• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暴れ熊のブログ一覧

2016年07月20日 イイね!

ドタバタ珍道中1日目😂

先月より厚岸の親戚より大事な話が有るので1度来て欲しいと言われてまして

ついでに早めの夏休みにしてしまおうと!
テンデビ連れて道東ノープラン旅行を計画😁

超久しぶりのドライブだったので準備が大変でしたが





何とか土曜日11時頃出発しました





自宅前にて😃行ってきま〜す🖐

まずは食材購入😚





豊平区の肉のサンビームさんへ😃
店内激混み😰入ることすら出来ずに順番待ちでしたが…

特上牛ホルやオリジナルつくね等々¥5000円程購入😍

次は長沼のかねひろジンギスカンに立ち寄り〜


こちらではロースとマトンのジンギスカンを購入😚

一路本日の宿泊地帯広を目指します😊



R274を東進


「おい!いつもより走る時間長くね?🤔」


「とうちゃん一体どこ行くの?🤔」
そんな問い掛けは無視して車は進みます😂


川端駅手前で走行中にも関わらず珍客訪問😆

次の信号で離してあげました✌️


新夕張から高速イン


少しでも車の負担を減らす為渋滞の先頭に鎮座😤

バモスにはバモスのペースってモンがありますね😂

この日は気温が高く快晴でした
もうジリジリとバモスの薄い鉄板を焼き付けて来ます😖



AC全開車も全開ドライバーも全開😂
水温も100°C〜90°C行ったり来たり😱

バモスは良くオーバーヒートすると言われてますが…




労わって労わってこの水温ですから
何も考えずに全開走行してるとスグにオーバーヒートしちゃいますねコリャ😰

テンデビに気遣い、バモスにも気遣い😂
おいらにゃ誰も気遣ってくれません😱

そうこうしてると十勝平原SAに到着😊
ココは無料のドックランが併設されてるSA
テンデビに休憩を〜とリードを持ってドアを開けると…

テンデビだけが大暴走していきました😱😱

そうです!走行中にリードが絡まってたので外したのを忘れるという体たらく😰

幸いにもランの入り口で「こっちこっち〜」
と呼ぶとテンダーはゲートから入り




デイビスは反対側の柵を華麗にジャンプ😅




先に居た夫婦に
「この子たちにはちょっと小さいランだね😂」

と大笑いされました😆
おいらは一安心で休憩



一路キャンプ場を目指して


広大な大地をぽてらぽてらとひた走ります😅



ポロシリ自然公園キャンプ場無事到着です✌️



先に設営完了のPJMhokkaidoの梅太さんと合流😁
お手伝い頂き、仮組みもしていなかった中古お一人様テントを無事設営😃


おいらは火起こし

梅太さんは野菜類の買い出しに街まで😁


テンデビキャンプ初体験✌️
保健所で殺処分決定だったこの2匹が
縁あっておいらの前に現れて
日々一緒に暮らして、更にキャンプ場まで来れるとは😫

感慨深い想いを抱えひたすら火起こし😂


先にテンデビのご飯を作りました✌️
ササミが炭火でこんがりと〜😍


いつもと違う雰囲気にワクワクのテンデビ😆




ばっくばくと完食!やはり炭火焼きが美味いのも分かる模様😂




梅太さんも戻り2人で宴会スタート😍

にゃん隊長も仕事終わりにすぐこちらに向かうそうです!

そして21時過ぎにお初のアフロのケンヂさん到着😃

はずめますても程々に宴会は盛り上がり…


にゃん隊長も無事到着です
本当にタフな方です😄

宴は1時位まで続き
明日も有るのでおいらはひと足早く就寝させて頂きました






テンデビ初テント😂意外に朝までぐっすり寝てくれました😍

ドタバタ珍道中1日目これにて終了😂


続く✌️




















































Posted at 2016/07/20 22:07:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月18日 イイね!

根室と言えば😍



セイコーマート😍
セブン・ローソンより店舗数多し😚

しかし根室に来たら絶対に絶対に外せないコンビニが〜😘





根室市内限定!タイエー😂

ここのウリは…








ハセストの焼き鳥弁当も有名ですが…

ココもイチオシは焼き鳥です😍






焼き鳥弁当と名乗るのに!
豚串です!コレが北海道でっかいどう😂

焼き鳥弁当塩の小 ¥420円約5年ぶりの再会😍

ぺろすけやっちゃいました😂

ここ3日間肉しか喰ってない様な気がします😍😍😍

気のせいでしょうか?🤔

そろそろ本気で帰らないとヤバイです😂😂😂









Posted at 2016/07/18 17:17:53 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年07月06日 イイね!

早くしろと急かされて〜😫

こんばんは*\(^o^)/*



昨日夕方社長に話があり、行くと…

「おう!クマ!!どこまで進んだ?」

「社長全塗すれって言ったトラック穴だらけですって😤まだまだかかります!」

「そんなもんどうでもいい!アレよアレ!
ん〜っと…え〜っと…何だっけ?😅」

「レンジですか?…😨」

「そうよ!それそれ!どうよ?ああ?」

「取り敢えずプラグとコード変えたら調子結構良いですよ〜!」

「そうか!😆で!今週乗れるのか?ああ?」

「いやいやいやいや!無理ですから!😫」

「トラックなんて誰かにやらせとけ!😤
お前はレンジ直せや!ああコラ!😩」

どうして年寄りはワガママで待てないんでしょう😭

と言う訳で、追加注文してた部品を社長公認で取りに行く事に







最初はサービス工場の方に行くと…

「部品もショールームの方で承っております」

と言われ恐る恐る入ると…

綺麗な尾根遺産がお出迎え〜

こっ汚いツナギのおいらに一瞬躊躇したのは見逃しません😂

「あの〜…部品頼んでたクマ〜ですが…」

「ハイ!承っております!只今担当の〇〇をお呼びしますのでこちらにお掛け下さい」

……………………………ショールーム通り向けのガラス越し😨

「いえ!こちらで待たせて頂きます!」

と言い入口付近でウロウロソワソワ〜😱

正直、車屋さんでこんだけ緊張したのは生まれて初めて😫

古いとは言え、やはり身の丈に合ってない買い物だったのを実感しました😅




このスーパーチャージドの陰に隠れるクマ😌




¥14000000の盾😂😂😂😂😂



担当の方はとってもカッコいいダンディな方でした😂

部品検索もとても親身になって聞いて頂き、更に追加注文してきました

2ndレンジは結構な台数が未だ走っていて、部品を直接買いに来られる方も多いそうです

対してクラッシックレンジは製造終了の部品もボチボチ出始めてるそうで、本国でも製廃のモノもあるそうです😨

実は近所にクラッシックレンジ置いてあるトコあるんですよね😅

社長にぶんどられたらそれ買ってやろうかとも思案してたんですが…
止めた方が良さそうです😖




その後何時ものランで大暴れ&フード購入して

普段寄らないリサイクルショップへ〜

最近結構な台数見ちゃうスペースギア👀
皆さんリフト掛けたりと大事に大事に乗られてますね

実はすんげえ興味あり😳

収穫は…




¥200ゲト😂

モノホンなんて買えませ〜ん😫

コレで我慢我慢😅

今後の修理予定考えると…

おちり大炎上のケツカッチン😱

今年はイロイロと一気に手ぇつけすぎたな🤔

明日も頑張ろう〜

















Posted at 2016/07/06 21:48:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月27日 イイね!

久しぶりの「みよしの」😁

皆さんこばわ〜ん


先日の餃子の王将の前を通る度にくんかくんかするテンダー😂

餃子の王将も良いけど、北海道には昔からある餃子専門店があります!😤


ぎょうざの「みよしの」✌️


餃子定食レギュラー¥430円😚


中身😂餃子の王将よりはずっと小ぶりな餃子ですが…
おいちいですよ〜😽


お新香はおかわり無制限!😍


いつもは5枚頼むんですが…今日は2枚で勘弁してやりました😂


ペロッと平らげられる自分が怖い😱


超格安DL225/40r18¥920円😂
送料¥6250円_| ̄|○

5分山位かな?けど
吸音スポンジ履いてみたかった✌️




意外とアイドリング時の水温が高くてビックリ😱
ここまで上がれば電動ファン回ると思われ…

バモス何か変なんだよな〜😰
どうも納得出来ない事が色々あります😭

さて!テンデビはキチンと留守番出来てるかな?













Posted at 2016/06/27 22:26:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月19日 イイね!

伊丹プチオフ😚

こんばんは*\(^o^)/*

今日は先週帯広でお世話になった梅太さんが父の日のプレゼントを強奪しに札幌へ来るとの事ですのでw
伊丹車両で待ち合わせしました



板にて告知していたので、にゃん隊長とkamuiさんも合流😍

無事テンデビにかじられる事無くチームステッカー渡せてひと安心😖

2人で先ずは場内をチェックして



いよいよ部品外しに掛かります😳

実はおいら、ドックランから直行でして😅
会社寄って自分の工具を積んでると時間が間に合わないという体たらく😓

ええ!原因は二度寝です😫




今回はバモス中期以降のリアシートがメイン

木曜に下見した時よりバモスが増えて嬉しい誤算✌️

ソコソコ綺麗なリアシートが入手出来ました

フロア側はおそらく穴加工?別穴?

それでもリアシートが足元にスッポリ格納出来てフラットになるのは嬉しいです😍

にゃん隊長はこの後予定アリで15時過ぎにお別れでした

又、kamuiさんと梅太さんと3人で場内を徘徊😂

梅太さんはキャブクリーナーで溶けてしまったインテークパイプを同じH56から購乳😚

kamuiさんは16時過ぎに奥さんお迎えにつきタイムアウト😁

更に梅太さんと三菱車を物色😂

おいらは今回は…

リアシート スライドローラーassy(上下)
リアエンブレム(笑) リアのフロアマット
中期ドリンクホルダー キーレスのリモコン

の大量購乳😂😂😂

会計すると¥5800円との事😱

ここでにゃん隊長に教えてもらってた会員カードを制作😆







10%割引になると聞いてたので会計前に作りました(笑)

で!何故か会計が¥4880円に〜😚
10%以上割引されてる様な気が………😅

この後梅太さんともお別れして、おいらは会社に直行

できる限り部品の取り付け&交換をしました〜









更にテンデビも夕方の散歩もして、いつもの「麺龍」へ〜



皆でお誕生会を盛り上げて満腹〜



帰り道にウチのトラックに遭遇👀
ウチの大ベテランドラさんの1人
これから綾瀬までの便でした
もうこの時間なら船乗ってるね
ご安全にね〜🖐



今日は帰宅しても勢い止まらず…

テンデビに御飯用意して以前購乳済みのホワイトメーター取り付けに又会社へ😅

エアバックの警告付きっぱなになっちゃいました😱

今日はホントに腹一杯遊びました😁
プチオフ頂いた皆さんありがとうございますm(_ _)m

さて!梅さん無事に帯広着いたかな〜















Posted at 2016/06/20 00:29:22 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@keni@ さん
こんばんは😃
くぅ〜美味そう!今月ピンチな上に実は入院してたので食べれない😭」
何シテル?   02/22 18:49
人生50歳を過ぎて残りの人生を考え自営業になることを決意 ただ今開店準備中です! 現在の所有車種は HM2バモス(ドックランSP) 初代ラパン (普...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーター交換出来るかな?②(動いたぁ~(涙))  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 06:01:36
テリオスキッドのメーターに交換(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 05:58:42
スピードメーター交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 05:56:42

愛車一覧

日産 セレナ ドックラン3号機🤣 (日産 セレナ)
みん友さんから譲り受けたセレナ バモスの車検と購入が丁度かぶったのでこちらをメインにしよ ...
ホンダ バモス ドックランSP2号機 (ホンダ バモス)
ドックランSP2号機( ̄▽ ̄)
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ジモティで格安車ゲット! 3番プラグがネジ山舐めててすっぽ抜けたのを検1年ちょっと付いて ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4台目??? ど〜しようか思案中です😁

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation