
昨日は闇オフお疲れ様でした。
夕方に携帯壊れて、ハイドラもLINEも使えなくなるw
代替え機を貰うも、古すぎてLINEもハイドラも未対応www
ハイドラオフなのにハイドラ使えないなんて…!
しかも言いだしっぺの私がハイドラ起動せずオフ行くなんて…
あいそんない言われても言い返せなかった(´д⊂)
途中で地震が来たのは驚きました。
最初、誰かの車のセキュリティでも鳴ったのかなって思ってたら地震来てびっくり。
揺れ方が気持ち悪かったー!(ノД`)
その後移動しておしゃべり。
途中眠くなって笑いこらえながらも、寝落ち寸前/(^o^)\
帰る頃は駐車場で喋ったおかげで眠気は覚めてました(笑)
どうしても運転したくて、オフ会後ドライブしてきました!
前の車速くておいつけなーい。
帰宅したのは3時でしたw
そして今日は富山の酷道グループで、まも@さんと酷道ツーリングオフしてきました!
R471,472→旧R304という流れでした。
SABからスタートして八尾の方へ。
今まで私が八尾の方へ行く時と全く違って、かなり近道だったので驚きました。
いつも遠回りしてたんだなぁ…
栃折峠付近走ってた時、後ろにずっとBPレガシィくっついてきてて、3台でツーリングみたいになってたw
本当に楽しかった!
利賀走ってると思ってたら平にいてびっくり( °Д°)笑
そして!初めて旧304走ったのですが、凄く楽しかったです!!
程よい狭さの道で、気持ちよく走れました。
落ち葉がかなりあったんですけど、スイフトが走ると綺麗に舞って、まるでCMみたいでしたw
酷道走ってるスイフトを後ろから撮影しようと試みましたが、自分の運転で精一杯w
紅葉も綺麗だし、とっても楽しかったです!!
やっぱり酷道って良いなぁ(*´▽`*)
廃墟の話ももっとしてみたかった…!
廃墟、廃道、廃村…\(^o^)/♪
ニート時、地元の廃村調べたりしてましたw
レガシィで行けなくもない場所なんですよね。
写真は、後ろの山の中にある道が旧R304です。
霧が出ててそれもなかなか良かったです(*′ω′)b
いつかR41とR156をぐるっと一周するように、天生峠と楢峠まとめて走ってみたい。
また酷道ツーリングできるといいなぁ!
今年は温見峠行けんかったんで、来年こそ行きたいです。
いつも一人で酷道走ってるからツーリングっていうのもなかなか楽しかった!
あ、R156から刀利ダム行けないと教えてもらいました。
とてもショックです(´д⊂)
刀利ダムが目標ではなく、156から刀利ダムに行くのが目標だったので…
帰り道は新しい304走って帰りましたが、何度か走ったことある道で、旧304という楽しい道を今まで知らずにいたことが悔やまれました。
やっぱり夜の156は好きになれないと改めて思いましたね。
おばけでそうで嫌い(´・ω・`)
Posted at 2014/11/24 00:07:44 | |
トラックバック(0) | 日記