• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はりぼてのブログ一覧

2006年10月25日 イイね!

5ヶ月目の転機

みんから、かなりご無沙汰してました。
デフギアからの異音発生で、Dラーさんに面倒見てもらい、一時はグリス変更で直ったものの、また発生してます。その間、再度デフギア調整・パワーウィンドウの不具合が2度発生し、入退院を繰り返しておりまして、みんからより遠のいておりました(^^;
只今、納車5ヶ月目となり、現在走行距離は5000km少々、燃費は9.3km/Lで落ち着いております。
デザインは最高に良いのだけれど、不具合続きであることや、スポーツATでないことと、止まる瞬間のカックン現象がどうやっても直らない等、様々なストレスの蓄積により愛車に対しての愛着が薄れ、乗り換えに至りました。
このブレーキ「カックン」現象は、最近のBMW車はほとんどそういう機能らしく、もともとMT乗りの私にとってかなり苦痛な現象です。私は衝動を感じることなくスッと止まりたいのですが、車がそうさせてくれません。ただ、試乗した130i(AT)はスッと止まったのですが、これにはどうも「ソフトストップ機能」やらが付いているからでしょうか!?
そんなワケで、もうATには戻れそうにありません。やはりMTが性に合ってるとはいえ、Mロドは買える値段ではないし、320か130しか選択出来ません。とはいえ、Z4で直6が楽しくなって来たところで直4にはまだ戻れそうにないので、130へと自然にいってしまいました。
パドルシフトの130の試乗車を乗ったのですが、これまたパドルシフトがかなりイケてます。自分の思い通りのシフトアップやダウンができ、スポーツオートマってこんなに楽しいものなんだと。つくづくZ4の3リッター乗ってられる方が羨ましいです。
燃費は踏めば踏むほど落ちます。試乗する前にオンボードコンプーターをみたら、4.2km/Lでした。ちょっと悪すぎますよね・・。350kmほど乗らせてもらったのですが、低燃費走行を心がければ8キロ台まで行きそうな感じです。
リアデザインはあまりかっこいいとは思いませんが、今度は地味に(Z4が派手すぎたカモ)行こうと思います。

ちょこっと130iを乗った感想を・・
まず、乗ってみてまず驚くのが太いハンドル!これぞMスポって感じ。Z4は細すぎました。エキゾーストサウンドがかなり良い感じです・・と言うかうるさいです。今の車でも満足してたのに、130の後乗ったら、あれ?こんなに静かだったっけ?って思うほどです。それにシートの出来がとても良く、350キロほど走りましたが全然疲れなかったです。ただ、フロントはかなり重いですね。まぁ、3㍑のエンジンが積んであるから仕方ないですが、これで峠を走ると結構体力いりますし、タイヤにかなり負担がかかっている気がします。なんとなくFF車っぽいハンドリングでしたが、コーナー立ち上がりや、長いカーブでアクセル踏みながら曲がれるところはさすがFRでしたが。この後自分の車に乗ったら、Z4ってなんて軽く曲がる車なんだぁーと驚いたほどです。それと1シリーズで5人乗車は無理ですね。リアのセンターに座る人は足の置き場に相当困ります。まぁ、Z4の2人乗りで慣れてしまったので、4人乗れれば十分なんですけど・・。

とまぁ、良いとところ・悪いところ色々あるけど、いまのZ4は不具合続きで、長く乗れそうに無いと思い、乗り換えを決定しました。(借金地獄ですが・・)
Z4を通して、知り合った方々、ありがとうございました。
そしてこれからもよろしくお願いします。
Posted at 2006/10/25 20:55:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月29日 イイね!

異音報告

異音報告以前、お伝えした変速時のデフギア辺りからの異音について報告します。
Dラーさんに報告したところ、詳しく見て頂けると言うことで、3日間ほど入院しました。
結果、デファレンシャルギアにフラットのようなものが出来ているとの事で、どうやらその部位がギアがかみ合った時に鳴っているとの事でした。
私と同じような指摘をかなり全国からも頂いているとのことです。
対策ですが、とりあえずグリスを変えてみると言うことです。
しかし、そのグリスは日本にはまだ無いと言うことで、ドイツからの取り寄せとなるので、1週間ほど待つ事になりそうです。
newZ4・2.5iに乗られている方、大丈夫ですか?
とりあえず、私のZ4のは他のZ4に比べて、音が大きいようなので、徹底的に直してもらいたい考えを伝えました。
入院するにあたり、代車が来ました。なんとX5・・。デカイ!!
こんなのぶつけたら弁償できないです~とか思っていたんですけど、慣れって怖いモンですね・・。すぐにこの大きさになれました。
いやぁ~こいつは実に素晴らしい。
まず、静か。。。そして剛性がすごいですわぁ~。
さすがBMWあってか、ハンドリングはなんの違和感もなく運転できました。その辺はさすがだと思います。以前、エルグランドをレンタルした時は、バスみたくて大変でした!曲がるにもよいこらしょって感じですし・・。X5は運転し易いし、展望最高だし、荷物いっぱい詰めるしで、かなり満足。ぶつけられても、これなら生きれるな・・って感じがしました^^;
次はX5もいいなぁ~。あっ、もちろん中古ね。買えないからさ・・。

Posted at 2006/07/29 17:08:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月24日 イイね!

初めてです。雨の日の洗車・・笑

どこからどうみても汚い私のZ4。
綺麗なアルピンがネズミ男みたいになってしまってて、たまらず洗車しちゃいました。
外は当然雨・・。
登山用に買ったゴアテックスのレインウェアーを着こんで洗車しちゃいました。
もちろんホイールも。
これだけ雨が続くとオープンカーだけに可愛そうになってくるんですよね~。こんなのって初めての経験ですよ(爆)
雨の中、レインウェアー着て、洗車してる姿って近所さんからは、頭がおかしい人にしか見えないでしょうね~^^;
でもお陰で、水垢も取れて綺麗になりました~。
案外、拭き取る必要ないから楽かも・・。
あぁ、早く梅雨が明けてくれー。
Posted at 2006/07/24 21:35:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月20日 イイね!

霧でもオープン!?

霧でもオープン!?ビーナスラインに行ってきました♪
と言っても、今日ではなくPCの調子が悪い日に。
友達のコペンとドライブです。
どうなんですかこのツーショット。
片や愛想悪そうな無骨のZ4と、可愛い過ぎるコペン(笑)
オーナーからすればZ4も可愛いんですがね~。

でもせっかくのビーナスラインなのに、最初から最後までガスに覆われ景色が分からなかったです・・(泣)
でも、私もオープンバカですが、コペンオーナーさんもかなりオープンを愛する方で、霧だろうが水滴が付こうがなんのその、2人ともオープンで、霧の中を走ってきました。
さすがに美ヶ原では気温10度・・。シートヒーターが気持ちよかったです。付けて手良かった~。コペンはヒーター無しなので、さすがに寒すぎてクローズしちゃってましたが。
ん?オープンバカ度では勝ったな・・ニヤリ

行きの高速もずっとオープンで、途中車を変えて走ったのですが、コペンって風の巻き込みかなり少なくて、Z4より静かでした~。
やっぱウィンドディフレクター買うようかな・・。って本気で考えちゃいました。
でもさすがに軽だと笠子トンネルの凹凸は乗り心地悪かったなぁ~。
あと、高速で並んで走ったけど、Z4のエンジン音って、かなり外から聞いてもステキでしたよ~。すごいいい音してるなぁ~ってほれぼれしちゃいました。
Posted at 2006/07/20 22:32:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月17日 イイね!

リコール!?

PCが、ここのところの暑さでダウンしました。
しばらくネットに繋がらない状態でしたが、なんとか復帰しました。

皆様、お久しぶりです。

さて、私のZ4ですが、走行距離2000kmを突破し、ようやく慣らしが終わって全開走行可能となりました。

しかし・・なんだか最近気になることがあります。

みなさんのZ4(特にマイチェン後の2.5i)は変速時に「カクン」とか「コツン」と、リア(デフギア!?)あたりから音がしませんか?
これ、最近かなり気になります。なんでしょう?
特に、発進時や5速→4速にシフトダウンした時に大きくなります。
Dラーさんは、ギアの噛み合わせで、遊び分が鳴ってるような音らしいのですが。コンピューターの設定を直さないと香らないらしいです。メーカーからそういう苦情は今のところ無いから、変更のソフトは無いとのこと。
でも、試乗車もしっかりこの音が鳴ってました。
ちなみにマイチェン前の2.2iにも試乗しましたが、音の発生はなかったです。
気になると夜も眠れません。
同じ音が鳴る方いましたら、教えてください。
ひょとするとリコールだったり!??
Posted at 2006/07/17 15:19:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全てを満たしてくれる車 http://cvw.jp/b/200052/45017700/
何シテル?   04/14 16:12
13年ぶりにみんカラ投稿。 その間、色々と環境変化がありましたが、一番は独身から家族持ちになり、車は自分だけのものではなくなった事。 国産ファミリーカーも乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナンバープレート移設(10mmのみ笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 08:28:21
USランドローバー純正 New ディフェンダー サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 19:42:34
DOD テキーラテーブル×テキーラレッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 12:15:46

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
130iから13年ぶりにみんカラ投稿! その間、愛車も130i→RS4となり結婚して家族 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
形式:ABA-BU25 ボディーカラー:アルピンホワイトⅢ シートカラー:ドリームレッド ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
前車オデッセイが高く売れたので、ちょこっと外車に手を出してみようかな~と(それもMT)、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
まだ周りに車を持っている人も少なく、スキー・キャンプなど、みんなでどこかに行くことが多か ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation