• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暴れ熊のブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

ドタバタ珍道中in18春の陣最終日😁

思いの外ぐっすり眠れて8時過ぎに起床😂
今日はタープだけなので撤収が早い

ゴミも片付けてオーナーさんと半年ぶりにお話し
場内をお散歩😁






ログの中
理想な環境〜😍全てオーナーさんの手作りです









オーナーさん
(掲載了承済みです)




やっぱ心のメンテナンスはココしかないっす😁
コニファーさん又直ぐ来ます〜🤣


さて!お家帰るよ〜


名残惜しそうなテンダー


頑張って峠越えです


直ぐに退屈アピールなテンダー😂


まだ何か有ると思ってるデイビス
この数時間後やらかす大馬鹿者😅


登って直ぐにガスって視界不良


超えて日高側
この辺りの柱が綺麗なのは2年ほど前当社トレーラが居眠りで突っ込みぶち折ったからです😫

運転手はひと月入院後退社しちゃいました😰







へんちくりんなランプ点灯直後
占冠IC手前
道路脇の畑の奥にクマの檻が🤣

様子見に占冠道の駅に寄ったトコで事件発生

外へ出ようとしたらテンデビがおいら押し退けて脱出😱

長時間移動はいつもリード外してるのが仇に😭

過去の経験からそんなに遠くへ行かず、脱走地点に戻って来る確率が高いので信じる事に

案の定戻って来て車に飛び乗って来ました〜😳

あああ〜良かった〜

想定外の時間押しで札幌まで走れると判断して高速イン


夕張〜由仁間で事故通行止めに😭
まあおいらは夕張で降りる人なんすが夕張ICまで30分位掛かりました

途中裏道へ抜けて由仁の交差点にて


初代アルシオーネが展示中😃
メッシュのアルミに軽いローダウンでメチャカッコいいし懐かしい😍

その後マオイ温泉通過で札幌イン

ジンギスカンお届けして無事帰宅しました☺️

脱走後


帰宅後



天候には恵まれませんでしたが楽しくGW出来ました☺️

食い倒れツアーに近い気もしますが
楽しければOK🙆‍♂️

明日から仕事頑張りますか〜😓

ってかアレだけ頭痛かったのがなんとも無い😳

ストレスって怖い😱
















Posted at 2018/05/06 23:49:16 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年05月06日 イイね!

ドタバタ珍道中in18春の陣3日目後半😁

さてラーメン食べて買い出しへ

先ずは頼まれ物のジンギスカンとホルモン調達


キロ売りしかなかったのでおいらの分はやめました🤣

そしてばんえい帯広前通過して


定期訪問in帯広🤣


¥25000円もの値が付いてましたよ〜😳

掘り出し物も無かったのでスーパー寄ってコニファーへ


本日はこちらの場所へ😁
奥に川が流れてて良いフィールドなんですよ〜

テントも出して又、雨に打たれたら嫌なので本日は車中泊にします😁

本日はキャンプ飯の最終日


先ずは焦げない様に炭火が落ち着いてからジックリ炙ります


桜チップはそんなに入れなくても大丈夫!
むしろ火加減に全神経注入🤣






何故か写真が反転してますがw
自分なりに上手く行ったと思います😂






定番のチーズにソーセージも
これハマりますわ🤣



荷物を全部タープに移し寝袋だけ引いて初のガチ車中泊😅

意外と窮屈ではなく寝れました
寒さもそんなに感じずむしろ快適😁

続く




Posted at 2018/05/06 22:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月06日 イイね!

ドタバタ珍道中in18春の陣3日目😁



前日のデイビス
「もうお肉ないの〜🤣」
さて!昨日キッチン周りや小物を片付けて朝に備えたのにイキナリの雨😭



べちゃべちゃなままの撤収はキツイね〜😭

まあグチグチ言ってもしょうがないので
十勝晴れに期待して撤収

結局トイレ位しか出来ない時間でしたがランしました




という訳で日高沙流川キャンプ場を後に

ありがとう〜又来るよ〜😘

災害復旧後初走行の日勝峠へ









8合目辺りから土石流が始まった様でとんでもない爪痕を目にしました😰

道路沿いの景色がかなり変わっててビックリです😱



頂上を超えて十勝平野
少し晴れ間が😍




十勝の空気にテンション上がるテンデビ😁


デイビスカッコいいね😁



牛さんと見つめ合うテンダー🤣


3日目の目的地コニファーさん到着です😍







剣岳〜
コニファーさんは便宜上インアウトの時間が明記されてますが…

実は有って無い様なもので😅
サイトがまだ空いてないとオーナーの加藤さんとお話し

どのみち買い出しで帯広市内まで行くので
先に行って来ますとあとにします

お昼は





約30年ぶりに寄る鵬龍の御影店へ😂

豚バラチャーシューを食す
うん!やっぱおいらは清水店より御影店派です!😋


当時はこちらの古い小さい店舗でした
懐かしいです☺️

テンデビの散歩場所探して御影の住宅街を探すと公園発見😍











桜企画はどこいった?🤣

長くなったので第2部へ続く





Posted at 2018/05/06 22:03:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月06日 イイね!

ドタバタ珍道中in18春の陣2日目😁

朝は二度寝して7時起床🤣




早速朝から広大なランにて〜

ってランでの写真が無い😭

朝ごはん



おいらはモツ鍋の残り😅

何度も休憩してはラン!昼寝してはラン🤣
他のワンさんとも仲良くなれました😁

午後は雨降りはじめたので
と〜ちゃんは温泉に〜




露天風呂は無いんですが、古くてもとても手入れの行き届いた落ち着いたお風呂です☺️

ゆっくり1時間浸かりました〜

夕食前にマッタリタイム
何故かテンデビがそっと両脇に寄り添ってくれます☺️


こんなの買えたら良いな〜なんて眺めながら

テンデビ肉は今日こそスモークです!💪
又画像がない_| ̄|○

と〜ちゃんはモツ鍋にラーメンを入れてモツラーメン😋

これもまたサイコーに美味!



食事の後は、少しお片付けして撤収準備

朝から少しでもランで遊ぶ時間ができる様に頑張りました☺️





Posted at 2018/05/06 20:56:58 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年05月06日 イイね!

ドタバタ珍道中in18春の陣1日目😁

今年もやって参りました珍道中🤣

コレで3年連続の日高沙流川キャンプ場からスタートです😁


先ずは荷物積んで出発〜

食材や足りない消耗品揃えるのに手こずりギリで運行に😅


樹海ロードはキツイので高速にて占冠まで
軽自動車¥900なのでついつい乗っちゃいます😅



何とか16時半ごろ到着



何とか明るいウチに設営完了😃

続いて食事の準備😋


テンデビには鶏むね丸焼き😍
おいらはモツ鍋〜😁

超久しぶりのモツ鍋はゲロ美味でした😘

夜も遅いのでランは使えず〜
明日にお預けで22時就寝でした

続く


Posted at 2018/05/06 20:43:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@keni@ さん
こんばんは😃
くぅ〜美味そう!今月ピンチな上に実は入院してたので食べれない😭」
何シテル?   02/22 18:49
人生50歳を過ぎて残りの人生を考え自営業になることを決意 ただ今開店準備中です! 現在の所有車種は HM2バモス(ドックランSP) 初代ラパン (普...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

メーター交換出来るかな?②(動いたぁ~(涙))  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 06:01:36
テリオスキッドのメーターに交換(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 05:58:42
スピードメーター交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 05:56:42

愛車一覧

日産 セレナ ドックラン3号機🤣 (日産 セレナ)
みん友さんから譲り受けたセレナ バモスの車検と購入が丁度かぶったのでこちらをメインにしよ ...
ホンダ バモス ドックランSP2号機 (ホンダ バモス)
ドックランSP2号機( ̄▽ ̄)
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ジモティで格安車ゲット! 3番プラグがネジ山舐めててすっぽ抜けたのを検1年ちょっと付いて ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4台目??? ど〜しようか思案中です😁

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation