会社の同僚と赤羽の『トロ函』にいきました。
前回はゆっくり出来なかったので今回は2時間長居しました。
ビールの後は『
ホイス』。元祖酎ハイらしく取り扱っているお店が少ないお酒です。味はクセもなく飲みやすい酎ハイです
まずはサラダ。カニの身がたくさんです。
焼き物で、『サザエ、ハマグリ、ホタテ』。
『縞ほっけと鮪のカマ焼き』。
焼いている間に『あん肝』
めずらしいお酒を発見。「金魚」
これは金魚鉢を見たてた酎ハイで、酎ハイに大葉、鷹のツメを浮かべた見て涼む
お酒です。味はちょっときついです。ショウガの絞り汁も入ってるかも?
カマ焼き完成
美味しいんですけど食べるところがあまりありません。
〆の『鉄火巻き』
ネタが飛び出しています。
他にも刺し身などを頼みましたが、新鮮でおいしいものばかりでした。
また行きたいお店です。
Posted at 2007/03/19 01:11:34 | |
トラックバック(0) |
お酒 | 日記