
130iの契約を済ませてしまったので、Z4とも納車されるまでのお供。
なんだかさびしい。Z4を見るたびにどこかへドライブしたくなってしまう。
季節は秋。この時季こそオープンカーが一番楽しい季節。
無限大の開放感を満喫すべくZ4で箱根へ!やはりオープンカーは楽しい。
今にして思うのだが、乗れる時にこういう車を1度は乗るべきである。本当にZ4を買って良かった。出来ることならもっと乗りたかった。何千万円もする高級車でも付けられないオプションがあるとすればオープンボディーであろう。まさに無限の開放感はオープンカーでしか味わえないのだから。
まだ私の近所ではオープンカーに乗っていると偏見の目で見られることが多い。「お金があるのね・・」とか「目立ちたがりや」と言われるのがすごく悔しい。買った当初は雨さえ降ってなければいつでもオープンにしてたけど、最近は街中は屋根を付けて走るようになった気がする。それにBMWと言うブランドもウチみたいな田舎では、ブランドイメージがベンツと同じなので、「金持ち」と見られてしまう。私の中ではBMW=センスの良いスポーツブランドなのだが・。Z4のデザインは実にかっこいい。が、この田舎では派手好きな人(悪趣味)となるのである。
場所は変わって箱根。
オープンカーもそれなりに走っていて、みんなオープンエアを楽しんでいるし、実にオープンが似合う場所だ。幌閉めて走ってるオープンカーを見ると、逆になんでこんな気持ちよい天気なのに幌あけないの?と思ってしまうほどである。
「おっ、オープンだ!かっこいいー。」という声が聞こえる。ちょっと自慢げ。。
Z4は絵になる車。どの場面でも風景に入り込む。都会でも田園でも海でも山でも・・。
そしてなにより運転していて楽しい。
真っ青な空、秋の風が吹きススキの黄金色の穂が揺れる仙石原の一本道をゆっくりと走る。そして低いエキゾーストサウンドがBGM。最高に贅沢なドライブを味わってきた。
やっぱりオープンカーは楽しい。
ドライブが好きな方はぜひ一度乗れるうちにオープンカーに乗ってもらいたい。そしてもっとオープンカーに対する偏見の目が無くなれば良いのだが。
そんな私も1シリーズへ・・。
我が家にはS2000がある。こんな季節はオープンエアを楽しみたい。
Posted at 2006/10/31 14:26:31 | |
トラックバック(0) | 日記