• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダントツくんのブログ一覧

2016年08月30日 イイね!

ダントツを探せ

ダントツを探せ富士スピードウェイ ショートコースでの

第2回AMG45 Driving Club レポートデス

さて、ダントツは何処に居るでしょ~























※ひんしゅくの「ダントツ号」画像は、当然載ってませんヨ

Posted at 2016/08/30 19:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月27日 イイね!

THE HELMET FOR THE DIGITAL AGE

THE HELMET FOR THE DIGITAL AGE実販されたら、おイクラなんでしょ~

何方かの(高齢者用)

HONDA 400X DAYTONAにバッチリ!

ハラホロ~( ̄∇ ̄)~ヒレハレ

































Posted at 2016/08/27 15:54:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月21日 イイね!

とろのサン、rj2005サンのリクエスト

とろのサン、rj2005サンのリクエストオリンピックで連日寝不足と

蒸し暑さに今日はダウン

この画像だけ撮って終了デス






























Posted at 2016/08/21 23:09:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月17日 イイね!

ハイバックシートのお供に

ハイバックシートのお供にAクラスは、背もたれがヘッドレストと一体化してるため
ヘッドレストに挟み込むステーが選択できません、ので
RAC RacingGea の吸盤付ステーを仕入れました。
(製造は、ニューイングDRシグナル DR-FX01)
吸着力確認ゲージが便利です
(緑→OK)(黄色→注意)(赤→危険)










































そこで、設置場所の思案橋 ♬
まずは、無難な助手席側面「A」















次に、運転席後側より左出し「B」




まず、この案はボツ(メットでコッツいてしまう)















一応、現状は助手席後側より右だし「C」デス

















おまけ


おバカな設置として助手席側全面出し「D」






Posted at 2016/08/17 15:46:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月15日 イイね!

CARBON 調スリット(の、つもり)

CARBON 調スリット(の、つもり)みん友の「Avanti Yasunori」サンの

パーツレビューをパクらせて頂きました

サイドミラーやバンパーなど貼り付けモン

H10mm × W200mm × D15mm (2コ入)

SEIWA K385 カーボン調マルチガード
































Posted at 2016/08/15 16:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@speedster さん、ダメCEOはこれまで、AクラスとBクラスを2025年末終了と表明してたけど、方針を転換。「現行のMFAプラットフォームを2028年まで継続生産」と言ってます。
オモッきり迷走中。」
何シテル?   07/26 22:56
ダントツくんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  123 4 56
78910111213
14 1516 17181920
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

VARTA Silver Dynamic AGM LN4 (580 901 080) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:28:24
Jパーツプロジェクト フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 11:11:51
SOLARバッテリーテスターで確認した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 12:33:35

愛車一覧

メルセデスAMG SL ダントツ3号 (メルセデスAMG SL)
何を血迷ったのか、 若作りの老人がに究極の選択。 幌の独車を手に入れてしまった。
ミニ MINI ミニ MINI
家族のくるま (主に長男の足)
シトロエン C3 嫁車 (シトロエン C3)
C3 の三世代め(Ⅲ)
AMG CLAクラス ダントツ号 (AMG CLAクラス)
節操なくコロコロ装飾を変えては、 エンジンも中華製との疑惑されている 2023.02  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation