• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暴れ熊のブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

iPhone修理初めてコケた🤣

前々から落としてガラスが割れてたおいらの6s!

いよいよ酷くなったしバッテリーも持ちが悪くなったので自分で修理しようと先ずはフロントパネルを某オクにて落札

ロクに調べもせずに安いのポチッと😅

そして土曜夜にマッタリとバラし始めますw



おいらがポチッたのと同タイプ

コレは❌😤

正解は…


コッチ〜〜😩

おいらがポチッたブツは敢えて言うなら…
フロントパネルの製造パーツで、ガラスだけでカメラやホームボタン

液晶類を固定するベースが付く前のブツでした😖

過去に使ってた3や4sは自力で修理出来てたので今回もと…甘い考えでした

ってか気が付いてたらキチンとした部品買ってたっす🤣

他にもポチしたブツも有るのでとっとと復旧せなならんので、事情を説明して有給発動!

iPhone目の前で速攻修理してくれるお店を見つけてweb予約



パーツ完備で本当に目の前で直してくれました😃
対応の良さについでにバッテリーも追加で交換依頼😊

それでも¥13000円チョットで直りました😄

ついでにガキの頃には良く来てた地下街を散歩😃



ポールタウンからオーロラタウンのテレビ塔まで😁
超懐かしい☺️

ついでにテレビ塔にも上まで行ってみる🤣


なんと大人¥720円👀結構取るな〜😣



エレベーターで1分くらい?🤣


会社方面🤣いつもの散歩コースのモエレ山😁

藻岩山😁





テレビ父さん神社😂


このメダルってまだ売ってるんだ!
懐かしい☺️



そしてテレビ塔の地下の飲食街の「大番」さんで肉そば!
¥600円でこのボリューム😍人気あるはずだわ〜😉
このお店も昔からあります😁

この後駐車場から車出して、いつものランでお預かりしてもらってるテンデビお迎えに〜

たらふく遊んで貰った様でヘロヘロでした😁

しかし…これだけ携帯で調べ物したりみんカラ見たりしてると

すっかり依存症確定だと自分で思いました😅
なんかパンツ履き忘れてる様な〜

明日から又お仕事頑張ります💪





Posted at 2017/11/27 23:22:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月09日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!11月6日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
本日エンスタとPIAAのホーンを付けました🤣

■この1年でこんな整備をしました!
先日ベルト類交換
ACコンプレッサー交換エバポ清掃
ダイナモ交換 スタビリンク交換 リアショック交換…ほぼ維持りに専念しております😣

■愛車のイイね!数(2017年11月09日時点)
374イイね!
こんなポンコツにコレだけのイイね!ありがとうございますm(_ _)m
■これからいじりたいところは・・・
Fデフオイルシール交換 各シャフトブーツ交換 燃料ラインのパイプ交換(購入済)

後期リアバンパー交換(購入済)
アース関係リフレッシュ(本日一部着手済)

やっぱ維持ですね〜😅

■愛車に一言
年が明ければ18年落ち😅
もうチョイ頑張ってね!かゆいトコは掻いてあげるから😘

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/11/09 00:18:50 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年10月22日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!10月25日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
殆どが維持り部品で🤣
純正に変えるなら社外でって感じです😅

■この1年でこんな整備をしました!
もうこの子は手がかかり過ぎですね〜☺️
けど…ココまで乗れる様になったのは正直嬉しいし楽しいです
修理も楽しまなきゃ乗れません😅

■愛車のイイね!数(2017年10月22日時点)
140イイね!
コレは間違いなく皆様のお力ですm(_ _)m
感謝以外ありませんです😍
■これからいじりたいところは・・・
まだまだ現状復帰するトコは山ほどあります😰
慌てず焦らず修理も楽しみまだまだお付き合いして頂きます😃

■愛車に一言
ここんとこ「切れる直前の電球」みたいに調子が良くてなんだか怖いよ🤣
イキナリ「カキン!」って言わないでね〜😂

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/10/22 21:08:02 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年10月08日 イイね!

まだ早いけど…



今年も色々と有りました

8月の一見でTEAM PJM HOKKAIDOが消滅

それを期にPJM乗りの方からのイイね!は激減

足跡だけは頻繁についてるトコ見ると何か探りにでも来てるのかな〜




何か有っても「サークルだから…」と言われたHOKKAIDOですが…

先輩風と言うか自慢ばかりが蔓延してたHOKKAIDO

走りも無し 弄りも無し



月1のキャンプオフは
おいらがテンデビ連れてキャンプ行くのに便乗してたダケだったんですよ…

だから全部ワンコOKのキャンプ場ばかり

今となっては消滅して良かったのかな?



最後のキャンプに56乗って来ようかかなり迷いましたが…

バモで正解だったと思います

58もまだ寝かせてあるけど…
今の状況じゃ乗る気になれません

板の最後に
「ありがとうございました(・Д・)ノ」
絵文字付き😓

本当に大した神経してるわな!

ココまで一気に人が来なくなったのも
何か色々と話飛んでるんだべな

何もされなきゃ怒りません!

キチガイじゃ無いんでね…

捨てIDで変な輩が来たのも同じ時期

全く見当も付かないmixiがどったらこったらと…

知らんわ!

そんなガッチガチにSNSに喰いついてる程暇じゃ無いし

テンデビ連れて歩いて一緒に暮らして文句言われる筋合いも無し

テンデビを小馬鹿にされる意味もわからんし

世の中皆人の上舞いはねたくて
人より威張りたくてしょうがないんだね

自然体で居るつもりですが…
やっかみ僻みと凄いですわ!

今回はね…

いつも狂った様に大量に焼いてたジンギスカンは無し!

以前ma_mi姐さんが言ってた通り
美味しい物を少しずつ

腹もはちきれん程にもならないし
美味しく頂きました

酒の缶も転がってないし
寝る前に片付けられるし

2年間何やってたんだか…

それなりに金かけたけど…
もう56はいいわ

車に罪は無いと自分に何度も言い聞かせてるけどもうたくさんです

車って面白いですわ

どうして弄れないのにこんなに人をその気にさせるのか…

仕事にしてごらん

自分が嫌いなジャンルの車も一生懸命直さなきゃいけないんだよ

本やネットで見ただけで出来る様な錯覚おこしちゃいけないよ

回らないネジだって沢山あるし、取れるトコまでバラしても取れないなんて日常茶飯事

整備振興会の標準作業指数ってみんな知ってる?

キッチキチの時間だからね

あの作業時間で出来るメカが工賃黒字で出来るメカニック

かなりの人が届かない作業時間

おいらはもうセミリタイアだな…

ちびランタンのガスいつの間にか無くなってた






焚き火も終了

もう一箱焚こうかな

去年からかなり病んでます
対人恐怖症になりそう…………
Posted at 2017/10/08 22:33:00 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@keni@ さん
こんばんは😃
くぅ〜美味そう!今月ピンチな上に実は入院してたので食べれない😭」
何シテル?   02/22 18:49
人生50歳を過ぎて残りの人生を考え自営業になることを決意 ただ今開店準備中です! 現在の所有車種は HM2バモス(ドックランSP) 初代ラパン (普...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター交換出来るかな?②(動いたぁ~(涙))  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 06:01:36
テリオスキッドのメーターに交換(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 05:58:42
スピードメーター交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 05:56:42

愛車一覧

日産 セレナ ドックラン3号機🤣 (日産 セレナ)
みん友さんから譲り受けたセレナ バモスの車検と購入が丁度かぶったのでこちらをメインにしよ ...
ホンダ バモス ドックランSP2号機 (ホンダ バモス)
ドックランSP2号機( ̄▽ ̄)
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ジモティで格安車ゲット! 3番プラグがネジ山舐めててすっぽ抜けたのを検1年ちょっと付いて ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4台目??? ど〜しようか思案中です😁

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation