• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月23日

シューマッハ ラストラン

【carviewニュース】
F1ブラジルGP 劇的な最終戦でタイトル争いが決着!

F1最終戦、ブラジルグランプリ最後まで見るつもり無かったのだが
シューマッハのたび重なるアクシデントと、鬼気迫る走りに結局最後まで見てしまった(^^ゞ
さすが皇帝と呼ばれる男だけあって、最後の最後までどのドライバーよりも光った走りをしてたように感じられた。
このレースでシューマッハは最後なのだが、あの走りをできるドライバーは今のF1ドライバーにはいないのではないだろうか??

シューマッハよ永遠に。。。

しっかし週の始めから寝不足だぁ。。。(*_*)
ブログ一覧 | 思うこと | クルマ
Posted at 2006/10/23 11:15:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬県民会ツーリングに行ってきました
bmasa (まさ)さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年10月23日 21:02
シューマッハ・・・お疲れ様です。
思い起こせば故アイルトン・セナのラストランからずっとトップを走り続けた男もついに引退なんですねぇ。感慨深いです。
コメントへの返答
2006年10月24日 11:11
こんにちは(^○^)

シューマッハもセナの死でトップをとるのではなく
走りで勝ってトップに立ちたかったんでしょうね☆
セナの記録にかなりこだわっていたようです。
2006年10月23日 23:44
こんばんは おじゃまします!
僕はトータル的な能力でシューマッハを
超えるドライバーは今後現れないんじゃないかと
思ってます 出てくるとするなら
是非、日本人に出てきてほしいです
コメントへの返答
2006年10月24日 11:13
こんにちは☆
シューマッハの車を走らせる能力は今後誰も越えられないのでしょうね

日本人ドライバー、でてきてほしいですね(^_-)

プロフィール

「明日の今ごろは...(笑)」
何シテル?   08/03 17:38
愛車エアウェイブのことや、日ごろ感じたことなど、書き込んで行こうと思っています。 2009年はずみでインサイトに乗り換えました いつまでも、気持ちだけは若い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

twitterです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/13 10:05:03
 
飲むの好きな方使ってくださいな☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/02 17:49:11
 
洗車の王国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/21 17:30:50
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年9月5日納車 6台目のホンダ車です モデューロエアロのLSです
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
1.8ZX 免許を取って初めての車でした。 スペシャリティカーというジャンルの車のさきが ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
マイナーチェンジで2.0Siが出て買いかえました。 このときはまだ5MTの車だったな。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2.2Si 4WSで狐みたいな顔の車でした。 1年ちょっとしか乗りませんでした。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation