• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月08日

今日の訪店

今日の訪店 今日は東大宮駅前の『らーめん尾道学校』へ。

2年前くらい東大宮に勤務していた事もあり、このお店は通っていたお店のひとつ

です。久しぶりに食べました。

このお店は店内が小学校の教室を再現したつくりで、机、イス、黒板もあります。

BGMは童謡でなかなかい感じなのです。

しかし自分も含めて、いい年した大人が小学校用のイスに座っている光景は

おかしなものがあります。

『1年1組』630円を注文。(今年22杯目)
1年はコッテリ、2年はあっさり、3年は味噌です。組は1組ノーマル、2組味玉、

3組チャーシューだったと思います。

ランチタイムは大盛り、無料、ふりかけごはん、アイスコーヒーがつきます。

スープは魚介ベースに背脂が浮いています。あまりこってりではありません。

麺は細麺のストレートで九州麺に近いです。

具は炙りチャーシュー、白髪ネギ、メンマ、青ネギです。

ランチはお得だと思います。





おすすめスポット
ブログ一覧 | 2007ラーメン | 日記
Posted at 2007/02/08 16:29:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

入道雲
TAKU1223さん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

この記事へのコメント

2007年2月8日 17:00
俺敵には。。
ここは、チョット厳しいかな。。
東大宮に勤務??
それは・・冷蔵関係?西○?関係?ですか。。
コメントへの返答
2007年2月9日 17:31
何が埼玉1位だかわかりませんね。

駅前じゃないですよ!冷蔵でも西○でもありません。
2007年2月8日 20:21
ちょっと盛りつけのバランスが下手な気がしますね。
黒っぽい丼に、醤油スープは映えないし、チャーシューも美味しそうに見えません。
この丼なら、豚骨スープと紅ショウガにするべきです。
コメントへの返答
2007年2月9日 17:33
おっしゃるとおり見栄えがよくありませんね。提供されるときは木製の蓋がしてあります。

久しぶりの紅しょうが入りの豚骨ラーメンが食べたくなりました( ^∀^)

2007年2月9日 0:33
ユニークなお店ですね(^-^)

今度一緒にラーメン食べに行ってみたいです♪
自分旨い店に詳しくないもので(^^;
コメントへの返答
2007年2月9日 17:34
店内を見ていただきたかったです。

是非ラーメン紹介しますよ♪
2007年2月9日 22:30
面白いお店ですよね! 2年生とか登場するの楽しみですが(^ー^)/

1位って勝手に??
コメントへの返答
2007年2月9日 22:36
テレビの取材は受けたことあるらしいですよ!
根拠が無いですね。何の1位??
看板みてくるんだった!
しかし僕の記憶が正しければ、ここが1位とは聞いたことがありません。
2007年2月10日 11:47
店内が学校テイストだけに恥ずかしくなっちゃいます(^_^;
コメントへの返答
2007年2月10日 21:35
ポイントカードは名札チックです。

プロフィール

セルシオと車全般、お酒、ラーメンが大好きなしっしーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

USAへ行った話?(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 03:22:33
とんでもない人がみんカラにはいるのです…(初) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 20:14:51
冷え性対策に…( ̄。 ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 00:01:12

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
根っからのトヨタ党です。ぶつけられました・・・・次はいよいよセンチュリー??

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation