• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暴れ熊のブログ一覧

2017年03月06日 イイね!

ドタバタ珍道中in 17 続き😃

設営が終わり、ちょっと休憩

梅さんに連絡すると

「はやっ!運動会当日の子供きゃ〜😃」
とお褒めのお言葉をいただき😂😂😂

もうすぐ出発する旨のご連絡

所用がある事を伝え、日中は別行動に

無事に新品バッテリーの取引が終了

今度は散歩先を探して帯広運動の森公園へ
小一時間ほど歩けました😊

更においらは温泉に行きたくて
昔帯広に訪れたら頻繁に寄ってた
札内ガーデン温泉へ😃
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp

池があり、鴨さんに白鳥さんが優雅に寛いでおります😃





館内へ〜








大人¥670円だったかな?🤔


本日の男湯は下のお風呂😍
土曜のお昼過ぎという事でガラガラでゆっくりと浸かれました😘
テンデビは散歩後故に車でお昼寝〜




良い気持ちで車に向かうと、親子で鴨に餌をあげてるご家族が〜👀





もうとんでもない勢いでパンの争奪戦が繰り広げられてて大変でした〜😂

お風呂を後にして、本日のお肉にジンギスカンを買いに


店内も席がいっぱいで凄い庶民的な良い雰囲気なお店でした😍

ジンギスカン2㌔にホルモン1㌔購入

帰りに芽室公園でもう一度散歩してキャンプ場へ帰宅😅

梅さんがシチューを作ってくれててご馳走になりました

コレが又めっちゃ美味しい😍
お世辞抜きに美味しかったです!

大きな焼き台を出すか迷った挙句、ミニ焼き台で炭をおこし、テンデビのお肉を焼き2匹共にササミに胸肉 缶詰のフードも完食😁

おいらは梅さんからご馳走になったシチューにジンギスカン少々でお腹いっぱいに

結局用意はしたものの
ジンギスカン食べたのはおいらのみ😫

食材は毎回余って勿体無いので今後の課題ですね〜



防寒対策でマット、毛布類は多めに用意!
下からの寒さは皆無でした😃





暖房は燃費などを考慮すると
1番バランスが良かったのは中古のミセスヒート😂

コレも暖かいんですが…カセットガスが2時間ちょっとで一本終了

ミセスヒートは4時間程イケました


この頃は風もそんなに吹かずに過ごせてましたが…


日ずけが変わる頃には強くなり強風が襲ってきましたi

山の沢を下り降りて来るその強風は地響きか
線路を走る電車の様な轟音をたててサイトに襲い掛かってきます😖

今回は鍛造ペグを買おうか迷いまして、結局買わずに来たのがミスで

ガイロープをそんなに張ることが出来ず大変な事になっちゃいました😭

うたた寝位しか出来ず、倒壊しそうな時は中でテント押さえて😅

地鳴りの様な轟音にデイビスが怖がりおいらの懐に来て脚にしがみつき😰

何とか乗り切り朝を迎えました😱

そして結構な被害が〜〜😱😱



続く






Posted at 2017/03/06 13:11:36 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年03月05日 イイね!

ドタ珍道中in 17 スタート😃

こんばんは*\(^o^)/*

人生初の冬キャンプを体験しに清水町にある
「コニファー」さんと言うキャンプ場に来ております

今回も梅さんと一緒😅と言うか梅さんが言い出しっぺ😝

ホントは金曜のウチに走り切り、夜に設営、軽いご飯を〜なんて思ってましたが…


キャンプ場への道路👀

出発直前にお電話頂き、
吹き溜まりで入れないとの事😰

金張り(コニファーさんでは、週末金曜日、仕事が終わってから夜に移動、設営されるお客さんの事をこう呼ぶそうです!)出来ず😭

早朝、除雪が入るとの事なので、朝イチ狙って走る事に

晩御飯に山岡家へ😃



味噌ネギチャーシュー!更にネギ増しで麺よりネギの方が多いかも😂



実は、土曜のAM11時位に帯広で人と待ち合わせしてる為に
土曜AMに十勝管内に居るのは必須条件

寝たら起きる自信が全く無いので徹夜です




朝日を浴びて無事到着



途中、占冠PAにてテンデビ休憩😁
運転する気満々です😂





コツコツと内装含め2時間ほどで設営完了

人生初!波乱の冬キャンプスタートとなりました!


続く









Posted at 2017/03/05 00:27:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年03月02日 イイね!

バモスも復活😃

昨日取りに行きましたが…

もう一箇所異音が有って本日修理終了😃

バモス引き取って来ました✌️️

Fタイヤは新品に
左ロアアーム交換タイロッドエンド交換
下廻り計測左足回り一部修正と相成りました😓

修理金額が約15万😰保険対応が50%😓
前方不注意だけで50%って酷くね?🤔

あげく全損扱いとかにも話は発展してもう胃が痛くなりましたよ😭

確かに前期だから仕方ないと言えばそれまでですがね〜

約8万支払ってまいりました😅

キャンプ直前にこりゃ痛い😖

公共機関の契約する保険って特殊なのかな?🤔

アジャスターさんと役所の話が全く噛み合いません😰

まぁこれにて終了です!後は示談書にサイン捺印です😅

さあ!キャンプ行くぞ〜〜💪
Posted at 2017/03/02 22:23:22 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年02月15日 イイね!

休息は大事!😃

こんばんは*\(^o^)/*

年末に着手
部品発注をディーラーからの天下りみたいなおっさんにやらせたら、歯抜けだらけで話にならず😱

年明けは成人式のイタズラ連休で実質1/10スタートのウルトラポンコツ路上復帰プロジェクトがやっとこ終了😭


本当はおいらの担当はキャビンとユニックでしたが…

色々有って荷台も残された部分はおいらにのし掛かり大変な事に😓

休日返上!早出残業でなんとか乗り切り
週末分の代休を取りました😁

先ずは、11日に訪問予定だった清水町のキャンプ場「コニファー」さんへ😃












別にバモでも良かったんですが…
初遠乗りでジムニーで向かいました😃









来月初頭に訪問予定!場内は乞うご期待😁
雪のあるうちに冬キャンプを体験して来ます✌️️

オーナーさん曰く
「普通のキャンプ場でのリヤカー移動や、焚き火禁止とかってのが大嫌い!」

と言う方で、やりたい様にやって構わないから〜ってお方😃

施設の中も「犬がダメって場所はウチには無いから😁」ですって😍

コレでテンデビも外から羨ましそうに待ってる事も無いので楽しいと思います😁

帰りはラーメン食おうと思ってたのに
定休日でお預け😫

梅さんが先月立ち寄った新夕張の食堂にて





時間が中途半端だったので、お客さんはおいら1人の貸切状態

蕎麦が茹で上がるまで、木べらでひたすらかましてました〜😃

とても美味しく頂き帰路に😃



綺麗な夕日に向かって地元へ〜




会社へ立ち寄りバモに乗り換えて寄り道しながら無事帰宅

仕事の疲れも取れぬうちにジムニーでの長距離でヘロヘロでした😂

2日目はお昼起床のマッタリペース😁


しぶしぶテンデビを連れ出しいつものランへ

車検に借りたジムニーのノーマルタイヤを返却に😃

小さい娘さんが居るので、見栄を張ってケーキなんぞを御礼に買って返して来ました







この男も無類のジムニー好きで、子供が産まれるまで夫婦でジムニーでとんでもないトコばかりアタックしてた筋金入り😂😂😂

昨年爆安ジムニー手に入れて復活した車仲間です😂

何やらカミさんの分も確保した様で、この他にも一台有りました

ニコイチで直すと言う事なので、エンジンをしっかりとキープしました(´∀`)







帰りには昨日食べれなかったラーメンを!

久しぶりにチャーシュー麺をオーダー😍
ガッツリ逝ってきました😂

やはり慌てる仕事に良い仕事はない事に改めて気付き

脳の休息も必要不可欠だと山に教えてもらい









ただ走るだけでも楽しいとと感じ
充実した二日間でした😌

明日からは又、新たな刺客と格闘スタート😫

頭切り替えて挑みます💪

さて!風呂入って寝ます😁








Posted at 2017/02/15 22:16:55 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年01月26日 イイね!

ぬくぬく😃

こんばんは〜*\(^o^)/*

先週のTeam PJM Hokkaido新年初顔合わせオフでのDAYキャンプ😃



正直、真冬にタープでもテントでも張ったのは初めてでして〜👀

どんだけ寒いのか見当もつきませんでした😅


けど…これだけハマれば一度は体験してみたい😤



しかし臨死体験も御免だし😂😂😂

ヤフオクも結構見ましたが……北海道故に送料が高い!😤

合わせれば新品も射程内と仕事しながら考えて…


目の前に立って悩む悩む😂😂😂😂😂


一瞬手に取りかけたが…違う商品が置いてあり危うくトラップに掛かるとこでした😅

コレは¥20000円の熱発電のファン付き😍
けど…残念ながらそこまで予算は無いのよ😱
結局は

¥10000のストーブを購入😁
コレだけでは足りないので、先日偵察に行って見つけてたブツを求めてセカストへGO!


途中、面倒くさくなってきてやめようかと思うも、ダラダラと向かい驚く😱

ラス1〜😰展示品のみ〜😱

展示品と箱を持ってレジへ

店員さんに確認すると確かにラス1との返答😁

間に合った〜😫いつもは無くなってるパターン!ラッキ〜😘

嬉しさを抑えつつ、3匹でお腹ぐぅ〜ぐぅ〜鳴らしてそそくさと帰宅😊

テンデビの今日のトッピングはデビフのささみチーズにいつものプロプラン😍

おいらはと言うと…


マルちゃん赤いきつねに買い置きのバターロールのみ😂😂😂😂😂




試運転も無事完了!コレで春キャンまで暖かく乗り切れる!😃

梅さ〜〜ん!準備着々と進んでますよ〜😃

あとは大失敗したロケットストーブ再制作です(´∀`)







Posted at 2017/01/26 22:45:26 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@keni@ さん
こんばんは😃
くぅ〜美味そう!今月ピンチな上に実は入院してたので食べれない😭」
何シテル?   02/22 18:49
人生50歳を過ぎて残りの人生を考え自営業になることを決意 ただ今開店準備中です! 現在の所有車種は HM2バモス(ドックランSP) 初代ラパン (普...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター交換出来るかな?②(動いたぁ~(涙))  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 06:01:36
テリオスキッドのメーターに交換(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 05:58:42
スピードメーター交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 05:56:42

愛車一覧

日産 セレナ ドックラン3号機🤣 (日産 セレナ)
みん友さんから譲り受けたセレナ バモスの車検と購入が丁度かぶったのでこちらをメインにしよ ...
ホンダ バモス ドックランSP2号機 (ホンダ バモス)
ドックランSP2号機( ̄▽ ̄)
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ジモティで格安車ゲット! 3番プラグがネジ山舐めててすっぽ抜けたのを検1年ちょっと付いて ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4台目??? ど〜しようか思案中です😁

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation