• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつがみかたのブログ一覧

2023年10月05日 イイね!

北海道ツーリング3日目

北海道ツーリング3日目朝5時に目が覚める。

お酒残ってるし
まだ揺れてる気するし
何より睡眠不足

朝は小樽は雨。

雨雲レーダー見る限り7時過ぎには止みそうだからボケーッとコーヒータイム。

予定通り雨が止んだので出発。

予定は
小樽→洞爺湖→室蘭→苫小牧→浦河(宿泊先)

とりあえず洞爺湖をめざす。
雨雲レーダー見る限りなんとか躱していけそう。

パラパラ振られたりはしたけどまぁなんとか洞爺湖に着。

快適だったのはそこまで。
室蘭に近づく頃には本降り。

雨がひどかったので室蘭、苫小牧は通過のみw
びしょびしょでどこにも寄る気がせんかったわ。

んで濡れたせいで寒い!!!
とにかく、寒い!!
気温自体そこまで低くないんだけど雨で体温奪われまくった。

宿泊先は近くに銭湯があったので着いたらソッコー風呂に入った。
旅先で風邪ひきたくないからちゃんと体を温めましたw

明日はえりも岬経由で釧路ですー。

Posted at 2023/10/06 07:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月04日 イイね!

北海道ツーリング2日目

北海道ツーリング2日目20:00過ぎに小樽港着
今のとこ雨は無し。
フェリーで酔って疲れた体に鞭をいれ、フェリーから降りる。
あのスロープ?鉄製だから雨の日まじで滑りそうw

しかしフェリーは酔った。
電波もないし、暇だから試験勉強しようと思ってたけどムリムリ!ずっーと寝てた。
でも、ロビーで勉強してる子はいた。えらいなぁ…。

フェリーに慣れてないからかな。寝ても疲れてる。
なんつーか、
「充電してるのにアンペア低いから全然充電されない」
「むしろ使ってたら充電してるのにどんどん電池減っていく」
イメージ。

んで、宿泊先ついて荷物おろして(なんかウェルカムドリンクでビール1本もらったw)一息。

そこから宿泊先でおすすめのごはん家さん聞いて、訪問。
マスターとお客さんと私3人で盛り上がり22:00にはお開き。

そのまま小樽の夜をブラブラしながら2軒目へw

帰宅は24:00過ぎ。

フェリーで疲れて
明日は初の長距離
さらには雨

早く寝ないとダメなのに、わかってるのに。

久しぶりの小樽じゃあそんな先のこと考えてられないよねー!!
Posted at 2023/10/06 06:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月03日 イイね!

いよいよ出発北海道ツーリング初日

いよいよ出発北海道ツーリング初日いよいよソロツーです。
23:45出港なので、だーーーーーいぶ余裕を見て19時過ぎに出発。
着いたのは21時過ぎ。
ちょーひま。
今回はバイク4台、あとは自衛隊御一行様。
なぜか安心感があるw
本当に久しぶりのフェリー。
出航前からビール飲んで速攻就寝ー。

実は舞鶴港手前の交差点で転倒しかけまして…。
交差点中央に凹みがあって、曲がってる最中そこにタイヤとられたみたい。
あぁ。幸先悪いのかなぁ。
それとも、「図に乗らんと安全運転しーや」ってお告げかなぁ…。
Posted at 2023/10/06 06:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月29日 イイね!

試運転がてら河内長野へ

試運転がてら河内長野へ北海道に行く前に、試運転がてらに友人の畑がある河内長野へ。
行きは阪神高速湾岸線
帰りは近畿道から中国道を走ってみた。
往復164km

やはり長距離走ると見えてくるものがあるねー!

とりあえす左太もも熱っ!!!
たぶんラジエーター経由の熱風が直撃してるみたい。
シート乗る位置で対応できるけど…。
ポジションが変な感じでちょいダルい。

ネット見てると、同じ「熱いっ」って言ってる人と「全然大丈夫」って言ってる人がいるけど。

これたぶん体型(足の長さや、身長)で変わると思う。
胴長短足のあつがは直撃でした。

対策としてはシートにクッション引いて高さを変えてみようかなぁ、と。

あとは
クラッチの切れが甘い(ワイヤー調整)
クラッチペダルが離れすぎ(調整)
つけたスマホホルダーが壊れてる
右ミラーの角度が悪い
などなど。

乗ってみるといろいろ見えてくるねー。
出発前には調整しなきゃ

ほぼほぼ高速走行で燃費は35km
思ったより悪いけど、さすが250。
125ccより全然乗りやすいし楽だわ。

ただ思い返すと、昔行ってた時はイナズマ400だったから、250ではパワー不足で疲労は多そう。
あの時は20代でしたしwww

やることたくさん。
考えることもたくさん。

いろいろタスクが詰まってると楽しい(^O^)/
Posted at 2023/09/30 00:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月24日 イイね!

通勤に使えないバイクを持つということ。

通勤に使えないバイクを持つということ。いままで通勤で使用し、メンテをし、を繰り返していたんだけど。
だからか、プライベートでは一切乗ることもなく。

もし
通勤で使わずに
所持してるだけなら

たま〜に乗ったりするのかな。

でも1人でツーリングって寂しいから苦手なんよなぁ。
目的地があるならバイクで〜ってのはあるかもやけど。

「時間が空いたので久しぶりに何も考えずに遠出してみた」シリーズ
あれが、ほんっっっまにわからん!w
ああいうのがサッとできる人は尊敬できる。マジで。

時間があれば家でのんびりしておきたい…。

かといって何人かでツーリングって、それはそれで気を使うしなぁ。

もしかしたら心境変わるのか…。

はたまた変わらず早々に手放してるのか…。
Posted at 2023/09/24 16:27:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バルーンジャッキの仕組み http://cvw.jp/b/200105/48614978/
何シテル?   08/23 10:22
ハイエースとバイクの地味ーなDIYを記録していこうかと思ってます。 趣味が少し変わってるので、万人受けはしないかも?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 131415 16
17181920 2122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 いろんなの その他 いろんなの
いろんなバイクの整備手帳(*^^)v
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
評判あまりよくないガソリン車ですww 私があんまりとばさないタイプなので特に不満もなく。 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
Lにモタードホイールをつけた中古車両を買いました。
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
ノアと入れ替え。 2022年12月に購⼊。 修復歴ありなんで、買ってすぐアライメント。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation