• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月02日

今日の訪店

今日の訪店 今日は仕事で佐野市まできました。

佐野と言ったら佐野ラーメンです。有名店の「おぐら屋」に行く予定でしたが

佐野ラーメン屈指の行列店であり、ハードルが高いお店(営業時間が11時30分

~14時まで、限定80食)という「とかの」が行列もなく営業していたので

そちらに訪店しました。

入店13時50分で自分らで満席です。

先に餃子の注文を聞かれます。佐野ラーメンの餃子は皮が厚く、具もたくさん

入っていて大きいので焼くのに時間がかかる為です。

なので餃子の出来るの待ってから麺を茹で始めます。

『チャーシュー麺』850円(今年39杯目)を注文。

麺は佐野ラーメン特有の「青竹打ち麺」です。縮れ具合や太さが異なり

面白い食感です。

スープはベースであっさりして美味しいです。そしてしっかり化調も入ってます。

具はバラチャーシュー4枚、メンマ、ナルト、ネギとシンプルです。

人口8万人の佐野市には佐野ラーメンのお店が約200店舗あるそうです。

多分、行列ができるお店って観光客が多いのでしょうね・・・


おすすめスポット
ブログ一覧 | 2007ラーメン | 日記
Posted at 2007/03/02 21:06:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2007年3月2日 21:12
駐車場を二つも持つならもう少し待つための椅子を沢山置いたらどうなんだ??
と、思ってします今日この頃です!!
コメントへの返答
2007年3月2日 23:07
いや~駐車場も狭いんですよ。
なので注意書きに書いてあった、停めてはいけないコンビニに停めました。
逆にあのイスの数ではないほうがいいのではないかと思います。
2007年3月2日 21:39
おぐらやはらめんより餃子がうまかったw
コメントへの返答
2007年3月2日 23:09
おぐら屋は餃子も美味しいらしいですね。ここの餃子も美味しかったですよ( ^∀^)
2007年3月2日 22:03
このチャーシューが美味しそうですね~。
懐かしそうなラーメンです。

明日はカップ麺食べようっと。
コメントへの返答
2007年3月2日 23:11
チャーシューは旨かったです!
想像どうりのラーメンでした。
カップ麺を食べたら感想を教えてください(* ^ー゚)
2007年3月2日 22:13
鷲も・・・
以前は、よく仕事で佐野に出張してました。

人気の激コミの店とガラガラの店。。。
ハッキリ差が出てますよね?

うううぅ~ん!

「食べたくなってきたyo~!!」




コメントへの返答
2007年3月2日 23:13
やっぱり差が出るんですよね~

行列の差は何なのでしょう・・・・

夜は酒を飲んで腹を満たしましょう!
2007年3月3日 1:57
本日はお疲れ様でした!試作と試食大丈夫でしたか?

佐野ラーメンって麺がいいのかしら?
コメントへの返答
2007年3月3日 2:11
試作はいいですが、試食はほとんどしてません。知っている味ですよね・・・ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
これはキツイかも・・・

麺はビロビロです。
いいのかなぁ・・・
2007年3月3日 12:47
私もここ行った事あります♪

ラーメンよりも、餃子が美味しかったっていう印象が強いです。

でもすごく並ぶので、餃子の為にもう一度あの列に並ぶ気にはなれないですね~。

空いてる時を狙うしかないのかな。(*^ε^*)
コメントへの返答
2007年3月3日 21:36
さすがです!
もう食べていらっしゃったんですね!
餃子も美味しかったです。
ラーメンも美味しかったのですが、並んでまで食べようとは思いませんね。

やはり平日はいいですね~
2007年3月3日 23:16
佐野ラーメンはみんな青竹打ち麺なんですかね?
コメントへの返答
2007年3月4日 0:30
青竹打ち麺だから佐野ラーメンだと思います。
ほとんどのお店には麺打ち場があり
打っているところが見れたりもします。

プロフィール

セルシオと車全般、お酒、ラーメンが大好きなしっしーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USAへ行った話?(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 03:22:33
とんでもない人がみんカラにはいるのです…(初) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 20:14:51
冷え性対策に…( ̄。 ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 00:01:12

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
根っからのトヨタ党です。ぶつけられました・・・・次はいよいよセンチュリー??

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation