• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月17日

ボチボチと・・・

先日、工場長様から譲っていただいたテールレンズ

放置しておりましたが・・・

ボチボチと・・・

どのように調理するのか?

切る?

煮る?

まずは殻割を・・・

ヒートガンを持ち合わせていないので、とりあえず温めてみることに

給湯器の最高温度60℃のお湯に浸かること15分

まったく反応はありませんでした(汗)


仕方がないので大鍋で沸かしたお湯を何杯も注ぎ足しさらに待つこと30分!

ようやくボンドも柔らかくなり徐々に口が開いてきました

いろんな兵器を駆使し格闘すること1時間!

きれいに捌くことができました

レンズに小さなキズが入り少々失敗しましたが・・・(>_<)

養生しておけばよかった。。。

もうひとつテールレンズ買おうかな~



でも実はこれからの作業が正念場です(謎)

工場長様、完成しなかったらごめんなさいm(__)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/17 13:28:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサスLM
avot-kunさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

この記事へのコメント

2011年2月17日 13:57
何をたくらんで
おられるんですか(笑
完成ブログ待っております♪
コメントへの返答
2011年2月18日 22:20
完成はいつになることやら・・・^^;

失敗談のブログが先かも・・・(笑)
2011年2月17日 16:42
楽しみですなぁ~^^
コメントへの返答
2011年2月18日 22:21
自作するより市販の買う方が安いかもです(汗)
2011年2月17日 17:51
以前、別のテールレンズをばらそうと
ドライヤーでやってみましたが・・
ドライヤーじゃだめなんですね・・
熱量が足りない・・

ゆっくり、こじ開けていたら・・
ピシッと、亀裂が・・・(泣)
コメントへの返答
2011年2月18日 22:22
そうなんですよ!
私も何度も失敗した経験あります(^^)

しっかりじっくり暖めてゆっくりヘラでコネて開きました(笑)

2011年2月17日 17:53
HID装着ですか?
コメントへの返答
2011年2月18日 22:23
HIDいっちゃいますか~(笑)

後ろの人、迷惑やろなぁ~
2011年2月17日 21:52
熱湯ではがれるんだ? すげー

どーなるか早く見たい。
コメントへの返答
2011年2月18日 22:25
ヒートガンの方が良いと思うのですが、持ち合わせていないので熱湯で時間をかけて分解しました。

バラしたけど完成しないかも・・・(滝汗)
2011年2月17日 23:17
いよいよ、メインディッシュの調理開始!?
コメントへの返答
2011年2月18日 22:27
試行錯誤しながらやってみようと思いますが、私的にはジムニーにドレス?って感じです(笑)

手放すまでに完成するのか謎です。。。


プロフィール

「なんとか使えるようになってきた(笑)」
何シテル?   01/03 23:31
広島県に生息している「のりへい3号」です! 久しぶりの復活で「新たな出発」のはずが・・・ おっちゃんでジムニー乗り初心者ですが「山遊び?」を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
「通勤快速号」です が、寒い日は乗らない軟弱ライダーです(笑)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーライフ復活! ジムニー3台目にして念願の幌車! これからが楽しみです(((o ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ジムニー復活のため嫁いで・・・?
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
「嫁号」購入にあたり持っていかれました(涙)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation