• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつがみかたのブログ一覧

2023年07月01日 イイね!

フレア修理完了で引きとりに行く際…

フレア修理完了で引きとりに行く際…あらあらあらあら…。
ハイエースって球切れ感知ついてないのねー。

あーやだやだ、かっこ悪いわー。
Posted at 2023/07/03 08:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月25日 イイね!

修復歴ありの車とは。

修復歴ありの車とは。先週土曜日
妻の乗ってる修復歴ありのフレアワゴン。

最近暑くなってきたのでエアコンかけると
走行中は冷たい風が出る
アイドリング中はぬるい風(たまに熱風w)
軽自動車ってアイドリング中エアコン効き悪いってゆーけど、さすがにひどくない?
と思い、停車中アクセル開けて回転数をあげるとまさかのハンチング。
「あっこれやべーやつだ」
てなわけで至急近くのマツダのディーラーへ。

早速見てくれて

結論。

ファンが逆向きについてる?とりあえず風向きが逆だから外気でラジエーターを冷やさず、エンジンルームの熱気をラジエーターに当ててるので、エアコン冷えない・ハンチングする
とのこと。
「こんなん見たことない」
とお墨付きをもらいましたw

ちなみに下から見るとクーラントも漏れてるとのこと。

さっそく販売店に連絡。
「左前方フレームの軽い修理と聞いていたからアライメントは自腹でとった。修復歴ありやしね。そこは自覚してます。でもファン逆向き取り付け・クーラント漏れって修復歴ありとか関係なくないですか??」的なことをお伝えすると、無料で修理してくれるとのこと。
ただ、買ったのが遠方の店で、「道中オーバーヒートしたら困る(多分しないけどね。走行中はファンの風量より車体にあたる外気の風量が勝つから。)から取りに来るかして欲しい。もしくは近場の点検したディーラーで修理してもらうか。」
と提案したらディーラーでの修理が決まりました。

ただいま代車中。

こちらとしては第三者に点検修理してもらったほうがありがたいので万事オッケー。
(しかしディーラーからしたらこんな車たまったもんじゃないだろーな。申し訳ない)

おそらく販売店も修復歴ありの車を修理済みでオークションで買ったんだろうから、とばっちりだろうけどねー。
まぁ運が悪かったと思ってもらおう‥
保険使うやろーし。

前方修復歴アリはこーゆートラブルがあるってこと勉強になりました。

ちなみに知り合いには「良心的な販売店でよかったねー。なかには『修復歴ありやから、それを買ったんあんたやから、知らんがな』ってゆー業者もあるでー」と言われましたねー。

まぁ、まじでいろいろありがたい感じで解決できそうで一安心ですわ。

マツダのディーラーにはお礼で、今度ハイエースのベルト交換とかで入庫させてもおうかしらー。
Posted at 2023/06/25 15:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月05日 イイね!

連休3日目。マリオブラザーズ!

連休3日目。マリオブラザーズ!いやーー。
ナメてた。

めちゃめちゃおもしろかった。
たぶん殆どの人が何かしら(うわっ)って思うとこある。

個人的には一瞬だけ初期のパルテナの画面が見えたときテンション爆上がり(笑)

いやー
おもしろかった。
Posted at 2023/05/05 23:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月04日 イイね!

連休2日目〜。

連休2日目〜。家で豚の角煮作ったり、ゴルフの練習行ったり。
人多そうやからどこにも行ってまへん(o゚▽゚)

ってから近々発売されるという
XSR125
めちゃめちゃ感じよくてすっごい買いたい!
発売予定は秋くらいだと〜。
MT125とYZR125?(だったかな?)は夏前発売っぽいけど。

やっべー!
欲しいー!
スズキのGSR125
ホンダのCB125R、グロム、カブetc
kawasakiのKLX125、Z125(両方もう作られてないけど)
そこに割って入るか!YAMAHA!
たぶん結構売れると思うけどな。

今後kawasakiにもフルサイズのz125をがんばってほしいなぁ!
Posted at 2023/05/05 23:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月03日 イイね!

本日からGWですね

本日からGWですねというわけで、上司の家の屋上でのんびり呑み会。
近くをだんじりが走ってるのでちょいと見に。
10時から16時くらいまでいたけど半分以上寝てしまってたなぁ笑
なんてことはないおやすみ1日目…
Posted at 2023/05/05 23:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バルーンジャッキの仕組み http://cvw.jp/b/200105/48614978/
何シテル?   08/23 10:22
ハイエースとバイクの地味ーなDIYを記録していこうかと思ってます。 趣味が少し変わってるので、万人受けはしないかも?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 131415 16
17181920 2122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 いろんなの その他 いろんなの
いろんなバイクの整備手帳(*^^)v
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
評判あまりよくないガソリン車ですww 私があんまりとばさないタイプなので特に不満もなく。 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
Lにモタードホイールをつけた中古車両を買いました。
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
ノアと入れ替え。 2022年12月に購⼊。 修復歴ありなんで、買ってすぐアライメント。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation