2006年05月12日
カービューHPは以前から欠かすことなく見てました。
3シリーズは大衆車並にいるので、特別な気持ちもなかったのですが、ここにきてZ4へ・・。Z4ってなにか特別な感じがするので、みんカラへ登録してみました。
まぁ、こんなヤツもいるよーって位に見て頂ければと思います。
ちなみに年収よりも高い車を買って頑張っています。
まずは納車まで楽しみにして待つことに。。
それからブログを更新していくつもりです。
みなさんよろしくお願いします。
Posted at 2006/05/12 23:03:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年05月11日
新型Z4のカタログを頂き、いよいよ商談。
私はオープンなら絶対にシートヒーターは欲しいと言ったら、ファブリックシートでは付けられないとのこと。
シートヒーターつけるならレザーパッケージを選択しなくてはいけないらしい・・。+30万円ですか。。別にレザーシートや17インチも必要ないのですが・・。
でも、シートヒーターは外せないので(なぜなら冬でもオープンで走りたいから)レザーパッケージでお見積もり・・。
担当さん、かなり頑張ってくれて納得のいく額に!
あとはカラーの組み合わせですが、新型Z4の発表に合わせて日本に第1便で入ってくる中で、お店で確保している台数を見てみると、なんとカタログ上では組み合わせができない白ボディーに赤シートのZ4があるとのこと。これはラッキー!
この組み合わせ、親がS2000を購入する時にいいなぁーと思ってたのですが、親はこんな派手なのは買わないと、見事にダーク系に。。そんなこともあり、速攻で予約!!
この組み合わせがなければ、こんなに早く決まっていなかったと思う一日でした。
Posted at 2006/05/13 16:47:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年05月10日
現行Z4(2.2i)を試乗させて頂くことに。
しかも一日好きなように乗り回して頂いて良いとのこと。(さすが担当さん!)
早速、朝からお借りして200キロほどドライブしてきました。
高速・ワインディング・市内を回ってきて、途中雨もあったり、晴れたりして思う存分試乗を楽しめた。
感想
2.2でもエンジン気持ちよいし、充分なパワーがあるし、止まる。曲がると言った性能が想像以上に素晴らしかった。
親がS2000を所有しているが、S2000と比較してもブレーキやハンドリングは互角で、エンジン特性はかなり違うものの、音も良く普通に乗る分には充分である。
S2000はスポーツする感じなのに対して、Z4はドライブを楽しむ感じかな!?乗り心地はS2000はハッキリ言って硬すぎるのに対して、Z4はちょうど良かった!シートの出来も良く、疲れなかったです(ATだからかな!?)
オープン時は、Z4の方が風の巻き込みがかなりあるようで、ウィンドーディフレクターは付けるべきと感じました。
気になる燃費ですが、渋滞もなく快適に走って9.6km/Lでした。
結構エンジン回したわりには良いのかも・・。
そんな具合で、フィーリングお気に入りで帰ってきました。
帰ると担当さんから「ATどうですか?」とのこと。
1日走っても飽きなかったし、それより想像よりも走りも良かったので、購入を決意となりました。
Posted at 2006/05/13 16:31:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年05月09日
3シリーズの車検を無事終え、1ヶ月経過し、ディーラーさんに足を運び、担当さんと談話する中で、Z4がマイナーチェンジするから買い換えなんてどう?なんて冗談交じりに話が進む。
冗談まじりで査定。
かなり良い値段が出され、買い換えが頭をよぎるが、車検通したばかりだからなぁーと言ったら、車検分は査定価格から上積みして頂くとのこと。
そこで、買い換えを真剣に検討するが、Z4はATしかないので、130iで話が進む。
130iの試乗車は無いから、330と120の試乗をする。
330iを試乗しての感想
「気持ちよいエンジンだー。音も良いしかなりの好印象」
120iを試乗しての感想
「かなり硬い足回りで、凹凸でかなり跳ねる!乗り心地は期待できないかなぁ・・」
と言うことで、エンジンは良くても足が私のフィーリングに合ってなかったから、1シリーズは断念。
話は戻るが、Z4の試乗車は新型が出るから今は置いてないらしい。
が、後日で良ければ試乗車を用意するとのこと。
と言うことで、談話のつもりがいつの間にやら買い換えを検討しながら店を後にしました。
Posted at 2006/05/13 16:11:04 | |
トラックバック(0) | 日記