• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダントツくんのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

LED 増設計画 (2)

LED 増設計画 (2)

前回はエンジンの始動・停止に連動点灯する

モーションアイライン item No.2916+No.2850でしたが、

今回は任意で点灯スイッチです。



エーモン ワイヤレススイッチセット item No.1858を使います。

LED自体は他社製ですが、

特に、そーしたワケはナシ(後で交換できるので)



貼り付け位置は、無難なココにしました。



LED増設計画(1)で確認済みの位置に

10mm穴を開口して

配線ガイドを通します。



ちなみに、使用した配線ガイドは、エーモン item No.1161



受信機をバッテリーケースサイドに設置です。



あとは、下から引っ張り上げたLEDのラインとワイヤレス受信機を接続だけ。



ワイヤレス送信機でON/OFFすれば点灯!

ちなみに、ボタン電池2個で発信し、

一日10回使用で1年の寿命らしいです。

Posted at 2014/07/06 23:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月04日 イイね!

LED増設計画(1)

LED増設計画(1)LEDの増設自体は貼り付けですが

ドリルで開口した時、裏側に

干渉するモノがないかチェック。



まずは、着工前の下見です。





画像はすべて右側のものです。





見てお分かりのようにフロントダクト裏は

ガランとしてます。




(1)の4色の細線が前回のLEDのラインです。






ダミーダクト自体は、ツメでハメてあるだけですが、

2箇所他のケーブルを支持させているので

コイツが邪魔ですネ。


次回へつづく
Posted at 2014/07/04 20:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「🏆優勝!」
何シテル?   11/02 13:22
ダントツくんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Ali Express ステアリングホイールセンターライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 10:45:50
VARTA Silver Dynamic AGM LN4 (580 901 080) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:28:24
Jパーツプロジェクト フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 11:11:51

愛車一覧

メルセデスAMG SL ダントツ3号 (メルセデスAMG SL)
何を血迷ったのか、 若作りの老人がに究極の選択。 幌の独車を手に入れてしまった。
ミニ MINI ミニ MINI
家族のくるま (主に長男の足)
シトロエン C3 嫁車 (シトロエン C3)
C3 の三世代め(Ⅲ)
AMG CLAクラス ダントツ号 (AMG CLAクラス)
節操なくコロコロ装飾を変えては、 エンジンも中華製との疑惑されている 2023.02  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation