• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mocchi#24のブログ一覧

2015年11月21日 イイね!

こんなんあるんやぁ~

こんなんあるんやぁ~来週、御堂筋で、車のイベントがあるみたい(^^)

爆音ならして、走ってくれるんかな~笑



でもどんだけ、人集まるんやろか~(;o;)
間近で見れるのなら行ってみたいなぁ♪♪
Posted at 2015/11/21 21:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月15日 イイね!

雨上がりのツーリング

本当は、湖東三山へ行く予定でしたがこの雨で中止に…

地図でどっかないかと探し、世界遺産の場所へ行ってきましたぁ(^^)

「丹生都比売神社」まったく読めませんでしたぁ~
「にうつひめ神社」と読むみたいです。

ここまでのルート選択ミスで、細く路面が濡れたうえ落ち葉だらけの道…
心が折れないよう、気合いで乗り切りましたぁ~笑

着くと、反対からのルート発見!!
ぜんぜん、ウネウネしてないし~(。>д<)
帰りは、そっちからに即決定~(^-^)v




出発が11時だったので、とりあえず腹越しらえ~



雨上がりの山の景色も好きやなぁ♪




この橋見たかったのに、修理中でしたぁ(>_<)





葉っぱが散ってて残念でしたぁ
色もイマイチ…

久々の?ツーリング楽しかったぁ
走り足りんけどね…

来週は、連休!!
また1週間頑張ろ~(^^)

Posted at 2015/11/15 18:01:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月07日 イイね!

棚田のライトアップ♪♪

今日は、千早赤阪村の棚田のライトアップに、おばぁちゃん連れて家族で行ってきましたぁ~

家のプリウス号~
久々に運転(^^)エンジン音無いから、なれるまでなんか気持ち悪い(。>д<)笑

4時頃、千早赤阪村到着!!

めっちゃ、車多くてビックリ!
こんなにも、人多いとは~
そして、会場まで無料の送迎バスあり。
こんなイベント7年ほど前からしてるみたいでしたぁ!!
もっと、早くに知りたかったなぁ~

で、会場では吹奏楽の演奏に雅楽が開催されてましたぁ\(^o^)/

そして、棚田のフチにロウソクが灯されます(^^)



日が暮れると、幻想的な風景に(’-’*)♪






ほんと、たくさんの人で賑わってましたぁ~(^-^)v
カメラマンも沢山~

こんなに良いものを見さしてもらえて、感謝です(^-^)v
また、来年も行きたいな(^^)
Posted at 2015/11/07 21:10:49 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年11月01日 イイね!

串本・大島ツーリング

串本へは、昨年行き今日で2度目~
大島へは始めてでしたぁ(^^)

なんせ、遠いイメージの串本(;_;)
行ける時に行っとかないと、時期を逃してしまう。

みんともさんが、よく行かれてる大島のおすすめスポット!そこを目指して走ってきましたぁ\(^o^)/

7時に出発~
まずは、奈良へ一山越える。もう寒い~(。>д<)
そして、R169へ~紅葉がキレイ



見とれてしまう~(⌒‐⌒)
でも、のんびりしてたら時間押すから、後半は走りに専念!

意外とR42までは、すぐでしたぁ~

時間余裕やわぁって思ってたら、串本までまだまだ(。>д<)
ウミガメで休憩してからノンストップ~
途中新しい道、地図にもないし無料やんなと願いながら乗る。出口わからずドキドキ(;_;)
串本までは繋がってなかったから、また海沿いをひたすら走る~

やっと橋杭岩が~(^^)ここまで来たらあとすこし~

もう12時やったから、先にご飯へ~
昨年見てから、1度食べてみたかった伊勢海老~
伊勢海老天丼が人気みたいやけど、天ぷらが苦手なので、あんかけ丼に(^^)v

プリプリの身。美味しかった~

このあとは、灯台へ

今日は、年一回の灯台の中に入れる日みたいでしたぁ!ラッキー☆
海上保安庁の方が案内~

これ、すごかったぁ!!



上は、風がめっちゃキツい(。>д<)


この後は、海金剛へ






ここ、スゴいわぁ~
時間がほしい~!!


違うスポットには、鳥が~(⌒‐⌒)




もうちょい、居てたいけど時間がないので出発~
すでに2時。新宮で給油し、3時過ぎに出発~

42号線が混んでたから、168→瀞峽→169
瀞峽見れるかなと思って狭い道覚悟して入ったのに、新しい道にトンネル出来ててなんも見れんかったぁ(。>д<)
瀞峽って、どんなところ…??

無事に169合流~
後は、暗くなる前に山を抜けるだけ~(⌒‐⌒)

川上村へ5時に帰ってこれたぁ~
後は、もう一走り~
いつもの渋滞区間…帰りは、二時間かかる。行きは一時間ちょいで行けたのに~(。>д<)

家には、7時到着でしたぁ~
やっぱ、串本遠い~(。>д<)休憩入れて五時間…
日が長い時じゃないとゆっくりできないなぁ(。>д<)


でも、楽しい1日でしたぁ!

今日は、465㌔。
Posted at 2015/11/01 20:56:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月28日 イイね!

久々にバイク~

久々にバイク~って、もうバイクしかありませんが(。>д<)

日曜日に行った、G4のラストランの写真はまた後日UPします(^-^)v
また、見てやってください!!


今日は、半ドンで、
夕日を見にいつもの場所へ行ってきましたぁ\(^o^)/

コスモスも咲いてあってラッキー☆

ブサと、コスモスと夕日




こっち側の空は雲(;_;)残念…








この場所、癒されます~
静かで虫の鳴き声、そして隣が中学校なんで、部活中の吹奏楽の演奏~

ボーッできる場所(^-^)v
今日は珍しく、地元のおっちゃんとお喋り(^^)
おっちゃんもバイク乗りやったから、話しかけてきてくれましたぁ(*^.^*)

久々のバイク、楽しかった~♪♪
Posted at 2015/10/28 20:26:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@3k 全国的に少ないんですね~でも、誰も通ってない場所が良いですね☺👍」
何シテル?   01/05 22:29
mocchi#24です。よろしくお願いします。 バイクも車もオフロード仕様(^_^) 山に川にキャンプしたりして遊んでます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジボード DIY DA17W  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 07:52:41
秘境林道……😰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 18:48:32
テールゲートストラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 17:30:42

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
pluslineの4インチアップ コンプリートカー
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
新しくセロー納車
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
どこでも、気軽にいける良いバイクです! 滝巡りも、キャンプ(^o^)
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
キャンピングカー仕様に、 こつこつ作ってます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation