シフトはとてもスムーズで変速しやすい。乗り心地も固いけど、跳ねる感じがなく、サスがうまく吸収してくれるのが分かる。低速でも快適。
147GTAで左HのMTに慣れてきたので、それなりに飛ばしてみる。
まずはこのターボエンジン、とっても自然。そして速い!!スムーズによく回り、想像以上に速く走る。シビックRよりボディーが軽いような気さえする。ブレーキもブレンボで、とても良く効き、すっかり気に入ってしまった。
ルノーはまだまだ日本では見ないので、希少価値かなりあるフランスの匂いプンプンのこの車はなかなか素晴らしかった。みなさん、ルノー、思ってる以上に良いですよ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2007/07/04 16:19:57
今、あなたにおすすめ