• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月13日

うどん

うどん 今の職場は埼玉の加須市なのですが、一応うどんの有名な町らしく、市内には50をこえる手打ちうどん屋があるようです。
一年勤務していて初めて知りましたf^_^;

今日もうどんです。

地元の手打ちうどん屋で『冷やしたぬきうどん(大盛り)』600円。

うどんは手打ちらしいコシがあり、太さも異なりますが美味しいです。

具は茹でたキャベツ、かまぼこ、ねぎ、てんかすです。

うどんも美味い!ハマリそうです…
ブログ一覧 | 食べる | モブログ
Posted at 2007/06/13 14:27:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

おはようございます!
takeshi.oさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2007年6月13日 15:01
しっしーさんが知らなかったなんて…

加須界隈は冷や汁うどんも旨いですよね
コメントへの返答
2007年6月13日 16:11
どうりで国道沿いにうどん屋が多いな?と思ってました・・・

冷や汁うどんは今度食べてみます。

2007年6月13日 18:04
ついにラーメン卒業ですね?

うどん大好きな私は、駅前立ち食いそばやのかきあげうどんが一番です
コメントへの返答
2007年6月14日 1:50
卒業ではありません。うどん留学です。

かきあげうどん旨いですよね。ここはかきあげが売り切れでした。
2007年6月13日 19:36
冷やしたぬき・・もう美味しい次期ですね。

盛りも旨いですよね~♪。
コメントへの返答
2007年6月14日 1:52
もりも美味しいですよね♪

地元のうどんがおいしいことにビックリしました。

2007年6月13日 21:54
カテゴリーに「うどん」を追加してください。(*^。^*)

なぜか、ウドンの画像を見るとホッとしますね。
関西人だから?
コメントへの返答
2007年6月14日 1:55
うどんのカテゴリー追加します( ^▽^)

自分は関西人の方のイメージでうどんはあまりありません。イメージで強いのはお好み焼きでしょうか・・・
2007年6月14日 1:36
加須市内には50件以上のうどん屋があるんですか?! スゴイですね。 しっしーさんには珍しく、うどん2daysですね。 餅が入ったうどんも捨てがたいです!!
コメントへの返答
2007年6月14日 2:00
自分は麺類が好きなようです。

今の職場の近くにラーメン屋があまりないのです。なので行くところは決まってしまい飽きてしまいました。
でもラーメン屋があまり無いのも納得です。うどんの町ですからね。

もちの入ったうどん旨いですよね。
お店ではあまり食べた事がありませんがカップ麺の『力うどん』が好きです。

2007年6月14日 2:18
名古屋はきしめんが名物らしいですが、街にきしめん屋が並んでいることはないです。どちらかと言えば蕎麦よりもうどんの方が多いです。

そんなわけで関東に行くと冷やしたぬきそばをいつも食べてます。冷やしたぬきうどんは食べたことがないので、次回東京に行ったら食べてみます。
コメントへの返答
2007年6月14日 9:31
名古屋といえば「きしめん」ですね。本場のきしめんを食べてみたいです。

近所のうどんが旨いのにはびっくりでした。
自分はきつねよりたぬきが好きです。

プロフィール

セルシオと車全般、お酒、ラーメンが大好きなしっしーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

USAへ行った話?(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 03:22:33
とんでもない人がみんカラにはいるのです…(初) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 20:14:51
冷え性対策に…( ̄。 ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 00:01:12

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
根っからのトヨタ党です。ぶつけられました・・・・次はいよいよセンチュリー??

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation