• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月24日

昨日の訪店

昨日の訪店 昨日の『大盛軒』のあとの連食です。

同じときがわ町(旧都幾川村)の『らーめん 和』へ。

ここは東池袋大勝軒出身の店主なのですが、近隣に大勝軒があるのであえて名乗っていないそうです。ここの店主は本店の最終日かけつけ手伝ったらしいです。

メニューは「もりそば」と「ラーメン」しかありません。

『もりそば』700円(今年54杯目)

通常で麺の量が250gらしいですが、店主が「ちょっと多めにしますね」とサービスしてくれました。地域性を考え少なめにしているらしいですが若い人や食べそうな人に増量のサービスをしているようです。

麺は大勝軒系では自分が食べた中では間違いなく1番硬めです。
風味もあり旨かったです。

つけ汁は甘味が抑え目ですが充分甘いです。
東池袋系の進化系です。

具はバラとロースの2枚入っていますが、かなりの厚さがあり直径10センチくらいのチャーシューが2枚沈んでいました。メンマ、ネギ、ここは玉子が入っていません。

腹一杯だったのでスープ割りしませんでしたが、旨かったです。

遠いけど、『大盛軒』とセットでまた食べたいお店です!


おすすめスポット
ブログ一覧 | 2007ラーメン | 日記
Posted at 2007/03/24 01:11:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛んで火に入る夏の虫
F355Jさん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年3月24日 10:31
連食でつけ麺とは…

でも遠征時は連食しないともったいない気がして自分もやっちゃいますが、後で腹がピーピー(笑)
コメントへの返答
2007年3月24日 23:24
連食しちゃいますよね( ^∀^)

ピーピーは慣れたものですよ。
2007年3月24日 12:26
つけ麺って美味しいのでしょうけど、どこも見た目がイマイチですよね。
どこかの店が頑張って、見た目も豪華で美味しそうな「つけ麺」を開発してくれても良さそうなのに…。

天ざる風とか…。
コメントへの返答
2007年3月24日 23:28
見た目もよいつけ麺もありますが、自分のすきなつけ麺はこんな感じですね。

天ざる風ですね・・・今度探してみます。
2007年3月24日 15:18
器が大勝軒その物ですね~。正統派ですな~。
コメントへの返答
2007年3月24日 23:30
そーいえば東池袋系のお店って、本店と同じ器を使っていますよね。これもこだわりなのでしょうかね?
2007年3月24日 21:24
う~ん 大勝軒ぽく美味しそうですね
明日は池袋行くので南池か滝野川でたまには
もりそば食べてきます
コメントへの返答
2007年3月24日 23:37
南池と滝野川って、美味しいらしいですね!食べた事がないので羨ましいです。
食べに行ったらレポ御願いします♪


2007年3月24日 23:26
あらら、そうだったんですか~。知らなかった。

これは今度ぜひ行ってみなくては!!(* ^▽゚)ノ
コメントへの返答
2007年3月24日 23:40
日高に大勝軒があるらしので名乗っていないみたいです。

店主の人柄もよさそうですのでいいお店だと思います。是非食べに行ってみてください!

プロフィール

セルシオと車全般、お酒、ラーメンが大好きなしっしーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USAへ行った話?(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 03:22:33
とんでもない人がみんカラにはいるのです…(初) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 20:14:51
冷え性対策に…( ̄。 ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 00:01:12

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
根っからのトヨタ党です。ぶつけられました・・・・次はいよいよセンチュリー??

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation