• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はりぼてのブログ一覧

2006年11月27日 イイね!

芸術は奥が深い・・

芸術は奥が深い・・130iでどこまでも。
今日は信玄の隠し湯「下部温泉」まで転がしました。
月曜日とあってか、温泉街もひっそり静まりかえっており、日帰り入浴は貸し切り状態。
下部温泉は信玄が戦で傷ついた兵士を温泉で回復させ、謙信をを驚かせたとされる治湯で有名であるが、無色・無臭の単純泉のようだ。
個人的に「温泉」は乳白色に硫黄の匂いがする方が好みではあるが、これぞ温泉パワーなのか、体の芯から温まることができた。
その後、甲州牛のステーキを堪能し、道の駅「富士川ふるさと工芸館」へ。
私のもう一つの趣味として、道の駅巡りがあるのだが去年山梨の道の駅は全て制覇したのだが、今年になって元からあった「富士川ふるさと工芸館」を道の駅として登録したので、ここのスタンプを求めて立ち寄り。
写真はここにあるモニュメント。
私にはこのセンスというか、芸術性はさっぱり理解できないが、なにかを意味しているのだろう・・芸術とは実に奥深いものです(苦笑)

さて、350kmほどの慣らしを終え、徐々に130iのフィーリングにも慣れてきた。
この車、自分が思うように操れるようになってくると実に楽しい。
評判の悪いi-Driveもこいつは実に片手で操作でき、なかなかよろしい。
走行中に全ての操作が行えれば文句ないのだが・・。
以前、オデッセイの時もそうだったのだが、純正ナビはその辺の自由さがない(もちろん安全の為なのだが・・)、オデッセイの時は、ナビに結線されているコネクター内のサイドブレーキと車速を指令している線の2線をつぶして、走行中でもTVや操作ができるように出来たのだが、BMWのこの純正ナビもどこかにそういう線があるはずなのだが、同じような方法で、できるものだろうか・・。実際にやられている方います!?

Posted at 2006/11/27 21:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全てを満たしてくれる車 http://cvw.jp/b/200052/45017700/
何シテル?   04/14 16:12
13年ぶりにみんカラ投稿。 その間、色々と環境変化がありましたが、一番は独身から家族持ちになり、車は自分だけのものではなくなった事。 国産ファミリーカーも乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1 234
5 67 8 91011
12131415161718
1920212223 2425
26 27282930  

リンク・クリップ

ナンバープレート移設(10mmのみ笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 08:28:21
USランドローバー純正 New ディフェンダー サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 19:42:34
DOD テキーラテーブル×テキーラレッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 12:15:46

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
130iから13年ぶりにみんカラ投稿! その間、愛車も130i→RS4となり結婚して家族 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
形式:ABA-BU25 ボディーカラー:アルピンホワイトⅢ シートカラー:ドリームレッド ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
前車オデッセイが高く売れたので、ちょこっと外車に手を出してみようかな~と(それもMT)、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
まだ周りに車を持っている人も少なく、スキー・キャンプなど、みんなでどこかに行くことが多か ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation