• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しい.のブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

飛騨ドライブとルームランプ作成第2回

今週の水曜日、前日まで長野に行くか岐阜に行くか悩んでみん友さんの飛騨のドライブを見てそれに影響されて軽い気持ちで飛騨へ。のちに後悔しますw

いつも岐阜に行く時は156号線で行くのですが、たまには41号線もいいですね。
てか、41号線走って岐阜方面に行くといつも天生峠の誘惑が…(; ゚゚)w
今回は飛騨に行くんだと強い気持ちで天生峠には行きませんでした(><)
前に飛騨へいこうと41号線走ってて気付けば天生峠方面に行ったことが…(;´Д`)

今回は道の駅神岡と、アルプ飛騨古川と、さらに41号線を下る予定でした。



数河峠の手前で、数河峠凍結とかチェーン装着とか看板や電光掲示板に書いてあって、この時期だから書いてあるんだろうと深く考えていませんでしたw

紅葉綺麗だなとのんびりドライブしてたら急に山に雪が積もってきて、気付けば道路にも雪がwww

うそやw

まだスタッドレスじゃないよ…_(:3 」∠)_


ヘアピン多いし、雪だし、昼間なのに外気温2度だし、どうしようw

とりあえず無意識のうちに路肩に停めて、写メを撮り、雪だるま作ってふと我に返って雪だるま作るのやめましたw

今期初の雪!


ゆっくりゆっくり走って、アルプ飛騨古川まで行って返ってきました(><)
もっと下りたかったけど、帰り道遅くなって雪降ってきたら危ないし、明るいうちに戻りました。
41号線のヘアピン多いの好きです(*^^*)
てか数河峠って名前を初めて知りましたw
ドライブ前半に一人だからつい熱唱しすぎて喉痛くなり、後半ほとんど歌えなかったw


で、こっからはルームランプ作成第2回目。
今回はまずルームランプを外す。

外してもらいましたw
あっさり取ってて凄いと感心してました(><)

そんで基盤のサイズ決めて、切って、メッキシート貼って、LEDとりあえず基盤にさして、こんな感じかな?と。


でも抵抗のこと考えるとややこしくなるからやっぱり無しにしようとなり、このデザインになりました。


はんだづけ難しい_(:3 」∠)_
てかプラスとかマイナスとか抵抗とか色々説明されたけど難しくてついていけず!(><)
今度メモ取ろう( ; _ ; )

次はなんだろう?次もルームランプ作成がんばろー(・∀・)
充実した休みだった!(*^^*)
Posted at 2013/11/23 21:02:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記
2013年11月15日 イイね!

ルームランプ作成第1回目といろいろw

ルームランプ作成第1回目といろいろw久しぶりのブログはネタが溜まってるので書くことたくさんですw

いち!ここ最近プチオフを何人かの方とさせていただきました!ありがとうございました!楽しかったです!

に!レガシィを初めて洗車しました!(・∀・)
ekと比べると大きいからやっぱり大変(><)
洗車したのが昨日で、その前日に同じレガシィ乗りの方とお会いして、その時に黒は疎水の方がいいと教えていただいたので親水タイプのコーティング剤を使いましたw
疎水と親水の違いがわからなかったからこの際だからと違いを調べてみたけれどいまいちよくわかりませんw
せっかく洗車したのに夜、トランクに鳥さんの落し物がたくさんついてるのに気づいて、かなりショックでした。゚(゚´Д`゚)゚。

で、今日雨降ってたから見てみたら、めっちゃ撥水してるwww
なんでw
でもトランク汚れ落ちてたからまぁいいか(><)


さん!
スタッドレス買いました!
タイヤだけw
ホイールまだ買ってない!w
職場でこの前屋根に積もってるのを見て焦って買いました。
レガシィの純正ホイール(17インチ)を買う予定です(。・ω・。)
行きつけの車屋で中古で15000以内で見つからなかったらまたアップガレージ行かなければ_(:3 」∠)_
最近毎週アップガレージ行ってるような…(ノД`)


よん!
そして昨日は、ルームランプを1から手作りしようと前からek寅さんからお誘いがあり、やっと作りました!
ルームランプの電球色かなり嫌で、とりあえずekにつけてたLEDのルームランプ移植してありますが、ekってルームランプ1個だけだからレガシィには全く足りてないw

で、作ったのがこれw



まだここまでですw
まさか一からとは聞いていたけどここから作るとはw
次回、第2回目はルームランプの型どりをして、基盤の大きさとをき決める?のをしますww
はんだ付けとか中学生のときに授業でやって以来w
なんだろう、このまだ一歩目なのに達成感があるのはw
出来上がったら相当達成感ありそうw

配線とかekの時は詳しい人がいたから全部やってもらってたんですよね(><)
でももうその人いないし、レガシィの光り物関係の弄りどうしようかなと悩んでいたので希望が見えたw

このルームランプ作成が上手くいったら自分でフットライト取り付けしたい!
フットライトないと暗くて夜不安なんですw
ekの時もつけてて、その時は確かシガーソケットから電源取ってたけど、レガシィのはポジション連動か、常に光らせるか悩んでます(><)
ekの時は電源取るのも何もかも簡単だったけどレガシィは一筋縄ではいかなさそう(´-ω-`)
簡単とか言いながらほとんどやってもらってたけどw
というかekの時もいろいろ弄ってたけど、既製品のLED取り付けてたから、こうやってLEDを基盤にはんだで取り付けたりとかさすがにしてなかったから手作りで作ったパーツを取付けたらレガシィに愛着わきそうです。

レガシィに最近やっと慣れてきましたが、やっぱりたまにekを運転したくなるー(><)
廃車置き場にまだいるのでたまにekに会いに行ってますw
いつまで廃車置き場にいてくれるかなぁ。゚(゚´Д`゚)゚。


ご!
イエローフォグにします!
バルブはあるので、あとは取り付けるだけ!
HIDは8000kかそれ以上かなやんでて実際に8000を見せて頂いて納得したので、年内か遅くても春にはHID交換したいな(・∀・)♪
ほんのり青いHIDとイエローフォグの組み合わせ大好きです(。・ω・。)
ekの6700kに慣れてたからレガシィの純正HIDの色が気になる…(ノД`)
Posted at 2013/11/15 14:48:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記
2013年11月08日 イイね!

紅葉ドライブ

紅葉ドライブ水曜日、山道ドライブ宣言してたので行ってきましたw
もちろん1人でw
紅葉ドライブの前にレガシィ乗りの方とプチオフをさせていただきました。
その方のマフラーの音たまりませんでした(๑´ω`๑)


酷道紅葉ドライブでもよかったけど、出発前にネットで調べたら酷道ほとんど紅葉終わってた(><)


まず、閑乗寺公園へ!
臭い!閑乗寺公園なんかくさい!w
紅葉もしてないし、臭いし景色は良いけどさっさと退散(; ゚゚)

そのあと道の駅上平へ!
豆乳ソフトをひたすら楽しみにしていたのに、店員めっちゃキレてて怖くて注文できずに諦めました( ; _ ; )

てか女1人でレガシィの中でソフトクリーム食べてるとか寂しすぎるw

そのあと、ふと桂湖の存在を思い出し桂湖へ。

かなり紅葉してて、すっごい綺麗で、しかも落ち葉もほとんどなくて走りやすくて最高でした!

道も、くねくねくねくね楽しい(๑´ω`๑)


156号線に飽きたので岐阜の御母衣ダムまで行く予定を変更して新潟へw

せっかくここまで来たんだし道の駅利賀まで行こうかと思ったけど、空腹に耐えれず山をおりました(´-ω-`)
7時間くらい何も食べてなくてお腹空きすぎて気持ち悪くなってたw
豆乳ソフトさえ食べれていれば!

石川のどっかの道の駅でも豆乳ソフトあったけど、やっぱり上平の豆乳ソフトが好きだな(。・ω・。)


そのあとヒスイ海岸いって休憩してピアパークで緑色に照らされなんか怖いことになってるカメを見て、プチオフ夜の部へw
パトカー来たので、職質もめんどくさいので、逃げましたw


どんどんオフ会参加したいと思うのに職業上休みが平日なので参加できないのが悔しい( ; _ ; )


年内にレガシィちょこっといじれそう!
楽しみー!
レガシィのルームランプのカバー、適当に外してみたら案外簡単に取れて驚きましたw
年内にルームランプ、フォグちょこっと交換予定!
来週雪とか聞いたけどホントかな(ノД`)
スタッドレス買ってないw



フォトギャラリーにレガシィと紅葉の画像載せたのでぜひ!
ekでも紅葉背景に写真撮りたかったなぁ(ノД`)
Posted at 2013/11/08 22:24:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月04日 イイね!

有名?

有名?行きつけのスタンドが3ヶ所あって、その中のフルサービスのスタンドで私が車を買い換えたことをエボ乗りの人には話しましたが、なぜか店長も乗り換えたことを知ってて驚きましたw

この前そのスタンドに行ったらエボ乗りの人に逃げられたので、ekの時はそんな事無かったからちょっとショック受けてたけど、私の噂話をしてたなんて(><)

たしかにekのころはマフラーうるさいし目立ってたかもしれないけど、そんな他の店員にも私の車が知れ渡っていたとは(; ゚゚)

今度またエボ見つけてなおかつガソリン無ければ行こうかなと思うけど、フルサービスだから単価が高い( ; _ ; )


セルフでもよく話しかけてくれてた、またしてもエボ乗りの人にもレガシィで給油に行くと初めて避けられたので、寂しいばかりです。
ekと比べるとレガシィはほとんどノーマルでインパクト無いから興味なくなったとか
(;´Д`)




少しずつレガシィに慣れてきました。
そろそろ洗車してあげたい!
今までガンメタだとほとんど汚れわからなかったけど、やっぱり黒は目だつ(><)!

ekの時は洗車後ワックスしてバリアスコートしてたけど、最近流行りのゼロウォーターみたいなスプレーの簡単なやつの方がいいのかな?
バリアスコート、ネットでしか購入ルートがないからどこでも買えるコーティング剤にしようかなと思いつつバリアスコートのすべすべテカテカが好きだからやめられない(。・ω・。)
樹脂もライトもメッキも全てに使用できるところも好き。


レガシィいじりたいー(><)
山道ドライブ行きたいー(><)

水曜日、絶対にどっかの山行こう(`・ω・´)




そういえばふと昔みんカラに登録した日を思い出して、その日付が2009年9月9日なんですけど、あれからもう4年も経つのか(><)
一旦退会してレガシィ乗り換えきっかけに復活!
4年前はまだ20歳か…(ノД`)
イベントにもよく行ってたなぁ。
まだ走ることに目覚めてなくてekを弄ることで頭がいっぱいだったw
Posted at 2013/11/04 23:32:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記
2013年11月01日 イイね!

LEVORG

LEVORGスバルからでるLEVORG、どんな車なんですかね(・∀・)
楽しみ!今のレガシィより小さくなるとネットで見た。
車に目覚めてからスバルに憧れを持つようになったので、スバルからの新車となると気になる!
BRZみたいにトヨタのOEMでも無さそうだし。
まだ走りに目覚める前、ek乗りを降りたらステラリベスタを買おうか考えてた時期もありましたw




毎日運転練習と言う名の山道ドライブをしていますw
今日は星がきれいでした(*^^*)

ちなみにとある牧場まで久しぶりに行ってきたんですが、今日は夜景も霞むことなくきれいに見ることができました(。・ω・。)

昨日は大好きな道の駅利賀まで行ってきました!
県内で南砺市が一番好きです。
道も楽しいし、南砺市全体の雰囲気が好きです。
あと酷道多いし!(^ω^)

ekで、ナビにしたがってたらガソリンがヤバイのに栃折峠を走ったときは、ガス欠したらどうしようと本気で思いました。
しかも夜で真っ暗w
でも楽しかったですw
レガシィで狭い酷道はもう少し我慢しようと思います。
楢峠とか絶対にぶつけそうw

天生峠は近々紅葉見に行くのも兼ねてドライブ行きたいなと考えてます(*´ω`*)

でも今一番長野県行きたいけど(><)
レガシィで冬までに色んな場所行くぞー(・∀・)


冬は大人しくしてる予定だけど結局また山道走ってるんだろうな(ノД`)

来年は未知なる酷道いっぱい走りに行きたい。
やっぱり一回は温見峠も行きたい!
例の看板はもう無いとの噂を見ましたが、本当だったらとても残念( ; _ ; )



レガシィの助手席にまだ誰も乗ってません。
親を誘ったら、怖いから1ヶ月は乗りたくないと言われましたw
誰が初めて助手席に乗ってくれるのでしょうか!w



アップ○レージにH81Wのekスポーツ用のハーフエアロ3点セット、グリル、マフラー売りました!
エアロはエムグラスのギャンブラー
マフラーはタナベのメダリオンG砲弾
ターボ車に装着してました。

富山のek乗りの気になる人はぜひw
リアエアロは最後の最後に職場で割ったけどね!w
マフラーのところ!w
査定額から買取額はマイナス2000円w
台風のせいで!(ノД`)



サイドは年中付けっぱなしだったから傷だらけ!w
グリルはピカピカです!
いくらで売られるのだうかw

マフラーは本当にいい音するのでオススメ!(・∀・)
重低音好きならいいと思います!



マフラーは磨いたけどあまり変わらず_(:3 」∠)_
エアロも洗ってワックスしておきました。


ekにチェイサーのバンパー乗るのに、レガシィにekのハーフを乗せるのに苦労しましたw

来週はメッキホイールとタイヤ売ってきます。


レガシィのスタッドレス買わなきゃなぁ(><)
ホイールはレガシィ純正の17インチのを履かせようと考えてます。


レガシィ、18インチじゃ小さく見える!
せめて19か理想は20履かせたいー!
そんでやっぱり純正車高は気になる(ノД`)w
下げたい(><)!我慢!
Posted at 2013/11/02 00:18:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記

プロフィール

「12345km」
何シテル?   06/13 20:25
スバル乗り続けれるよう頑張る! インプ楽しい!!??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 4567 89
1011121314 1516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

kdmfactory インプレッサスポーツ(GT) おしりキーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 22:05:42
DIATONEサウンドナビ イコライザー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 03:00:48
観光名所 メモ 2014/6/11更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 15:57:33

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
今回はなるべくノーマルで…! レガシィB4、トレジアと3台目のスバル車です。 久しぶり ...
スバル トレジア スバル トレジア
タイプユーロという名前と内装に惹かれました。 ◎STIスプリング ◎社外マフラー(フジ ...
三菱 eKスポーツ ekちゃん (三菱 eKスポーツ)
いかついけど可愛い車を目指しました(。・ω・。) 走りも見た目も大好きな車です。 色 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4 2.0GT Spec-B アルクマとひこにゃんが目印です(*ˊ˘ˋ*) ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation