• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月21日

午後はやっぱり山遊び

午後はやっぱり山遊び 本日、予定していたオフロード走行会は中止となり午後から近くの山へ遊びに行ってきました!

朝起きてから主夫業に専念し、午後から嫁はんの許可がおりたので出動しました。とても良い天気で暑かったです
いつもの広場で遊んだあと、新しい山の探索へ
着いた場所は、おいらの苦手なロック?でした(^。^;;
な~んにもないのにコロコロズルズル岩が転がって上手く登れません。
タンクはガンガン、おいらのへなちょこタンクガード大丈夫かなぁ?と少し心配しながらもなんとか遊ぶことが出来ました。
何はともあれ山遊びはホント楽しいです♪


帰宅してからは子供とプラレール遊び
疲れてるなんて言ったら怒られるので・・・


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/21 22:15:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

いただきモノですが・・・ From [ ひげおやじのひとりごと ] 2006年5月24日 15:43
先日、写真がないと申しましたが、同行した『のりへいさん』より画像をいただきましたので、ちょっくらUPします。(折角なので・・・のりへいさん!ありがとう!!) いつもの広場の丘を登って~ 下りて ...
ブログ人気記事

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

英気を養う
バーバンさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2006年5月21日 23:08
近くにこんな楽しそうな所があるの?
コメントへの返答
2006年5月22日 0:20
県北の比較的近いところにあります!
でも、近々どうなるか分かりません(>_<)
2006年5月21日 23:09
近くにこんな楽しそうな所があるの?
コメントへの返答
2006年5月22日 0:20
是非、こちらにお越しの節は!
2006年5月21日 23:22
↑かなり行きたいようです(^^)
コメントへの返答
2006年5月22日 0:21
隆。さんもご一緒にどうぞ!

その前に岡山あたりで
2006年5月21日 23:30
コースとは違った
野性味溢れるいい雰囲気ですね!
行ってみたいなぁ~
↑私はヘタレなので見るだけで(笑
コメントへの返答
2006年5月22日 0:22
いえいえ!ご一緒しましょう♪

私のような初心者でも行けますから是非!
2006年5月21日 23:47
ここはどこ?
今度、連れてって~!
コメントへの返答
2006年5月22日 0:23
なかなか楽しめました!
が、私はやっぱり苦手でした。
詳しくは次回お会いした時にでも


2006年5月22日 0:20
俺も行きたいな~
コメントへの返答
2006年5月22日 0:24
機会があれば是非!

お近くですもんね
2006年5月22日 0:21
広島でもし遊んだら無事に帰って来れなくなりそう(汗
コメントへの返答
2006年5月22日 0:26
大丈夫です!
「きっと、おそらく、ど~だろ?」(笑)
ほんと楽しみましょう♪
2006年5月22日 6:18
あらっ何時の間に屋根切ったん?(笑
コメントへの返答
2006年5月22日 23:53
(llllll〃^∇^)o_彡☆

ホンマ屋根切ったら快適みたいです♪

夏はオープンですよね~
2006年5月22日 7:56
いい場所ですね!

主夫と子供の遊び相手は必修項目です。(笑
コメントへの返答
2006年5月22日 23:48
ですです!みんな一緒ですね
家のことを済ましてからでないとなかなか・・・

世のお父さんがんばろうe(^。^)g
2006年5月22日 8:03
楽しそうな場所だね!
いいなぁ~
コメントへの返答
2006年5月22日 23:49
なかなか楽しめました♪
けど岩がゴロゴロはちょっと苦手です(^。^;;
2006年5月22日 11:20
僕のジムニーでも大丈夫なら連れてってください!
面白そう!
コメントへの返答
2006年5月22日 23:50
問題なし!是非、行こう♪
30のノーマル行けたしね(^O^)
2006年5月22日 12:38
かなりロケーションもよさげで、楽しそうなところですね~^^
コメントへの返答
2006年5月22日 23:51
ほんと緑がきれいで気持ち良かったです(^^)/~~~
ちょっと日焼けしましたけど・・・
2006年5月27日 7:02
いいところですね~!最近近場でいろいろ林道や山を探していますが川原などは人目が気になりなかなか走れないのでこういうところは羨ましいです。
コメントへの返答
2006年5月27日 19:55
ここもなかなか楽しめました♪
実は、こっちも走れるところが少なくなっています。
昨年の台風の被害が大きく、崩れているところばかりですわ~(>_<)
ほんとどこか良いとこないですかね?

プロフィール

「なんとか使えるようになってきた(笑)」
何シテル?   01/03 23:31
広島県に生息している「のりへい3号」です! 久しぶりの復活で「新たな出発」のはずが・・・ おっちゃんでジムニー乗り初心者ですが「山遊び?」を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
「通勤快速号」です が、寒い日は乗らない軟弱ライダーです(笑)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーライフ復活! ジムニー3台目にして念願の幌車! これからが楽しみです(((o ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ジムニー復活のため嫁いで・・・?
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
「嫁号」購入にあたり持っていかれました(涙)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation