• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつがみかたのブログ一覧

2023年10月09日 イイね!

北海道ツーリング6日目⑤

北海道ツーリング6日目⑤最後の宿泊。
ってことで格安ビジネスホテルを予約しておりました。

ゲストハウスってわりかし安いし使い勝手いいんやけど。
やっぱいびきがね…。
耳栓サービスしてくれるけど、あの地鳴りのような音は耳栓ごときじゃどないもならんのよ。

正直稚内はひどかったぁ…。

ホテルをチェックインし旭川をぶらぶら。
なんか良い店ないかなぁ、と探してたけどやはり3連休の最終日。
けっこう満席。

んで、いろいろ考えた結果。

千年の宴w。

なんかねー。
最終日はねー。
1人で個室でまったり呑みたかったのよ。
写真見返したりブログ書いたりね。

んでお酒もそこそこにフラフラとラーメンを食べに行きまして。

旭川らーめん。

味は良かったけどチャーシューが残念で…。
ホントだったら春夏冬っていう20年前に来たお店がよかったんやけどお休みで。

食べ終わって旭川駅前をブラブラ。

20年も経つと見違えるなぁ、と。

明日の夜にはもうフェリーに乗ってるんだなぁ…と、少しさみしく思いながら散歩。
Posted at 2023/10/10 21:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月09日 イイね!

北海道ツーリング6日目④

北海道ツーリング6日目④オロロンラインを走ってるときにペンギン見つけたらとりあえず停まってみた。

んで、昨日からずーーーっと海沿い走ってるからそろそろ内陸走りたいなぁ、と。

羽幌から士別までいい感じのワインディングロードがあるようなので海沿いは羽幌でおしまい!

さぁ出発!
って時に、スマホが充電されてないことに気づく。

壊れた!?
やっべ!!
とりあえず電源OFFにして電池を生かす!
必要なときのために!

そんな情緒不安定な状態でワインディング。

せっかく良い道なのに前の車が遅くてストレスが溜まるなぁ。

と、イライラしても仕方ないので電波の届かない山奥で一服ー。
メンタルケアですね。

んで、ふとタイヤ見てみると…
角立っとるw

出発前はクリリンの頭みたいにきれいな丸やったのに…

その後走り出した一切前に車はおらず楽しいツーリングが出来た。

士別から旭川へ。
国道は混みそうなので裏手の道をトコトコと進む。

あっ、スマホは昔使ってたやつをナビ用に持ってきてたので、それにSIMカードを入れ替えて運用中〜。
Posted at 2023/10/09 20:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月09日 イイね!

北海道ツーリング6日目③

北海道ツーリング6日目③ノシャップ岬を過ぎ、いよいよオロロンラインです!

本来時計回りが基本な北海道。

ただそれをすると
最初の3日暴風雨のなか
小樽→稚内→網走→釧路
となってしまい、
オロロンラインも苦痛でしかなくなると思い、今回は反時計回り。

しかし!
またしても!
風が強い!

風に始まり風に終わる!
泣きそう!

写真取るために止めたバイクも風で飛ばされそう。

対向車が通り過ぎるとき、首の骨いわすんちゃうか?ってくらいもっていかれるw
(これ時計回りで走ったら全部追い風になって楽しいんやろうなぁ。)

途中軽く雨にに振られるし

雨に始まり雨に終わるw

でも根室と斜里の風に比べたらマシやったからなんとか走りきりましたわ。
Posted at 2023/10/09 20:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月09日 イイね!

北海道ツーリング6日目②

北海道ツーリング6日目②ノシャップ岬にて

鹿がね。
当たり前のように歩いてんのよ。

家族?みんなで歩道歩いてるし。

なんなら不法侵入してるし。

山の中の畑とかではあんまり見んかったんやけど、岬とか漁業が栄えてるところは駆除や、鹿よけしないのかな??

鹿からしたら極楽なんかな??

でも確かにこんなけおったらそりゃハネてしまうわ。
Posted at 2023/10/09 20:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月09日 イイね!

北海道ツーリング6日目①

北海道ツーリング6日目①5:30起き
今日の予定は旭川へ。
特に他の目的は無し。

6:00に出発

「いざ!宗谷岬へ!」w

昨日行けなかったしねー。
また逆走やけど、観光場所には朝方の方がいいということで。
行ってみた。

稚内から宗谷岬から稚内から旭川へ。

ついた時間がいい感じで太陽が…。
これ映えるんちゃうか??w

んで7:00には稚内に向かって出発。
時間に余裕はあるからノシャップ岬にも行ってみた。

いや、ノシャップ岬ね。
おもしろかったよ。
つづく…。
Posted at 2023/10/09 19:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バルーンジャッキの仕組み http://cvw.jp/b/200105/48614978/
何シテル?   08/23 10:22
ハイエースとバイクの地味ーなDIYを記録していこうかと思ってます。 趣味が少し変わってるので、万人受けはしないかも?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 10 111213 14
1516 1718192021
2223 2425262728
29 3031    

愛車一覧

その他 いろんなの その他 いろんなの
いろんなバイクの整備手帳(*^^)v
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
評判あまりよくないガソリン車ですww 私があんまりとばさないタイプなので特に不満もなく。 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
Lにモタードホイールをつけた中古車両を買いました。
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
ノアと入れ替え。 2022年12月に購⼊。 修復歴ありなんで、買ってすぐアライメント。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation