• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月14日

先日の訪店

先日の訪店 最近忙しくて帰ってくる時間もこんな時間です。

ラーメンを食べにいく暇もありません。

先日のラーメンは目的のお店が水道工事の為、臨時休業でした。

しかたなく『ラーメン花月 嵐』へ。
サービスで黒ウーロン茶を貰いました。(サンプル品です)
『ラーメン街道 1番星改』(今年80杯目)

家系テイストの豚骨醤油です。
麺は相変わらずの花月の麺です。

海苔、ほうれん草、チャーシュー、ネギが乗ります。

まぁこんなもんだよな~とスープを飲んでいるとき、異物を発見!!

ネギに小さい虫が付着しているのを発見しました。

自分はスープを飲むのをやめて何も店員に言わず帰りました。

今までラーメンを食べに行って、異物混入は数回ありました。

有名店でさえ髪の毛が入っていたり・・・

自分は文句をいった事はありません。



ブログ一覧 | 2007ラーメン | 日記
Posted at 2007/05/14 02:47:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年5月14日 3:15
モンクは言いましょう(笑)

花月ならなおさらです!!
コメントへの返答
2007年5月14日 13:12
近所なので下手に文句をいうと影響してしまいます。

これはしょうがないですね。

黒ウーロン茶をもらったので我慢しました。
2007年5月14日 10:23
自分も「ラーメン街道 1番星改」食べた事ありますが

・・・微妙だったような汗”

文句というかクレームはお店のためにもなるので
言っても良いのではないでしょうか!?
コメントへの返答
2007年5月14日 13:18
味はしょっぱいです!!
花月に本格的な味は無理でしょうね。
文句はやめておきました。
お店のためになるのでしょうが、自分のところもたまにあります。完全には防ぐことはむずかしいのです。

2007年5月14日 18:57
私も異物混入でも、よほどのことがない限り、クレームはつけません。
でも、二度と行かないですけどね。

特にラーメン店はゴキブリは必ずいますよね。
以前、大阪の長浜ラーメン専門店に行ったら、カウンター上を2~3匹歩いていました。
コメントへの返答
2007年5月15日 2:13
クレームはつけませんか・・・
異物混入は信用であり、あってはならない事ですよね。ましてはお金を払ってますので。

ゴキブリはキツイですね!ラーメン屋の厨房内は見ないほうがいいかも知れません。
2007年5月14日 20:38
他の御客さんの迷惑にもなりますからね・・。
とん○らで全部入り頼んだのに~、
普通の焼豚無かったことがあったけど。

自分も何も言えなかったですよ~。
コメントへの返答
2007年5月15日 2:19
自分も味玉やチャーシューが入っ無かった事がありました。その時は言いましたが・・・

人の手なのでミスはしょうがないと思いますが自分に当たったら運が悪かったと思うしかありません。


プロフィール

セルシオと車全般、お酒、ラーメンが大好きなしっしーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USAへ行った話?(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 03:22:33
とんでもない人がみんカラにはいるのです…(初) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 20:14:51
冷え性対策に…( ̄。 ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 00:01:12

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
根っからのトヨタ党です。ぶつけられました・・・・次はいよいよセンチュリー??

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation