• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダントツくんのブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

人柱リングその後の顛末

人柱リングその後の顛末2015年07月05日のブログに書き込んだ

内容を「お詫びと修正させていただきます」









RASさんからのメッセージで


エアコンダクトの径が外側2個>センター3個とのことです。

貼り付けてたのは外側でしたから、

センター用のを外に着けたのかもしれませんよ?(;^_^A



・・・事実、RASさんご指摘のと~リデシター(情けネ~の~反省)





















   ☆゚+。*(*^∇゜)v。*。+゚

そんじゃーサクサク装着 イクべー





















そこで、メゲないダントツくん

ついでに、外したダクトの

外周部にレッドモールを挟込を追加!


ワォォ~ッヾ(*≧∇≦*)!*!*










赤◯ お残像でめまいが~



Posted at 2015/08/14 01:13:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月10日 イイね!

SEV Head Balncer V

SEV Head Balncer V
セブ ヘッドバランサー V1

 ナノSEV スタビライズ搭載

 ナノSEV ヒートリリース搭載

           だそ~です











みんトモの、らんぽっぷサンパーツレビューが

効果★4評価なので、気になって小生も装着してました。




















コメントでは「乱暴に表現すれば、レース用のハイオクタンガソリンを入れてる感じ」

このセリフを体感してみたくなりました。w(゚o゚*)w


















この手のモノを「オカルト チューニング」とでも言うのでしょ~か (*^_^*)!? 

V1とV2の2タイプありますが、予算上まずは、V1を装着しました。



















赤ラインがヘッドカバーのエリアです


















矢印のモノが、SEV ヘッドバランサー V1 










本日はココマデ

気温が落ち着いたら、パワーチェックしてみます。


 ( ˘̩̩̩̩̥﹏˘̩̩̩̩̥ ) 
Posted at 2015/08/10 02:46:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月06日 イイね!

その2 どこが Express何やら

その2 どこが Express何やら
きのうの続きデス

made in 大陸のリップスポイラーを

仮付けしてみました










結構、デカイですが、軽いデス
















両面テープで貼り付けてみます













こんな感じ~デス
まだ、固定はしてませんので、このまま発進デキマセン











ちなみに、下の画像は2013/11 初代ダントツ号に装着時のリップスポイラーデス

汎用タイプのFRP製のモノ  ( CLA250 )

D・I・Yで、コスモスブラックに塗装しました



























Posted at 2015/08/06 17:07:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月05日 イイね!

どこが Express何やら

どこが Express何やら
ようやく、Alibaba Expressから

到着しました!

♪──O(≧∇≦)O──♪

























w(゚o゚*)w


大陸製リップスポイラーでーす
 
























( ・∇・) ♪♪

今度のブツは、塗装もラッピングもしないので

サッサとサクサク装着できそ~














Posted at 2015/08/05 02:40:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月01日 イイね!

原点回帰 (((o(*゚▽゚*)o)))

原点回帰 (((o(*゚▽゚*)o)))
メッキ仕様ウインドライントリムを

「 Black Edition 1」仕様へ

カッティングシート加工しました。











下の画像が、(初代ダントツ号)CLA250 Black Edition1だから、

最初っから、ウインドライントリムが黒いです。

↓↓  

















次に(Carlsson仕様)CLA250 デス
↓↓























仕上がりました! この、CLA45 AMG Black Edition を

二代目 ジェイソン ダントツ ブラザーズと命名 \(o^o^o)/ 







*申し訳ございませんが、作業行程は整備手帳へお寄りになって下さい。
Posted at 2015/08/01 16:23:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「🏆優勝!」
何シテル?   11/02 13:22
ダントツくんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
234 5 678
9 10111213 1415
16171819202122
232425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

Ali Express ステアリングホイールセンターライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 10:45:50
VARTA Silver Dynamic AGM LN4 (580 901 080) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:28:24
Jパーツプロジェクト フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 11:11:51

愛車一覧

メルセデスAMG SL ダントツ3号 (メルセデスAMG SL)
何を血迷ったのか、 若作りの老人がに究極の選択。 幌の独車を手に入れてしまった。
ミニ MINI ミニ MINI
家族のくるま (主に長男の足)
シトロエン C3 嫁車 (シトロエン C3)
C3 の三世代め(Ⅲ)
AMG CLAクラス ダントツ号 (AMG CLAクラス)
節操なくコロコロ装飾を変えては、 エンジンも中華製との疑惑されている 2023.02  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation