
久しぶりのブログはネタが溜まってるので書くことたくさんですw
いち!ここ最近プチオフを何人かの方とさせていただきました!ありがとうございました!楽しかったです!
に!レガシィを初めて洗車しました!(・∀・)
ekと比べると大きいからやっぱり大変(><)
洗車したのが昨日で、その前日に同じレガシィ乗りの方とお会いして、その時に黒は疎水の方がいいと教えていただいたので親水タイプのコーティング剤を使いましたw
疎水と親水の違いがわからなかったからこの際だからと違いを調べてみたけれどいまいちよくわかりませんw
せっかく洗車したのに夜、トランクに鳥さんの落し物がたくさんついてるのに気づいて、かなりショックでした。゚(゚´Д`゚)゚。
で、今日雨降ってたから見てみたら、めっちゃ撥水してるwww
なんでw
でもトランク汚れ落ちてたからまぁいいか(><)
さん!
スタッドレス買いました!
タイヤだけw
ホイールまだ買ってない!w
職場でこの前屋根に積もってるのを見て焦って買いました。
レガシィの純正ホイール(17インチ)を買う予定です(。・ω・。)
行きつけの車屋で中古で15000以内で見つからなかったらまたアップガレージ行かなければ_(:3 」∠)_
最近毎週アップガレージ行ってるような…(ノД`)
よん!
そして昨日は、ルームランプを1から手作りしようと前からek寅さんからお誘いがあり、やっと作りました!
ルームランプの電球色かなり嫌で、とりあえずekにつけてたLEDのルームランプ移植してありますが、ekってルームランプ1個だけだからレガシィには全く足りてないw
で、作ったのがこれw
まだここまでですw
まさか一からとは聞いていたけどここから作るとはw
次回、第2回目はルームランプの型どりをして、基盤の大きさとをき決める?のをしますww
はんだ付けとか中学生のときに授業でやって以来w
なんだろう、このまだ一歩目なのに達成感があるのはw
出来上がったら相当達成感ありそうw
配線とかekの時は詳しい人がいたから全部やってもらってたんですよね(><)
でももうその人いないし、レガシィの光り物関係の弄りどうしようかなと悩んでいたので希望が見えたw
このルームランプ作成が上手くいったら自分でフットライト取り付けしたい!
フットライトないと暗くて夜不安なんですw
ekの時もつけてて、その時は確かシガーソケットから電源取ってたけど、レガシィのはポジション連動か、常に光らせるか悩んでます(><)
ekの時は電源取るのも何もかも簡単だったけどレガシィは一筋縄ではいかなさそう(´-ω-`)
簡単とか言いながらほとんどやってもらってたけどw
というかekの時もいろいろ弄ってたけど、既製品のLED取り付けてたから、こうやってLEDを基盤にはんだで取り付けたりとかさすがにしてなかったから手作りで作ったパーツを取付けたらレガシィに愛着わきそうです。
レガシィに最近やっと慣れてきましたが、やっぱりたまにekを運転したくなるー(><)
廃車置き場にまだいるのでたまにekに会いに行ってますw
いつまで廃車置き場にいてくれるかなぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
ご!
イエローフォグにします!
バルブはあるので、あとは取り付けるだけ!
HIDは8000kかそれ以上かなやんでて実際に8000を見せて頂いて納得したので、年内か遅くても春にはHID交換したいな(・∀・)♪
ほんのり青いHIDとイエローフォグの組み合わせ大好きです(。・ω・。)
ekの6700kに慣れてたからレガシィの純正HIDの色が気になる…(ノД`)
Posted at 2013/11/15 14:48:07 | |
トラックバック(0) |
LEGACY | 日記