• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はりぼてのブログ一覧

2006年11月24日 イイね!

去りゆく秋を感じながら

去りゆく秋を感じながら
昨日降り続いた雨も止み、朝は雲はあるものの天気は回復傾向にあったので、慣らしを兼ねて大菩薩峠へ行ってきました。 平日の混雑した市街地を抜け、中央自動車道を勝沼IC目指し順調に走る。 実はこのルートの楽しみの一つに笠子トンネルがある。 このトンネルは、スピード超過を抑えるためか、眠気冷ましの為か、単 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/24 23:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月24日 イイね!

天使の輪

天使の輪
エンジェルリング。 特にイカリングの名で知られている、BMWのスモールライトがこれ。 見れば見るほど美しい造形である。 スモールライトにするとブラックヘッドライトパネルに見事に映え、その立体感は見事である。 1シリーズにもこのヘッドライトがあるお陰で、正面からみるとBMWだとすぐにわかり、すっかり ...
続きを読む
Posted at 2006/11/24 18:04:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月09日 イイね!

冠雪

冠雪
さて、慣らしでどこ行こうか。 朝は快晴。雲一つ無いドライブ日和。 以前ならオープン日和にはZ4を出して・・と行きたいところだが、手元には今は新しい相棒がいる。慣らしで早く距離を稼がねば! エンジンをスタートするのに、わざわざ窓を開けてしまう。それだけエンジンの始動音を聞きたい車である。 海沿いを湯 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/09 19:39:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月08日 イイね!

連載!【S2000&Z4】第3回目:エクステリア

さて、旧オーナーになってしまったZ4だが、コメントを見て頂いている方もいるみたいなので、続けていきたいと思う。 本日3回目はエクステリアについて。 【オープンカーだからこそ・・】 さて、これまで走りの魅力についてのインプレッションしてきたが、やはり全てが専用に作ったS2000の走りに対するこだわ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/08 23:27:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月06日 イイね!

Z4→130i

Z4→130i
ソフトトップを開け放つと無限大の開放感。そして誰の目にも留まる個性的なデザインで走る喜びと所有する喜びを持ち続けて5ヶ月。 しかし、度重なる不具合と、ATのためどこか操る喜びが味わえず、Z4から1シリーズへ。 318i(MT)から始まったBMW生活。 3シリーズでBMWの車作りに感動し、さらなる個 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/06 18:27:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月05日 イイね!

湘南

湘南
朝の湘南。 11月ともなると、陽が昇り始める早朝は冬の気配。 涼しい風を額に感じながら、体はシートヒーターでぽかぽか。 こいつで走る事もあと少しと考えると、無性にドライブへと行きたくなる。 夏場、海水浴客でごった返す国道134号を波音と共にストレートシックスを響かせながら、駆ける。 渚百選に選ばれ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/05 21:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月02日 イイね!

連載!【S2000&Z4】第2回目:ハンドリング

勝手に始めたこの企画、第2弾はハンドリング対決。 比較する車はこの2車種↓ 【S2000】 平成13年式(MC前)、6速MT、直4DOHC(250ps・22.2kgm) 全長4135mm・幅1750mm・ホイールベース2400mm、車重1250kg 【Z4Roadster2.5i】 平成1 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/02 18:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月31日 イイね!

連載!【S2000&Z4】第1回目:エンジン編

大げさなタイトルですが、S2000とZ4(2.5i)、この2台で購入を迷った人はいるのかどうかは分かりませんが、我が家にはS2000とZ4があるので、乗り比べた感想を私なりに独断と偏見で連載します。 第1回目:エンジン編 【S2000】 平成13年式(MC前)、6速MT、直4DOHC(250p ...
続きを読む
Posted at 2006/10/31 13:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月30日 イイね!

黄金色の秋

黄金色の秋
130iの契約を済ませてしまったので、Z4とも納車されるまでのお供。 なんだかさびしい。Z4を見るたびにどこかへドライブしたくなってしまう。 季節は秋。この時季こそオープンカーが一番楽しい季節。 無限大の開放感を満喫すべくZ4で箱根へ!やはりオープンカーは楽しい。 今にして思うのだが、乗れる時に ...
続きを読む
Posted at 2006/10/31 14:26:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月27日 イイね!

ピエゾインジェクター直噴式エンジン!?

3尻カブリオレ、デビューがじわじわと近づいてきましたね。 気になるのはエンジンですが、この先BMWはこのピエゾインジェクター直噴式エンジンとやらが主流になってくるんでしょうか? スペックを見る限り、335iは3リッター直噴ターボ(306ps/40.8kg-m)、325iは直噴NA(218ps/27 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/27 17:23:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全てを満たしてくれる車 http://cvw.jp/b/200052/45017700/
何シテル?   04/14 16:12
13年ぶりにみんカラ投稿。 その間、色々と環境変化がありましたが、一番は独身から家族持ちになり、車は自分だけのものではなくなった事。 国産ファミリーカーも乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナンバープレート移設(10mmのみ笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 08:28:21
USランドローバー純正 New ディフェンダー サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 19:42:34
DOD テキーラテーブル×テキーラレッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 12:15:46

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
130iから13年ぶりにみんカラ投稿! その間、愛車も130i→RS4となり結婚して家族 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
形式:ABA-BU25 ボディーカラー:アルピンホワイトⅢ シートカラー:ドリームレッド ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
前車オデッセイが高く売れたので、ちょこっと外車に手を出してみようかな~と(それもMT)、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
まだ周りに車を持っている人も少なく、スキー・キャンプなど、みんなでどこかに行くことが多か ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation