2006年05月31日
月曜日の夜に、ディラーにて在庫の確認を頼んでおいたものが、
今日、まだあるということなので、発注しちゃいました(^^ゞ
たぶん今週中には入荷するということなので、
次回の関東AOCのオフには間に合うかな?
あんまり皆さんが驚くようなものではないんで。。。
しっかし、5月は我車は、チャンバー、マフラーに始まり、ADIC取付。。。と随分変化したもんだぁ~。。。
かなりお財布がさみしくなった。。。 (*_*)
Posted at 2006/05/31 14:19:32 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2006年05月29日
土曜日に取り付けして
夜中と昨日とでちょっと走ってみた感想を。。。。
モード1(噴射時期進角大)とモード2(噴射時期進角小)との切り替えがあり
いろいろやってみた結果、
モード1の時は、発進時、アクセルをそんなに踏まなくてもスムーズに発進でき、低速から中速で走っているときからの加速がかなりいい感じで伸びていきます。
モード2は、中、高速での巡航時で、追い越しとかの加速時に適しているようです。
こんな感じですが、またしばらく走ってみてまたインプレしたいと思います。
写真まだ撮ってないや(^^ゞ
Posted at 2006/05/29 20:25:28 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2006年05月27日
雨の中、ADIC取り付けてみました。
まだ少ししか走ってないのですが、
発進時のトルクが増したように感じられます。
モード1、モード2の違いはまだ少ししか走ってないので
なんともいえません。
追々、パーツレビューやブログで報告していきます。
しっかし、EUCのコネクターはなんて作業やりづらいんだろう(>_<)
写真、雨降って暗かったから、撮ったらアップします。
Posted at 2006/05/27 19:19:38 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2006年05月25日

やっと工作が終わったぁ~\(^o^)/
これで、土曜日に取り付けできるかな
でも天気が心配。。。
上が、ADICの為のXハーネス
ちょっと配線間違えたけど、直して
完了!
ADICどんな効果が出るか楽しみだなぁ~(^^)
下の3本はふと思いついたところにアーシングするのに
加工したケーブルです。
思った効果が出るんだろうか???
Posted at 2006/05/25 21:30:34 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2006年05月24日
最近ちょっと風邪気味で体調最悪(+_+)
体がだるい。。。
にもかかわらず、
土曜日に取り付けられるよう毎日家に帰るとコツコツと。。。
ADIC取り付けるためのxハーネスの加工
体調悪くてぼーっと作業してして
できたーと思ってチェック、、、
一本線の配線間違えた。。。(+_+)
やり直し。。。
まぁ 後2日あるからゆっくりとやろっと
他にも、加工中のものもあるから
土曜日にはみんな付けることできるだろう。。。
この体調じゃ無理かな。。。。
仕事中の一言でした。。。
Posted at 2006/05/24 10:47:49 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ