• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しっしーのブログ一覧

2006年12月13日 イイね!

今日の訪店2

今日の訪店2最近、みんカラお友達のブログに「もちもちの木」のカップ麺ネタがたくさん

あったので本物を食べに白岡町の「もちもちの木」へ。

このお店は今から7年前ぐらいから食べています。当時は全然お客さんも入ってな

く、自分は美味しいと思っていましたが場所も悪く(県道沿いで隣がキャバ)

大丈夫かな?と思っていましたが今じゃ埼玉で1,2位の行列店になってしまい

ました。1年前は職場が近くだった為、月に2回は食べてました。

半年振りの訪店です。

15時で待ち2名、5分で入店できました。

『中華そば(小)』630円を注文。

事前に注文をとってあったため2分で提供されました。

ここのスープはアツアツなのですが、湯気がまったく立ちません。表面のラードが

蓋の役割をし最後までスープが冷めずに飲むことができます。

鶏の風味と魚介の風味がちょうどよく美味しいです。

具は白髪ネギ、チャーシュー、メンマ(穂先メンマという先の柔らかい部分で

美味しいです)

麺は中太麺のストレートでこしはまあまあです。

店名が「もちもちの木」ですが自分は決してここの麺はもちもちしてるとは

思えません。

ここの味玉は昔っからおでんの玉子のような完熟です。

しかし旨いですね!カップ麺の味と比較したいですがそのうち食べてみます。

おすすめスポット
Posted at 2006/12/13 20:18:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2006年12月13日 イイね!

今日の訪店

今日の訪店今日は鴻巣の『らーめん どんぐり』へ。

14時くらいの入店で先客1卓のみ。

『ワンタンめん』750円を注文。

ここは週刊誌が充実していて待ち時間も苦になりません。

店主は「毛呂山大勝軒」で修行された方らしいです。

10分くらいで提供。スープはアツアツで煮干の香りが強くおいしいです。

ワンタンは10枚程度入っており、中身もしっかり詰まっておりなかなかでした。

チャーシューはロースで固めが1まい、海苔、めんま、焦がしネギ、味玉半分

(半熟でしたが味はほとんどなし)

麺は中太麺ですがコシがいまいち、しかし量は多くコストパフォーマンスは

いいのではないかな。

すごいのは暇だったのもありますが、お冷を完璧についでくれました。

これはいいことですね。坦々麺があるらしいのでまたいくかもしれません。

おすすめスポット
Posted at 2006/12/13 19:47:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2006年12月13日 イイね!

昨日の訪店

昨日の訪店昨日は仕事で北浦和へ。

『とんこつらーめん 百歩』へ。

久しぶりの訪店です。ランチタイムだった為、並びました。

『百歩ラーメン』600円+替え玉100円を注文。
味玉は携帯ナビ掲示でサービスです。

ランチタイムの為半ライスとサラダが付きます。

麺はちょうどいい茹で加減でコシもあり旨いです。ここは豚骨でも長浜系では

ないので極細麺ではありません。

スープは臭みが全くありません。

具はチャーシュー、海苔、メンマ、トッピングで味玉がのります。

ここは具においても抜かりなし!!メンマが特に美味しいです。

カウンターにある高菜、ネギは入れ放題。

ご飯に高菜をかけて食べましたがこれがまた旨いです。

接客態度もよくいいお店です。

おすすめスポット

夜は忘年会でしたが、記憶が全くありません。

病気ですね・・・・


Posted at 2006/12/13 11:39:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

セルシオと車全般、お酒、ラーメンが大好きなしっしーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3 4 56 7 89
101112 131415 16
17 1819 20 2122 23
24 25 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

USAへ行った話?(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 03:22:33
とんでもない人がみんカラにはいるのです…(初) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 20:14:51
冷え性対策に…( ̄。 ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 00:01:12

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
根っからのトヨタ党です。ぶつけられました・・・・次はいよいよセンチュリー??

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation