• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月08日

工事2

工事2 今朝も相変わらす爆音と振動で寝ていられません。

おかげさまで早起きが出来ました( TДT)

今日はユンボとロードローラーが登場です。

爆音で爆走しています。いよいよ舗装工事の予感です。

今から出かけるのですが、出れるか心配です。

対応の悪い業者なので、平気で「出れない」とか言われそうです。

今日は時間もあるのでゆっくり話しさせてもらいます!
ブログ一覧 | 工事 | 日記
Posted at 2007/02/08 10:28:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

特等席見っけ♫
chishiruさん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2007年2月8日 10:49
自分がコメントしたころには

業者さんとゆっくりお話の最中ですか??
コメントへの返答
2007年2月8日 16:31
お昼に出かけたら、昼休みのためか誰一人いませんでした。
なんだか拍子抜けしました。
2007年2月8日 12:37
がんばってください!!笑
コメントへの返答
2007年2月8日 16:33
長い戦いになりそうです。

負けません!!
2007年2月8日 20:16
公共工事の場合は、業者を相手にしてはいけません。
まず発注者の水道局に文句を言いましょう。

対応の悪さも、もちろん言うべきですよ。
そんな早朝から工事なんて、常識では考えられません。
コメントへの返答
2007年2月9日 17:36
工事業者に顔を車を憶えられたらしく
だまって道を開けてくれるようになりました。

しかし油断はできません。次は水道局に連絡します。
2007年2月9日 0:40
自分も建設関係の仕事を志しているんですが、この仕事は地域住民とのコミュニケーションがとても大切な職業なんですよね。
本来ならば毎朝工事始める前に近隣の住宅一軒一軒回って挨拶をしてから工事を始めるのが普通です。しかしこの業者はそれができていないようですね。しっしーさんの言うとおりゆっくり話すべきだと思います。
コメントへの返答
2007年2月9日 17:39
以前、ポストにタオルとご迷惑かけますみたいな物が入っていました。

コミュニケーションは大事ですね!

しかし工事が落ち着きました。

プロフィール

セルシオと車全般、お酒、ラーメンが大好きなしっしーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

USAへ行った話?(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 03:22:33
とんでもない人がみんカラにはいるのです…(初) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 20:14:51
冷え性対策に…( ̄。 ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 00:01:12

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
根っからのトヨタ党です。ぶつけられました・・・・次はいよいよセンチュリー??

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation