• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しい.のブログ一覧

2014年11月14日 イイね!

お久しぶりです!

お久しぶりです!お久しぶりです!
最近訳あってフォグが空を照らすので使えませんw

寒くなりましたねー(´д⊂)

みんカラお休み中、ご心配をおかけしたみん友さん、すみませんでした(´・ω・`)

みんカラお休み中は、まず10/2にみんカラ1周年、10/24レガシィ納車1周年でした!笑

そして今日はハイドラ1周年です!

みんカラを始めて色んな人と出会い、レガシィを通じて色んな人と出会い、ハイドラがきっかけで色んな人と出会い…

この一年で色んな人と出会えた1年になりました!(∩´∀`∩)

そして私の今のレガシィは、みん友さんからの頂き物で作られています(*^^*)

マフラーから始まり、リップ、グリル、エアクリ…。
中にはみん友さんに取り付けていただいたパーツまであります。
私一人では出来上がらなかったレガシィだと思ってます(*′ω′)



この場を借りて皆さまにお礼を…

ありがとうございます!(*´▽`*)

これからもどうぞよろしくお願いします٩( 'ω' )و

早くフットライト付けたいんだけど、シガーソケットから電源取りたくないから電源の取り方お勉強しなければ(´・ω・`)



お知らせー(∗•ω•∗)
22日土曜日20時より、常願寺川公園にてハイドラ闇オフ予定しております!
駐車場いくつかあると思うので、とりあえず誰かいるところへw
22時くらいからどうせ寒いと思うので暖かいところへ場所移動予定です。
場所は未定w

いつもの通り、同好会とか関係なく誰でもウエルカムなのでどなたでもどうぞ\(^o^)/
空吹かし、人に迷惑かけること、ゴミ置き去りなどは無いようにお願いします。

当日は寒いと思うので暖かい服装でお越しください(*′ω′)b



そろそろ環水公園のイルミネーション始まるのかなー?もうやってるのかな…?
去年行けなかったから今年行こうかと思うけど、どうせ夜なんてリア充ばっかりなんだろうなぁと思うw
そんな中一人で行ってくる!w
あのイルミネーション背景にしてレガシィ撮影出来たらいいのになぁ…(*′ω′)
Posted at 2014/11/14 20:48:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記
2014年02月22日 イイね!

復活っっ!!

復活っっ!!お久しぶりです(*´▽`*)

代車生活も17日続きましたが、やっとレガシィが戻ってまいりましたー!。゚(゚´Д`゚)゚。

通勤中、事故りまして、助手席側が使い物にならなくなり…( ; _ ; )

外したドア。


ピラーが5センチほど内側へ…。
リアフェンダーも凹み…。
リアスピーカーもお亡くなりに…。

ということがあり、入院しておりました。
ピラー切断して溶接して…などの大手術を乗り越え、やっと本日退院しました!

大事に大事にしていきたいと思います(つω`*)


春にはコーティングの予約もしたのでピカピカになる予定です(o^^o)♪



入院中、弄りが我慢できずにAB行ったときに発見!



トランクの中に付けようと思いますー。

あと、あるいじりをしたので来週の休みに取り付け予定!


代車はマフラー交換のときも借りた白MOVEでした!
走行距離が21万キロ超えの子でしたがまだまだ元気でした(・∀・)
代車生活10日目で我慢できずにハイドラだけこっそり復活してましたw
代車で1度だけ遠出しましたが疲れた…。
でもやっぱり軽四は狭い道とか運転しやすくて楽でした(笑)


ドライブ欲が溜りにたまっているので休みの日はドライブ行こうと思ってます!どこ行こうかな(*´▽`*)

これからまたよろしくお願いします( *´ω`* )
Posted at 2014/02/22 22:34:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記
2014年01月25日 イイね!

(・∀・)ニヤニヤ

どうでもいいけど前回のブログで書き忘れたこと。

まず水曜日。
夜ご飯を食べ、さぁ帰るぞとお店を出ると、何やら懐かしいタントが…!
んんん…???

まず最初に目に付いたグリル。
あのグリルどっかで…。
そしてあの市松!!w

4年前くらいにみんカラに登録してた頃に仲良くしてくださってた某お方でした。
同じ市松仕様の車にしてていろいろ参考にさせてもらってました(笑)
多分私の事見ても覚えてないし、私も顔覚えてないし、私の車もう市松仕様のekじゃないし、むしろレガシィだし、懐かしいなと思いながら帰ってきました。
相変わらず市松でしたw



そして木曜日。
オフ会最中にとんでもない痛車がwww
しかもその痛車、私の行ってる車屋で去年見かけたやつw
車屋の人も「本来あれだけ弄ってあったらピットに入れることはできない」って言ってた…けど修理してたw

夏仕様でオートバックス来てましたw

その痛車が走った後、タイヤの跡を見てみると細くて、155のタイヤの軽より細いんじゃないかと思って見てました。


オフ会帰り、R359でみん友さんらしきレガシィとすれ違うw
違う人かもしれないけどw


そして夜中、ハイドラ起動して帰宅途中、私の尊敬している中ムー姐さん発見!他の方ともさりげなくハイタッチを取りに行き、中ムーさんのアイコンと吹き出しのコメント頼りにプチオフ!
また見かけたら追いかけまーす(*^^*)











そして…












そして(・∀・)ニヤニヤ


















さっそくマフラー取り付けましたw
木曜日に買取り、金曜の夜にふと仕事帰りに車屋へ。
代車もあるし、明日の朝取りに来られ!と言われてレガシィ預けてムーヴちゃんに乗り換え(๑´ω`๑)

今朝、レガをお迎えに。
家で歯磨きしててニヤニヤしてることに気付くwww

レガくんをお迎えに行って、ムーヴちゃんを停めてると、整備士さんがレガを出してくれました(*^^*)

待ってたよー!(*゚∀゚*)
エンジンかけた瞬間に、ニヤニヤニヤニヤ(・∀・)

整備士さんにお礼を言って、さてドライブ!と思って道に出ると、前にいるインプのマフラーもうるさくて、インプのマフラーの音なのかレガくんのマフラーの音なのかよくわからずw

広い道に出たあとにインプとの間にkeiが入るも、keiもマフラー太くてもうなんの音かわけわからない(ノД`)笑


そしてとりあえず記念撮影(・∀・)








セクシーなお尻に(*´д`*)ハァハァ


朝からにやにやして黒レガ運転してた変態がいたらそれはきっと私ですw
運転中、ニヤニヤしないように必死でした_(:3 」∠)_



ekの時のマフラー(タナベのメダリオンG砲弾)よりうるさい気がしてたけど、柿本とタナベのサイトで排気音を見比べてみると、柿本が87dB、タナベが85dBだったので、あまり違わないのかな?と思いました。

ekは最終的にはベアリングの故障で走行中はベアリングとエアクリの音ばかりでマフラーの音があまり聞こえませんでした。

レガシィもむき出しエアクリがマフラーの音の邪魔をするー(ノД`)

走ってみての感想は、窓を閉めるとほとんど音が聞こえないような感じ。
4速から窓開けててもあまり音がせず、5速だとほぼ聞こえなくなりましたw

今日は運良く暖かかったので窓開けてても寒くなかった!(*´▽`*)

綺麗な状態でお譲りいただいたので、綺麗に保てるように頑張ろう…(><)!


あぁ…セクシーなお尻と素敵な音…(*´д`*)ハァハァ

私がつくりたい理想のレガシィに近づいてきてます(*´▽`*)


フォトギャラリーに更新したマフラー、後で削除しようと思ってたのに予想外なことにたくさんコメントいただけたので消せなくなったw
イイね!とコメントありがとうございます:*:・(*´ω`pq゛
Posted at 2014/01/25 23:49:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記
2013年11月23日 イイね!

飛騨ドライブとルームランプ作成第2回

今週の水曜日、前日まで長野に行くか岐阜に行くか悩んでみん友さんの飛騨のドライブを見てそれに影響されて軽い気持ちで飛騨へ。のちに後悔しますw

いつも岐阜に行く時は156号線で行くのですが、たまには41号線もいいですね。
てか、41号線走って岐阜方面に行くといつも天生峠の誘惑が…(; ゚゚)w
今回は飛騨に行くんだと強い気持ちで天生峠には行きませんでした(><)
前に飛騨へいこうと41号線走ってて気付けば天生峠方面に行ったことが…(;´Д`)

今回は道の駅神岡と、アルプ飛騨古川と、さらに41号線を下る予定でした。



数河峠の手前で、数河峠凍結とかチェーン装着とか看板や電光掲示板に書いてあって、この時期だから書いてあるんだろうと深く考えていませんでしたw

紅葉綺麗だなとのんびりドライブしてたら急に山に雪が積もってきて、気付けば道路にも雪がwww

うそやw

まだスタッドレスじゃないよ…_(:3 」∠)_


ヘアピン多いし、雪だし、昼間なのに外気温2度だし、どうしようw

とりあえず無意識のうちに路肩に停めて、写メを撮り、雪だるま作ってふと我に返って雪だるま作るのやめましたw

今期初の雪!


ゆっくりゆっくり走って、アルプ飛騨古川まで行って返ってきました(><)
もっと下りたかったけど、帰り道遅くなって雪降ってきたら危ないし、明るいうちに戻りました。
41号線のヘアピン多いの好きです(*^^*)
てか数河峠って名前を初めて知りましたw
ドライブ前半に一人だからつい熱唱しすぎて喉痛くなり、後半ほとんど歌えなかったw


で、こっからはルームランプ作成第2回目。
今回はまずルームランプを外す。

外してもらいましたw
あっさり取ってて凄いと感心してました(><)

そんで基盤のサイズ決めて、切って、メッキシート貼って、LEDとりあえず基盤にさして、こんな感じかな?と。


でも抵抗のこと考えるとややこしくなるからやっぱり無しにしようとなり、このデザインになりました。


はんだづけ難しい_(:3 」∠)_
てかプラスとかマイナスとか抵抗とか色々説明されたけど難しくてついていけず!(><)
今度メモ取ろう( ; _ ; )

次はなんだろう?次もルームランプ作成がんばろー(・∀・)
充実した休みだった!(*^^*)
Posted at 2013/11/23 21:02:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記
2013年11月15日 イイね!

ルームランプ作成第1回目といろいろw

ルームランプ作成第1回目といろいろw久しぶりのブログはネタが溜まってるので書くことたくさんですw

いち!ここ最近プチオフを何人かの方とさせていただきました!ありがとうございました!楽しかったです!

に!レガシィを初めて洗車しました!(・∀・)
ekと比べると大きいからやっぱり大変(><)
洗車したのが昨日で、その前日に同じレガシィ乗りの方とお会いして、その時に黒は疎水の方がいいと教えていただいたので親水タイプのコーティング剤を使いましたw
疎水と親水の違いがわからなかったからこの際だからと違いを調べてみたけれどいまいちよくわかりませんw
せっかく洗車したのに夜、トランクに鳥さんの落し物がたくさんついてるのに気づいて、かなりショックでした。゚(゚´Д`゚)゚。

で、今日雨降ってたから見てみたら、めっちゃ撥水してるwww
なんでw
でもトランク汚れ落ちてたからまぁいいか(><)


さん!
スタッドレス買いました!
タイヤだけw
ホイールまだ買ってない!w
職場でこの前屋根に積もってるのを見て焦って買いました。
レガシィの純正ホイール(17インチ)を買う予定です(。・ω・。)
行きつけの車屋で中古で15000以内で見つからなかったらまたアップガレージ行かなければ_(:3 」∠)_
最近毎週アップガレージ行ってるような…(ノД`)


よん!
そして昨日は、ルームランプを1から手作りしようと前からek寅さんからお誘いがあり、やっと作りました!
ルームランプの電球色かなり嫌で、とりあえずekにつけてたLEDのルームランプ移植してありますが、ekってルームランプ1個だけだからレガシィには全く足りてないw

で、作ったのがこれw



まだここまでですw
まさか一からとは聞いていたけどここから作るとはw
次回、第2回目はルームランプの型どりをして、基盤の大きさとをき決める?のをしますww
はんだ付けとか中学生のときに授業でやって以来w
なんだろう、このまだ一歩目なのに達成感があるのはw
出来上がったら相当達成感ありそうw

配線とかekの時は詳しい人がいたから全部やってもらってたんですよね(><)
でももうその人いないし、レガシィの光り物関係の弄りどうしようかなと悩んでいたので希望が見えたw

このルームランプ作成が上手くいったら自分でフットライト取り付けしたい!
フットライトないと暗くて夜不安なんですw
ekの時もつけてて、その時は確かシガーソケットから電源取ってたけど、レガシィのはポジション連動か、常に光らせるか悩んでます(><)
ekの時は電源取るのも何もかも簡単だったけどレガシィは一筋縄ではいかなさそう(´-ω-`)
簡単とか言いながらほとんどやってもらってたけどw
というかekの時もいろいろ弄ってたけど、既製品のLED取り付けてたから、こうやってLEDを基盤にはんだで取り付けたりとかさすがにしてなかったから手作りで作ったパーツを取付けたらレガシィに愛着わきそうです。

レガシィに最近やっと慣れてきましたが、やっぱりたまにekを運転したくなるー(><)
廃車置き場にまだいるのでたまにekに会いに行ってますw
いつまで廃車置き場にいてくれるかなぁ。゚(゚´Д`゚)゚。


ご!
イエローフォグにします!
バルブはあるので、あとは取り付けるだけ!
HIDは8000kかそれ以上かなやんでて実際に8000を見せて頂いて納得したので、年内か遅くても春にはHID交換したいな(・∀・)♪
ほんのり青いHIDとイエローフォグの組み合わせ大好きです(。・ω・。)
ekの6700kに慣れてたからレガシィの純正HIDの色が気になる…(ノД`)
Posted at 2013/11/15 14:48:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記

プロフィール

「12345km」
何シテル?   06/13 20:25
スバル乗り続けれるよう頑張る! インプ楽しい!!??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kdmfactory インプレッサスポーツ(GT) おしりキーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 22:05:42
DIATONEサウンドナビ イコライザー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 03:00:48
観光名所 メモ 2014/6/11更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 15:57:33

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
今回はなるべくノーマルで…! レガシィB4、トレジアと3台目のスバル車です。 久しぶり ...
スバル トレジア スバル トレジア
タイプユーロという名前と内装に惹かれました。 ◎STIスプリング ◎社外マフラー(フジ ...
三菱 eKスポーツ ekちゃん (三菱 eKスポーツ)
いかついけど可愛い車を目指しました(。・ω・。) 走りも見た目も大好きな車です。 色 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4 2.0GT Spec-B アルクマとひこにゃんが目印です(*ˊ˘ˋ*) ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation