• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつがみかたのブログ一覧

2022年02月20日 イイね!

いや、まじでびっくりするくらいハミタイです…

いや、まじでびっくりするくらいハミタイです…正直
タイヤのサイドがここまで膨らむと思わんかった…


計算上は、
絶妙な出具合で(出てるけどw)
おまわりさんになんか言われても
「あれー?おかしいなぁー?前は問題なかったのになぁー。」
ってすっとぼける予定が…

いや、パネェくらい出てるっすw
13mmくらい出てるっす!

さて、ここで選択だ。( ー`дー´)キリッ
①このままいく
②225のタイヤをプラドホイールに履かせるからややこしいので、225を既存のバルベロホイールに組み込む
③プラドホイールに215のバン用タイヤを組んで使う

まず①
追加出費がない。
ただなぁ、、、もう40なわけよ。
おまわりさんになぁ…「ダメでしょ。自分でもわかってたでしょ。」って言われて
「はい」って答えるのツライー

次②
これも追加出費がない
10mmくらい入るので出て2、3ミリ。
すっとぼけれるw
ありっちゃありやけど…
いやね、
私はね
プラドのホイール使いたいんよ。
もうバルベロホイール飽きたのよ
前のDXバンからの引き続きよ。
いいかげん代えたいのよね。

最後③
タイヤを買わないとだめ…
おそらく215のバン用タイヤなら幅も片側5mm減るしサイドももっと立つだろうし
と、なると当初の目的の
「車検に通る乗用タイヤ」
から離れてしまう。
バン用タイヤ、固くてほんと雨の日の六甲登りズルズルなんよね。
そして、、
タイヤによっては結局サイドが膨らんで無駄金が発生するかも…

悩むわ〜
Posted at 2022/02/20 16:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バルーンジャッキの仕組み http://cvw.jp/b/200105/48614978/
何シテル?   08/23 10:22
ハイエースとバイクの地味ーなDIYを記録していこうかと思ってます。 趣味が少し変わってるので、万人受けはしないかも?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789 101112
1314 1516 171819
20212223242526
2728     

愛車一覧

その他 いろんなの その他 いろんなの
いろんなバイクの整備手帳(*^^)v
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
評判あまりよくないガソリン車ですww 私があんまりとばさないタイプなので特に不満もなく。 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
Lにモタードホイールをつけた中古車両を買いました。
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
ノアと入れ替え。 2022年12月に購⼊。 修復歴ありなんで、買ってすぐアライメント。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation