• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月14日

烏合の衆

凄いね、都内のガソリンスタンドの長蛇の列。



もう、自分勝手の象徴だね。



今、満タンにして、どこに出掛けるの?



また地震があった時に…って、都内はクルマじゃ避難なんかできないのは、
先日の渋滞で実証済みでしょ?



そんな意味の無い給油で燃料を消費しないで、
もっと被災地や、救助に向かう緊急車輌、そして救援物資を運ぶクルマに使ってもらうべく、
電気や水道と同じように節約するべきだと思うんだけど。



電車が動かないから、家族を迎えに行く為なんて、もってのほかだと思います!


ブログ一覧 | 災害 | 日記
Posted at 2011/03/14 19:43:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 夏 
*yuki*さん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2011年3月14日 20:00
歩きゃいいじゃん! ってね。
渋滞も減るし。
コメントへの返答
2011年3月14日 20:54
東京の出来事ではない、って意識なんでしょうか。
同じ、地続きの日本国の出来事なのに。
2011年3月14日 20:27
自分達が"当事者じゃない"って意識なんでしょうねぇ。
その状態で直下型の地震でも起きたらどうなるかとか、そうでなくても緊急車両来たらどうなるのよとか考えない人たちなのかも。
全員がそうじゃなくても数割が該当すると駄目ですからねぇ。
コメントへの返答
2011年3月14日 20:59
あれだけの渋滞を見ても、まだわからないんですかね。

自分が直接の被害を受けて、初めて当事者になる人なんでしょうね。

人のことを、自分に置き換えて考える…それができないんですね。
2011年3月14日 20:30
家の近所の都道では、給油渋滞で、公共交通のバスが渋滞してました!
私には、サンデードライバーらしき親父達が、仕事に行けなくなったからなのか?
給油している様にしか見えませんでしたよ(怒!)
コメントへの返答
2011年3月14日 21:01
なんか、自分の意志ではなく、
日本人特有の『みんながそうするから』みたいな行動にしか見えません。

じゃ、みんなが節約したら…凄いパワーになると思うのに。
2011年3月14日 20:45
全くその通りですね
スーパーでは食料の買い占めが起こっているし…
被災地では食料が無いというのにね
買い占めしている人の顔が鬼のよう見えました
コメントへの返答
2011年3月14日 21:04
ウチの近所のスーパーも凄い事になってました。

自分(達)が助かれば、他人はお構いなしなんですね。
2011年3月14日 20:49
周りの事なんか目に入らなく、思いやりの心なんて無い人達なんでしょうねぇ…。
コメントへの返答
2011年3月14日 21:05
こういう時こそ、本当に必要なのは思いやりなハズなんですけどね。
2011年3月14日 20:50
土日から凄かったですね。
被災地では本当に緊急車両を含め必要としています。
これこそ少しでも節約してまわすべきですよね…
コメントへの返答
2011年3月14日 21:08
マスコミも、電気や水道ばかりじゃなく、もっと燃料についても報道するべきだと思いますね。
燃料が無いと、救助にも行けないし、救援物資も届かないですからね。
何しろ、被災地はまだ雪が降る地域ですから…。
2011年3月14日 21:15
今日仕事場に集配に来た佐川急便のドライバーが泣いてました。
燃料が無いんです営業所まで帰れないかも!って
こんな時こそ物流に携わる業種が優先されるべきではないのでしょうか?
家族送迎用とか買い物用の車は遠慮して欲しいです。
自己中にも限度がある。
コメントへの返答
2011年3月15日 3:45
ボクも物流に携わる仕事ですが、
その中でも節約する方法を模索しています。
小さな事ですが、こまめなアイドリングストップとか…。
『仕方なく』使っている人ではない人、なぜあんなに多いんでしょうか?
2011年3月14日 21:16
私も、自分勝手な人間ばかりで頭にきます。
どうかしてるぜ!日本人。
コメントへの返答
2011年3月15日 3:48
きのうは、無用な外出を避けた人も多かったみたいですが、
停電対策による休みを普通の連休と勘違いしている人も少数ではありますが、
見受けられました。
何を考えてるんだか…。
2011年3月14日 21:37
うん、気持ちは良く分かります!!

しかし今回の輪番停電でカタ田舎のベットタウンでは公共機関は相次ぐ運休、、
公共機関の乗り物を失った方々の移動の方法は車しかないんですよ~

駅から遠い&終了時間見えない零細工場への出勤ははクルマしかな無いんですよね~
GSの渋滞+普段クルマ使わない方で道路はいつも以上に渋滞になってます。
で、渋滞になると当然燃費悪くなりますよね~
コッチではかなり負のスパイラルが進んでおります…

正直輪番停電の少ない23区がうらめしや~です。。(素
私のバイクもガス無くなったので明日からチャリ通勤です…


コメントへの返答
2011年3月15日 3:55
確かに、O田さんの仰る通りだと思います。
ボクが見かけたのは、23区(正確には大田区)で、
品川ナンバーの自家用車。あれは全てではないでしょうが、
今給油する必要があるようには思えませんでした。
結果、O田さんのようなベッドタウンの方々にまで迷惑がかかってるんだと思うんですよね。

都心部なら、電車は止まってもバスは相当数動いてるハズだし、郊外ほどは移動距離もないと思います。
まず、できること!を、実践してないだけじゃないかと思えてなりません。
2011年3月14日 22:50
すみませんm(__)m
会社と社員を思うあまり震災にあった方々を考えてない発言をしてしまいました。。

先程義姉より深度7のあった栗原市に住んでいる義母とその家族が無事とのメールが来ました♪

ライフラインは寸断されているがプロパンガスなので食料はどうにかなっているようです…



コメントへの返答
2011年3月15日 4:01
いえいえ、とんでもないです。
そういう意味では、O田さんも、被災者なんだと思います。
直接の被害を受けた方々だけじゃなく、
二次的、三次的にも被害がある、って事ですよね。
このあたりになってくると、天災だけじゃなく、人災も混じってくる、って事ですね。

義母さま、義姉さまのご無事が確認出来て、何よりです。
一日も早い復興を願うだけでなく、ボクらが出来る事を少しでもやりたいです!
2011年3月15日 8:32
困ってます。GSはアホみたいになってます。
現場の段取りがつきません。
どこも渋滞。高価な乗用車に1台1人乗車。
スーパーの開店待ちでならんで、みんな大量に買い占めてます。
息子が7-11でバイトしてますが、深夜に入る便を待ち受けて、パンを1人で全部買い占めて行くそうです。
そんなのが、数人いたら店なんか一気にカラになって、カラの店舗を見た人は、余計に物不足の危機感を覚えて更に買い占めが加速しているようです。

なんか、もう嫌になってきますね。…>_<…
コメントへの返答
2011年3月15日 11:47
今朝も大井埠頭のスタンドは、軽油を求めてトラックが長蛇の列です。
50リットルとか100リットルの給油制限してますね。
でも、大型って、リッター2.5kmくらいしか走らないんですよ。
たかだか50リットルで、どれだけ仕事が出来るんだか…。
コンビニの買い占めといい、どんどん日本国がおかしくなっていってるので、
早く復興することを願うばかりです。

プロフィール

「@仮面ドライバーV3
まだ大特2種が残ってます(笑)
てか、何年越しのお友達申請許可??(笑)」
何シテル?   02/02 11:52
日記というよりも、気が向いた時だけ書きます(笑) クルマネタ中心に書き込んでいきたいと思います。 現在、海上コンテナ輸送のトレーラーのウテシです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターLED打ち変え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 03:08:05
プロボにistのコンビメータを付けてみた (取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 02:43:01
プロボにistのコンビメータを付けてみた (改造番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 02:42:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ るぽぽ (フォルクスワーゲン ルポ)
2013.3.31に納車されました♪
その他 その他 その他 その他
全損のRunaboutにかわって、通勤用のアシになったチャリです♪ あまりにも、コンポ ...
その他 その他 その他 その他
以前、VWディーラーで売っていたモノです。 R32のブルーと同じ塗料で塗ってあるそうです ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2009.5.13に@銀タテトさんの元から、嫁いできました。 すぐにでもサーキットに行 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation