
高田馬場の『べんてん』の後の連食で、「麺屋武蔵 鷹虎」へ。
12時のお昼時で満席でしたが、回転が早いようですぐに座れました。
このお店はスープの豚と鶏の比率を選べます。

『らーめん(醤油)「鶏1;豚3」』を注文(730円)今年45杯目。
1件目の「べんてん」を完食した後なので本当は腹一杯なのです。
店内は鷹と虎の絵が描いてあります。さすが武蔵で店員の服装もこだわっているようですね
。
麺あげの掛け声はここは元気がありませんでした。
麺は太麺で旨いです。具はチャーシュー、ネギ、揚げネギ、メンマ。
スープは・・・・?憶えてません。お腹一杯でなんとか麺だけ食べてスープは残してしまい
ました。スープの比率を選べるのはいいのかもしれませんが、自分は駄目ですね。
やはりラーメン屋に限った事ではありませんが、自分の好みにアレンジできるのではなくて
お店側がこれが家の味だと言う商品をだし、食べてもらうことがいいのではないのかな?
何通りも味の違うラーメンをつくれるのだろうけど、何通りも食べ比べする人は
居ないだろうし、少し割合が変ったところで味の解る人は少ないと思います。
自分には無理です・・・・
まあここはあえてそういうシステムにしたとは思いますが・・・
まあそれでも、ここは美味しいと思います。
おすすめスポット

Posted at 2007/03/11 01:26:19 | |
トラックバック(0) |
2007ラーメン | 日記