• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつがみかたのブログ一覧

2022年09月20日 イイね!

暇なんでマフラーを改造中ー。

暇なんでマフラーを改造中ー。今はWR125につけてたデルケビックってゆーメーカーのマフラー無理やり付けてるけど…

純正マフラー改造できたらええなぁと思って。

オール溶接なんでカットしまくって最終SUSで巻いてやろうかと思案中。

しかし純正クソおもいw

中見たらそりゃ重いわ〜って思う!
のんびりやっていきましょう〜
Posted at 2022/09/28 19:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月08日 イイね!

久し振りのSXで通勤ー。

久し振りのSXで通勤ー。久し振りに乗ると…
乗りにくっ
とおもう。
回さなくちゃだめだしね〜。

乗ってて思うんだけど、トルクが弱すぎる。
燃費のこと考えて今まで乗ってきたけど、ドリブン?スプロケ歯数減らしたやつに交換したほうがいいかと真剣に悩む。

Posted at 2022/09/28 19:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月04日 イイね!

こんなつもりじゃあ…

こんなつもりじゃあ…無かったんだけどなぁ…。
15匹中、10匹ぐらいは天に召されて残り5匹をのんびり水槽で…
と思ってたのに…
だれ1人として脱落することもなく…。
日々すくすく大きくなっていき…。
水槽が手狭になってきたので。

仕方なくとろぶねを購入
室内が無骨に感じる〜w

このままみんなが育ち続けたら80Lサイズも検討していかないと…。

こんなはずでは…w
Posted at 2022/09/04 23:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月02日 イイね!

雨漏れが発生したので…

雨漏れが発生したので…昨日我が家の天窓から雨漏れが発生です。

漫画みたいw
おおかみこどもの雨と雪を思い出したわ〜。

本日は天窓付近の確認です。
足元も角度があって怖かったので、室内からベルトで引っ張って固定。
安全第一です。

天窓みたけどどこが悪いかよーわからんから、疑わしいトコ全部コーキングで埋めたったわw

とりあえずこれでとまったらええなぁ、
Posted at 2022/09/03 16:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月01日 イイね!

ハイエースの車検ですねん。

ハイエースの車検ですねん。毎年毎年…
仕方ないとは言え…

車検です。
今回はオーバーフェンダー付けての初車検なので1ラウンド目からぶっ込みましたw
落ちたらその場で外そう…と。

朝はやく会社に行き
車幅の確認のためさげふりで地面にマーキングして寸法を出し
(ん〜、1710は超えてないと思う…)
純正タイヤ、ホイールに交換し…

と、ここで…
しまった、と。
プラドの社外ホイールは平座金付きのナットだけど、純正はテーパーナットだった。
ちょっと悩んで…
ちょっと調べて…
とりあえず車検突っ込んでみよう、と。
OPホイールで平座金ナットの場合でも、そのナットでスペアタイヤに交換することもあるんだから。

しかし毎年来てるとはいえ慣れないなぁ。

気にしてたオーバーフェンダーは…
なんか2人がかりで後ろからメジャーで測ってたw
えー、そんな感じー?
乗り手が「ん〜、どーやろーなー、いけるかなー」って思うレベルは検査員はあんまり気にせんみたいね。

ナットは確認されてる時、検査員の動きが一瞬止まったけどそのままスルー。

なんだかんだいけるもんだなぁ…

まぁとりあえず今年の車検は無事終了〜

来年はノアもだから面倒だなぁ…
Posted at 2022/09/03 15:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バルーンジャッキの仕組み http://cvw.jp/b/200105/48614978/
何シテル?   08/23 10:22
ハイエースとバイクの地味ーなDIYを記録していこうかと思ってます。 趣味が少し変わってるので、万人受けはしないかも?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 いろんなの その他 いろんなの
いろんなバイクの整備手帳(*^^)v
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
評判あまりよくないガソリン車ですww 私があんまりとばさないタイプなので特に不満もなく。 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
Lにモタードホイールをつけた中古車両を買いました。
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
ノアと入れ替え。 2022年12月に購⼊。 修復歴ありなんで、買ってすぐアライメント。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation