• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

並木道

並木道 いつも、DeeMarkさんに行くときに通る、並木道。

春には桜のトンネルになる、とても綺麗な桜スポットです。


紅葉の写真をうpしてるミナサマみたいに、テクもセンスも機材もないけど、

思い出がいっぱいある道なんですね。


高校生の時の、通学路がこの道でした。

今頃から冬にかけては、寒さで肩をすぼめながらチャリンコで通った道です。


深沢って、落ち着いてて好きですね~。

今は大田区在住だけど、また深沢に戻りたいですね~。
ブログ一覧 | お休み | 日記
Posted at 2009/11/29 22:25:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニャンズダイナーに日陰を設置😺 ...
Jimmy’s SUBARUさん

謎の美魔女とお話ししました。
アンバーシャダイさん

おはようございます。
138タワー観光さん

7月12日、13日にブルーインパル ...
パパンダさん

愛車と出会って7年!
☆哲也☆さん

お世話になったお礼に
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2009年11月29日 22:33
大昔の彼女はここの高校の卒業生です(^_^)
この道は抜け道で使ったりしていました
四季を通して良い感じですね
コメントへの返答
2009年11月29日 22:50
ってコトは、彼女さんがボクの先輩になるんですか??

大昔の、府立第11高等女学校ですが・・・?

ここの道は、今でも好きでよく通っていますよ。
2009年11月29日 23:20
日○大のあっち側ですね。
たまに通ります。

世田谷、戻ってくれば??(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月30日 8:58
そうです、ハナ肇さんの家があった方の通りです。

世田谷に戻り隊けど、さすがにクルマと違って、家の箱替えは簡単には…(笑)
2009年11月29日 23:52
深沢、奥沢の落ち着いた街並みって良いですね~♪
駒沢も沢尻も沢が付くんだけど、チョッと違うっ!

この北行きと隣りの南行きに神学院の桜トンネルは好きです♪
チャリで出掛ける時は呑川緑道も活用してます。
コメントへの返答
2009年11月30日 9:03
呑川沿いには、中学校がありました。

なんといっても、校歌の歌いだしが『桜舞い散る我が学舎~♪』だったくらいですから(笑)
2009年11月30日 6:52
やっぱ、この一通と反対側の一通がナイスですね。
紅葉するんですね。雰囲気がメチャいいです。(^_^)v
そうですねえ。↑もいい。深沢は、桜並木が豊富でいいですよね。
ノ○ピーが越して来たらしいです。(^_^;
コメントへの返答
2009年11月30日 9:11
ここと呑川が、ボクにとっての桜スポットで、一番身近に四季を感じる場所でした。

なんか大田区の海っぺり地域は、無機質な感じがします…。

プロフィール

「@仮面ドライバーV3
まだ大特2種が残ってます(笑)
てか、何年越しのお友達申請許可??(笑)」
何シテル?   02/02 11:52
日記というよりも、気が向いた時だけ書きます(笑) クルマネタ中心に書き込んでいきたいと思います。 現在、海上コンテナ輸送のトレーラーのウテシです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

メーターLED打ち変え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 03:08:05
プロボにistのコンビメータを付けてみた (取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 02:43:01
プロボにistのコンビメータを付けてみた (改造番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 02:42:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ るぽぽ (フォルクスワーゲン ルポ)
2013.3.31に納車されました♪
その他 その他 その他 その他
全損のRunaboutにかわって、通勤用のアシになったチャリです♪ あまりにも、コンポ ...
その他 その他 その他 その他
以前、VWディーラーで売っていたモノです。 R32のブルーと同じ塗料で塗ってあるそうです ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2009.5.13に@銀タテトさんの元から、嫁いできました。 すぐにでもサーキットに行 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation