• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

でんち

でんち hiro-pooh号のドアロックリモコン、電池がご臨終のようで。ナムナムちーん。




分解したら、この電池が出てきたので、後で買って来よっと。




リモコン無しだと、不便っすね〜。




リアゲートは、既にドアロックアクチュエーターは撤去済みだから、
毎回キーを差して施錠ですがww
ブログ一覧 | R32 | 日記
Posted at 2011/10/05 15:03:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

ドライブではま寿司
猫のミーさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

初めて買ったネッククーラーTORR ...
白馬の変態だけどもさん

日米のテストレポート記述の違い
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年10月5日 15:17
ウチのリモコンキー、すでに3個目(電池)、、、。
コメントへの返答
2011年10月5日 16:54
距離=使用頻度ですもんね。

まぁ簡単に交換出来るからいいんですけどね〜。
2011年10月5日 15:44
そっか。リモコンも電池切れするとドア空かないのか。(^_^;

やっぱし鍵穴スムージングは危険なんだね。(^0^;)
コメントへの返答
2011年10月5日 16:55
それは、リモコン電池もそうですが、
バッテリー上がりも危険ですね。
2011年10月5日 18:49
私のも反応しなくなってDさんに持ち込んだら
「電池はまだ平気なので回路清掃をします」って

こっそり見てたら、ぶわっ~とエアーを。
大昔、ラヂオが聴こえなくなった時、叩いたり
吹いたりしたのと同じなのね(笑
コメントへの返答
2011年10月6日 14:44
今回、何の予兆も無く突然死だったので、参考にさせてもらいました〜。
とりあえず電池も交換して復活しました。
2011年10月5日 20:51
裏技じゃないですけど、腕を水平にリモコン差し出すよりもリモコンを車のある方向の上に上げると電波届きやすいです。
コメントへの返答
2011年10月6日 14:47
まぁ、電波ですから、給電部が高いほうがいいんですもんね。
アメリカ製のセキュリティで、並行物なんかは、22〜300mくらい飛びますよね。
日本では電波法に抵触しますが(笑)
2011年10月6日 8:39
反応が鈍いとそれだけでイライラしますからね~もうリモコン無しって考えられないよねw
コメントへの返答
2011年10月6日 14:49
無いなら無いで、トラックがそうだから気にならないです〜(笑)
鍵穴付近が傷だらけになりそうで、それだけが気になってました(笑)

プロフィール

「@仮面ドライバーV3
まだ大特2種が残ってます(笑)
てか、何年越しのお友達申請許可??(笑)」
何シテル?   02/02 11:52
日記というよりも、気が向いた時だけ書きます(笑) クルマネタ中心に書き込んでいきたいと思います。 現在、海上コンテナ輸送のトレーラーのウテシです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターLED打ち変え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 03:08:05
プロボにistのコンビメータを付けてみた (取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 02:43:01
プロボにistのコンビメータを付けてみた (改造番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 02:42:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ るぽぽ (フォルクスワーゲン ルポ)
2013.3.31に納車されました♪
その他 その他 その他 その他
全損のRunaboutにかわって、通勤用のアシになったチャリです♪ あまりにも、コンポ ...
その他 その他 その他 その他
以前、VWディーラーで売っていたモノです。 R32のブルーと同じ塗料で塗ってあるそうです ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2009.5.13に@銀タテトさんの元から、嫁いできました。 すぐにでもサーキットに行 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation