2016年11月25日
こんばんは*\(^o^)/*
ラーメン食べて満腹にもかかわらず😂
返って味覚の刺激で目が冴えてるクマ〜です😫
先日、ご丁寧に躾も出来ないと御指摘を頂いたので躾について😁
人間の躾でも、事件に発展する昨今
皆さん「犬の躾」って何を想像されますか?
オヤツを使って食べ物で釣る?
分からなければ叩く?せっかん?
お金掛けてトレーナーさんに預ける?
色々と有りますが…
まず理解しなきゃいけないのは
彼らは「生き物」で有り、私達が生きて行く上で必要不可欠な「家畜」では無いんです
過去に貧困の時代には「赤犬は美味い」とか聞いた事も有りますが…
現代では食する方は、中国の一部の地方の方々のみかと…
「犬肉祭」来年も反対署名させて頂きますm(_ _)m
今日仕事終わりにいつものランへ😃
お友達ワンがおりました
いつも元気で元気で誰にでも飛びつき尻尾フリフリ😍
体重30キロのホワイトゴールデン1才9ヶ月のオスのわんちゃんです😊
この子は盲導犬協会の適性検査に落選した通称「キャリアチェンジ犬」で一般の方に譲渡された優秀な血統のわんちゃんですが…
とにかく言う事が聞けずやりたい放題😰
ランで遊ぶ分には元気で良いんですが…
コレが路上とか散歩しててならどうでしょう?
皆さんの中にもわんちゃん苦手な方もいらっしゃると思います
大型犬はチョット苦手←意外と多いです!
やはり社会のルールは守って頂かなければ人間と一緒に暮らせませんよね!
では、どう覚えてもらう?
言葉で理解してもらえれば1番楽ですが…
彼らは「ワンコ」です(笑)
当然言葉の意味は分かりません
後々わかる様になりますが…
それは「コマンド」を覚えただけで意味は理解できる訳無いのです(笑)
例えばディスクドックだと…
「キャッチ」「ドロップ」「GO」等
声のトーンなどで飼い主が何を求めてるのかを「音の種類」として記憶してるだけなのです
この世には数多くの自称「トレーナー」さんも多く存在します
よくある「短期トレーニング」とかおいらの「ワン友」さんも訓練に出してる方が結構居ます
この手のトレーナーさんは「短期間」に「結果」を出さないと評判が悪くなったりするので結構無茶します
早い話が「虐待」で「恐怖支配」しちゃうんですね😰
帰って来たら
手を上に持ってく仕草で怯えて震えだす
棒を見ると陰に逃げる
「お手」「おすわり」等のコマンドを出すと怯えだす
等々…
コレだと「又、叩かれる…」「怖い」
などストレスを抱えてしまい
長年出来たとしても、人を襲う可能性も出て来ます(こう言う事件もニュースに出てたりしますね。千葉県警に拳銃13発撃たれたワンコもそうです)
話を元に戻して…
件のゴールデンくんはランのオーナーさんには凄く忠実です(笑)
やれば出来る子です✌️️
ここの家の場合は「お母さん」に問題がありました(笑)
過保護でワンコに考える時間を与える前に結果を導いてしまってるとトレーナーさんに飼い主さんが「トレーニング」されてしまったそうです😂
怒るのも褒めるのも、相手をよく見て「時間」をあげなきゃダメって事です
テンデビが7ヶ月位でしょうか…
最初は工場の中で飼ってて、撫でたい時だけいじくりまわされ
ご飯もお水も貰えず、気が向いた時だけ貰える環境でしたが…
見るに見かねておいら面倒を見始め
トイレもご飯も時間を決めて世話してた矢先
朝のトイレが我慢しきれず工場の入口のシャッターの柱にしてしまいました
おいらは「出てしまったモノは仕方ない!水で流そう」と思いました
所が自称「犬好き」だと言う同僚の年配のジジイは…
この野郎!と大声を張り上げ鉄パイプで殴り掛かったんですね
慌ててリードを手から離しフリーにしてその場から逃しました
運動能力はハンパないテンデビ
捕まる訳もなく攻撃もかわします(笑)
するとジイさん益々本気モードに😁
しかし一歩間違って当たれば即死ですよ
無垢のタイヤレバーで襲いかかってるんですから
当然おいらも「やめなさいって!」と最初はなだめてましたが…一向に辞めず顔真っ赤にして怒鳴り散らしながら棒を振り回すんですね〜
カッとして前後の見境がつかなくなってました
相手ワンコなのに(笑)
で!おいらがキレたって言うオチ(笑)
コレでジジイはテンデビに対して「あのジジイは敵」と言う「躾」をしてしまったんですね〜
その日からテンデビはジジイに唸り吠え
全く近寄れせなくなり
今でも触らせる様にはなったものの唸りは止まりません
おいらは時間を掛けてマーキングをしちゃいけない場所を根気よく教えて
今ではダメな場所ではしません
メスだとマーキングって全くしないんですってね〜
おいらはオスしか飼った事ないので分かりませんでしたが…
テンデビは生後3ヶ月で去勢手術もしてて
手術するとマーキングはしなくなると昔聞きましたが…
毎日絶好調です😂😂😂
マーキングにも意味が有り
そのナワバリで生活してる他のワンコの存在や
お互いの健康状態や情報交換(生存確認?😂)
ただションベン引っ掛けるだけじゃなく色々と彼らなりの「意味」が有ります
躾とは覚えてもらう以前にお互いの信頼関係が出来て無いと成り立ちません
保護団体でボランティアしてた時も
気難しい子には複数でやらず
決まった人が専属で躾を行う様にしてます
ましてや施設にいるワンコは皆保健所で殺処分予定の子
飼い主に裏切られたり虐待されてたり「心」に「傷」を持った子ばかり
その心を開いてもらうには相当な時間が必要でした
ココでもテンデビには大活躍してもらいました
「ねえねえ!遊ぼう!😃」はデイビスの18番😂
おいらに寄って来なくても先ずはデイビスが行ってくれます
テンダーは遊び始めると、そっと合流して一緒に遊びます
そしてその子の前でオヤツをねだるんですね〜
おいらは「お手」「おすわり」等のコマンドを出し、オヤツをあげて撫でてあげます
根が素直な子ならその日の内に心開いてくれる子も😊
そしていつの間にか「相棒」としての関係も構築されてったテンデビ
正直、テンデビ居たら車弄りの時間はあんまり取れません
けど、会社の番犬として仔犬の時に連れて来られなんぼか面倒は見たものの
俺も犬好きなんだ!と言って自分がやると言いロクに面倒も見ず
挙句棒で追いかけ回し外に放り出され
面倒を見始め
余りにも可哀想で社長を説得
連れて帰る様になり
今では雨風関係無く暮らせる環境を作り
ランにも連れてって社交性も持って
元気に暮らせれる様になったのに
「躾も出来ない ジジイの胸ぐら掴んで怒鳴り回すどっかのキチガイ」呼ばわりされる意味が分かりません(笑)
少し触れましたが…
テンダーとデイビスは本当は「会社」のワンコです
ただ余りにも面倒を見てもらえず可哀想で社長に直談判して現在に至ります
テンデビは元は石狩保健所に野良犬の子供として捕獲されたワンコです
6匹兄弟です
初めて乗った車は保健所のトラックです
殺処分当日に保護団体に引き取られ
1ヶ月後にウチの社長が知人に頼まれ
テンダーが当社に来ました
本来ビビリな性格でなかなか懐かず
見るに見兼ねておいらは社長にことわって
兄弟のデイビスを迎え入れました
紆余曲折色々有りましたが…
寛大な社長のお陰で今の生活スタイルが出来上がりました
(レンジは返してくれませんが😭)
てめえでやった事も理解出来ず反省もせず
全く知らない人に、悪い奴扱いで遠巻きにおいらの事を書き込んでるバカがいます
家の前に路駐しててリアガラス割られた様ですがおいらはそんな姑息な真似しませんわ( ´Д`)y━・~~
返って記事にした事でその人はあちこちから反感買って敵がいっぱい居ることを露呈してると思います
陰でコソコソ言ってる位なら俺の目の前に来いや!こら!!
お前俺の目を見て面と向かって話せるの?
俺が言われるならまだしも、犬まで引き合いに出すのは許さん!
人にタカリ入れなきゃ維持できないPJMならもう降りろ!
人もワンコも信頼関係 お互いを理解しあわなきゃ
日々の生活もそう家族もそう職場の人間関係もそう
自分の皮算用が上手く行かなかっただけで
全く関係のない人のブログに関係ない事を書き込んでちゃダメ人間ですね〜😂
ココは「車」のSNS
人の批判や誹謗中傷ばかりに書き込みしたり相づち打つ場所じゃないよね
あんまり書くとおいらも同類になっちゃう😂😂😂
今年は酷い人に引っかかったのは「おいら」の方ですから
てめえで売るなら
「2WD MT 1.8万円」
人から部品持ってくなら
「ささみジャーキー一点につき一袋」
なのに車持ってきゃ…
「あんた使うのエンジンだけだろ??」
で!勝手にあれこれ外してゴミ載せて返すってか?
ひきわり納豆巻きつけたみたいな溶接しといて溶接自慢?
TIG溶接?半自動の前にロウ付け覚えろって!ただ火花出てるだけで溶接?
😂😂😂😂😂
最後は完全「毒クマ」ですな!
あ〜😫😫😫
PJMに罪は無い!
ただただ1人の勘違いでミソ付いたPJM生活😩
取り敢えずジム兄で遊ぼう😘
人もワンコも躾は大事ですね〜
最後はタダの愚痴でした😂
Posted at 2016/11/25 04:11:59 | |
トラックバック(0)
2016年11月24日
Posted at 2016/11/24 23:37:13 | |
トラックバック(0)
2016年11月24日
この記事は、
みんカラステッカー 3種 プレゼント♪♪♪について書いています。
3番がほっスィー😘
Posted at 2016/11/24 19:04:36 | |
トラックバック(0)
2016年11月24日

11月30日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
■この1年でこんなパーツを付けました!
この1年はエンジン数回掛けただけっす😂
自賠責切れてるんで😂😂😂
■この4年でこんな整備をしました!
もらった時は…
後輪パンク&スリックタイヤ😂
前輪もスリックタイヤ
ホムセン激安2ストオイルで上回らず😭
オクで部品ポチりまくりでしたが…それでも1万いってない位です😂😂😂
■愛車のイイね!数(2016年11月24日時点)
89イイね!
これも全て皆様のお陰以外ありませんm(_ _)m
感謝感謝ですm(_ _)m
■これからいじりたいところは・・・
その後計4台に増殖😂😂😂
今は2ストは貴重品です✌️️
1台はフルノーマルで会社で使用予定です
2台は部品取り😌
メインは初代のこやつです😆
まだ目の前にハイプリと軽量クラッチが転がってます😏
■愛車に一言
来年こそは外出て走るか?😂
>>
愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/11/24 00:35:13 | |
トラックバック(0)
2016年11月19日
Posted at 2016/11/19 08:39:03 | |
トラックバック(0)