• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しっしーのブログ一覧

2007年03月12日 イイね!

今日の訪店

今日の訪店今日は職場近くのショッピングモール内にある、『リンガーハット』へ。
ここはフードコート店なのでメニューが絞られており、ちゃんぽん、得ちゃんぽん、皿うどん、餃子、明太子ごはんしかありません。
『ちゃんぽん』450円(今年46杯目)
値上がりは本当でしたね(>_<)
麺はいつものちゃんぽん玉、具は沢山の野菜と魚介類。
スープも野菜の旨味がでておりいいですね。
フードコート内ですが、二人で営業できる仕組みはすごいですね。
しかし突然の値上げは何故なのでしょう?
ボリューム、品質ともに代わらず、値段だけ上がっているようです…
Posted at 2007/03/12 15:26:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2007年03月12日 イイね!

先日のお酒

先日、飲みに池袋に行き

『みちのく』というところにいきました。

築地から朝仕入れてきた食材を料理してくれます。
なので築地市場が休みの日や海が時化の場合営業しないそうです。

こんな感じ。



刺し身は真鯛(生け締めで直前にさばいていただきました)タイラ貝、アイナメ

マコガレイのエンガワ、あと・・・忘れました。


ふかひれの・・・?

そのほかにも料理がありましたが美味しかったです。

呑兵衛は駄目ですね。

魚が美味しかったので日本酒を飲んでいたのですが、刺し身一切れで日本酒を一口

のペースで呑み続け、このお店を出たら出来上がってしまいました。2人で1升くらい呑んでしまいました。

まだ2軒目だったのに・・・・

Posted at 2007/03/12 00:26:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2007年03月11日 イイね!

先日の訪店2

先日の訪店2高田馬場の『べんてん』の後の連食で、「麺屋武蔵 鷹虎」へ。

12時のお昼時で満席でしたが、回転が早いようですぐに座れました。

このお店はスープの豚と鶏の比率を選べます。

『らーめん(醤油)「鶏1;豚3」』を注文(730円)今年45杯目。

1件目の「べんてん」を完食した後なので本当は腹一杯なのです。

店内は鷹と虎の絵が描いてあります。さすが武蔵で店員の服装もこだわっているようですね

麺あげの掛け声はここは元気がありませんでした。

麺は太麺で旨いです。具はチャーシュー、ネギ、揚げネギ、メンマ。

スープは・・・・?憶えてません。お腹一杯でなんとか麺だけ食べてスープは残してしまい

ました。スープの比率を選べるのはいいのかもしれませんが、自分は駄目ですね。

やはりラーメン屋に限った事ではありませんが、自分の好みにアレンジできるのではなくて

お店側がこれが家の味だと言う商品をだし、食べてもらうことがいいのではないのかな?

何通りも味の違うラーメンをつくれるのだろうけど、何通りも食べ比べする人は

居ないだろうし、少し割合が変ったところで味の解る人は少ないと思います。

自分には無理です・・・・

まあここはあえてそういうシステムにしたとは思いますが・・・

まあそれでも、ここは美味しいと思います。

おすすめスポット
Posted at 2007/03/11 01:26:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2007ラーメン | 日記
2007年03月10日 イイね!

昨日の訪店

昨日の訪店高田馬場の『べんてん』に行きました。

駅を出て神田川沿いを歩くと、行列が見えたのですぐにわかります。

10時40分で前15人です。事前の情報だと開店が10時45分でしたが、今日は

11時でした。

並び始めて40分で入店です。

『つけめん』750円を注文。今年45杯目。

客層は学生風な若者か、サラリーマンばかりです。

10分くらいで提供。

まず麺が多いです。普通で350gあるそうです。

この麺は風味、コシともにいいですね。若干柔らかめな感じもしますが、これの麺

にはこのくらいがちょうどいいです。

つけ汁は魚介より動物が強いような気がしましたが、旨いです!

具はネギ、メンマ、海苔。なんとチャーシューが入っていません。

連食を予定していたのでトッピングはしなかったのですがほとんどのお客さんは

チャーシューを頼んでいました。

スープ割りをすると動物が強くなりますが、くどくなく美味しいです。

新メニューなのか『塩ラーメン』も人気でした。

ここは旨いです。また来ないといけません。

おすすめスポット
Posted at 2007/03/10 23:54:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月10日 イイね!

バイパス開通

バイパス開通職場の前には国道があるのですが、そのバイパスが本日開通します。
現在、開通式典なるものが行われています。鼓笛隊、和太鼓まで出動しています。

バイパスは職場の裏側にでき、旧道と挟まれる感じになります。

人の流れはどう変わるのでしょう。売上が心配です…(-.-;)
Posted at 2007/03/10 10:13:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

セルシオと車全般、お酒、ラーメンが大好きなしっしーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

USAへ行った話?(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 03:22:33
とんでもない人がみんカラにはいるのです…(初) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 20:14:51
冷え性対策に…( ̄。 ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 00:01:12

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
根っからのトヨタ党です。ぶつけられました・・・・次はいよいよセンチュリー??

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation