• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暴れ熊のブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

ランチオフ😁

今日は知る人ぞ知る有名人

ぼー&ぼーさん




又の名を透明人間さんとランチオフ😁

札幌駅北口までお迎えに行き
(颯爽と上着を振りかざしぼーさん登場😂)

向かったのはこちら😃













つきさっぷジンギスカン倶楽部✌️

そう!正統派のモノホンなジンギスカンを囲み、色々な悪い事を御教授して頂きました😂

帰りにぼーさんのみん友さんの自宅前を偶然にも通過

御在宅だった様で立ち寄り、コレまたレアな車種を堪能させて頂きました😍

そしてスーパーサラリーマンは次なる目的地
「函館」へ旅立つ為に





丘珠空港までお見送り😃

本当にパワフルでポジティブな方でいっぱいパワーを頂きました😊

又、来道のさいは声掛けてくださいね〜

あ!あまり無理なさらずに😂
また、透明人間に戻らないでくださいね〜😄


Posted at 2016/08/29 17:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月27日 イイね!

やっとラーメンが食える😂

こんばんは*\(^o^)/*

楽しかったお盆休みも終わり
クタクタな1週間



お盆を過ぎたら急に涼しくなり
朝、家を出た瞬間
「あ…秋だ…」と空気を肌で感じた1週間でした
週明けには遂にレンジも全作業を終え、社長に渡したくないけど引き渡し…



車検取得に行きました






相変わらず元気なテンデビ😊






気晴らしのお買い物😁



今日はお初なラーメン屋さん「さのまる」さんにて「限定!煮干し醤油ラーメン」を頂きました

う〜ん…こんなモンなのかなぁ…

おいらも青森行って食べてみたいな…




お腹いっぱいとまでいかなかったので追加で



山わさびチャーシュー丼なる物を追加注文😂

コレは激ウマでした😍

いつも行ってた「麺龍」ですが…
お盆前からずぅ〜っと閉店したままなんですよ😰

母さん調子悪そうだったから心配です😖
金欠時代は(今もですが😅)ツケで食べさせてくれたり
宴会やってておいらの話になれば電話で呼んでくれたり

元気になって又、暖簾が出るのを待つしか出来ません😰










ここから寒くなるのは早い北海道
収穫の秋を楽しまなきゃ
あっという間に冬ですね



さて!来週はこいつを全塗装です😂
定期訪問¥108円
ボロボロです😁

明日は出勤して月曜に休み振り返り

あの方とプチオフです😆
Posted at 2016/08/27 23:20:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月25日 イイね!

先日の戦利品😁




先日の定期訪問で
アウトドアコーナーのガラクタばっかり入ってる箱をゴソゴソ漁ってると



1番奥の下から出てきました😂









動作確認✌️

コレで近場チョロチョロでもコーヒーやカップラが手軽に楽しめます😃

それともう一品



レンジ強奪されたので
体が四駆の外車を欲してます😂😂😂

Posted at 2016/08/25 23:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月22日 イイね!

道民の森キャンプ場2日目😅

こんばんは*\(^o^)/*

やっとこさ片ずけと洗濯が終わった熊です😫

ここに来て携帯落っことして画面に激しいクラックが入ってても使えてたのが

右上の投稿ボタンと
キーボードの「R」部分がタップ出来なくなり

つい先程、通算チャレンジ回数100回超え?

タップ出来るようになり投稿出来ました😂







キャンプ場は圏外の為、国道沿いのセブンでプチ休憩を取り、雨が凄いのでラン探しは諦め岩見沢市まで買い物に👀


ヤバいくらい水位が上がった石狩川😱
こんなに上がったのはおいら初めて見ました😰
チョコチョコと買い物をして、おいらの母校
「岩見沢農業高校にぶら〜っと立ち寄り😊


昔の正門が新しくなってる😰


功勲の「実践」
今のおいら出来てますか?👀


校舎は、おいらが卒業した翌年
約70年位使ったポンコツ校舎から建て替えられて当時の面影は一切無くなっておりました😰
非常に寂しいですが…時の流れで仕方ないですね😭
さて、キャンプ場に戻り、梅さん無事到着😊

雨足が強いですが、荷物降ろしてサイトまで移動お手伝い💪
雨に打たれ頑張っておりました

テンデビは芝生にも水溜りが出来ており
一時テントに避難させて設営してると…
ええええええ?テ…テントがぁぁぁぁぁぁ👀





こんな感じに今にも転がりだしそう😱😱😱

駆け寄るとテンダーが入り口に猛アタック〜
「俺は出たいんだ〜😤」と大暴れ

こんな想像もしてなかった行動を〜

入り口のメッシュシートに穴開けられました😭

そして梅さんが買い物に行った後にテンデビの御飯を作っていると遂に😱





メッシュ閉めているのに何故か外に………

や……破れてる😭😭😭😭新品なのに………

この後2人と小2時間程今後について話し合いました😖

心の傷も癒えないまま梅さん買い物終了

そしてHORIKENさんお初です😍
kamuiさんも程なく到着✌️

さあ宴会スタート〜

途中黒い物体が猛スピードでチョロついたり
雨が基地外の如く降ったりしましたが…

宴は続き、22時過ぎにお開きに

で、雨が強すぎて結局車中泊に相成りました😂

この辺りは必死だったので画像ナスです😂

梅さんが雨も関係無くデジカメで写してたので、アップしてくれるのを期待😅

翌朝、雨も上がり晴れ間も見えて良い感じに

HORIKENさんは日曜でもお仕事が入って早朝に帰宅さえました

楽しいひと時ありがとうございました😊

にゃん隊長も到着😘

皆さんに手伝ってもらい撤収作業に没頭します

その後、美唄焼き鳥が食べたいとの話になり
美唄市へ〜👀



先ずは美唄駅へ

おいらのおじいちゃんはこの美唄駅の職員でして(当時は国鉄)

親父が生まれたのもこの美唄👀
ちっちゃい頃、よくB10サニーで訪れた街です😌






日曜の昼間なので駅で客待ちしてるタクシーのウテシさんにお店を教えてもらい無事ありつけました😃




時間的にランチメニューのみの営業でしたが…

美味かった〜(画像にメインの焼き鳥が写って無いとのツッコミは受け付けません!😂😂😂😂😂

食後そのまま現地解散で今回は終了と相成りました😃











Posted at 2016/08/22 01:24:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月20日 イイね!

道民の森キャンプ場😃

皆さんおはようございます*\(^o^)/*

熊はシフトの都合で金土日と後半がお盆休みとなりました

と言うわけで都合の合うメンバーで夏キャンプと相成りました😍

毎度場所を探してくれる梅さん😘
おいらが常にテンデビ連れて歩くので
今回もワンコOKのキャンプ場をセッティングしてくれましたm(_ _)m毎度すいません


道民の森学習キャンプ場

オートキャンプ場やバンガローと4箇所くらいに別れたキャンプ場です

この中の学習キャンプ場が唯一ワンコOKの場所です

やはり周りの方々全員ワンコ連れ😆
大型はウチだけですが😂



設営(画像は今朝撮影)

前回のポロシリでの教訓として
ツーリングテントでも3匹就寝可能でしたが…
やっぱ狭い😅と言う事で某オクで新品格安ゲット✌️
テンデビも寝返り打ったり腹出して伸び伸びと寝てました

スクリーンタープは定期訪問で安物ゲット

ですが…さすが安物だけあってシート自体が寿命ですかね〜

設営時ところどころピリピリいって破け掛けてる😂

オマケにポールを1本曲げてしまい(曲がった跡が最初から〜😱)

年内騙し騙し使って又、新調しますか!
シーズンオフには値段も下がるでしょう😘

晩御飯












テンデビにはキャンプでのお約束
鶏肉の炭火焼😍

味付けは一切なしで炭火で何度も返してこんがりと〜
鳥の脂も食べ過ぎるとキツいので
程よく脂も落ちて凄い美味😃

ちょっとしたソース作れば人間でも美味しいと思います!
トマト缶とオリーブオイルも買ってあるので
おいら用に作ってみようかな👀






まだまだ食べたいテンデビ😂
ワンコは基本リバースするまで食っちゃうので又明日ね😊

おいらはあんまりお腹が空いてなく、焼き鳥5本に椎茸ワンパック(5個)

夜中にお腹空いてカップラ一個食べたのは内緒です😌

朝食


昨日は米食べてなかったので炊きました✌️
おかずはアスパラとナスに焼肉用のカルビ数切れで軽い炒め物😍

味付けはお肉にしてあるので最後にちょこっと醤油を垂らして調えました







朝のお散歩
学習キャンプ場内は建造物以外はワンコOKなのでグルッと歩きました

と言ってもいつもの散歩量は取れず😖

けど、お初の大自然の中でこの笑顔😍😍😍
来て良かった〜😭

キャンプ場は携帯の電波が3社ともアウト😩
docomoだけ辛うじて1本立つ時が有ると隣の高校生が言ってました😅


お陰様で夜は寝付けなく色々と物思いにふけ
感慨深く過ごしました

ラジオでも買って来ようかな〜😂

本日もノープランにつき、岩見沢まで買い物に行くか、ダムでも行こうか迷って
セブンの駐車場でこの記事書いてます😂

だって街まで来たら涼しいんだも〜ん😁

と言うわけで皆さんこちらに向かっております

今晩の宴会も盛り上がるかな〜😂

続く✌️


Posted at 2016/08/20 10:42:49 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@keni@ さん
こんばんは😃
くぅ〜美味そう!今月ピンチな上に実は入院してたので食べれない😭」
何シテル?   02/22 18:49
人生50歳を過ぎて残りの人生を考え自営業になることを決意 ただ今開店準備中です! 現在の所有車種は HM2バモス(ドックランSP) 初代ラパン (普...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  12 3456
78910111213
141516171819 20
21 222324 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

メーター交換出来るかな?②(動いたぁ~(涙))  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 06:01:36
テリオスキッドのメーターに交換(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 05:58:42
スピードメーター交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 05:56:42

愛車一覧

日産 セレナ ドックラン3号機🤣 (日産 セレナ)
みん友さんから譲り受けたセレナ バモスの車検と購入が丁度かぶったのでこちらをメインにしよ ...
ホンダ バモス ドックランSP2号機 (ホンダ バモス)
ドックランSP2号機( ̄▽ ̄)
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ジモティで格安車ゲット! 3番プラグがネジ山舐めててすっぽ抜けたのを検1年ちょっと付いて ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4台目??? ど〜しようか思案中です😁

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation