• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しい.のブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

復活っっ!!

復活っっ!!お久しぶりです(*´▽`*)

代車生活も17日続きましたが、やっとレガシィが戻ってまいりましたー!。゚(゚´Д`゚)゚。

通勤中、事故りまして、助手席側が使い物にならなくなり…( ; _ ; )

外したドア。


ピラーが5センチほど内側へ…。
リアフェンダーも凹み…。
リアスピーカーもお亡くなりに…。

ということがあり、入院しておりました。
ピラー切断して溶接して…などの大手術を乗り越え、やっと本日退院しました!

大事に大事にしていきたいと思います(つω`*)


春にはコーティングの予約もしたのでピカピカになる予定です(o^^o)♪



入院中、弄りが我慢できずにAB行ったときに発見!



トランクの中に付けようと思いますー。

あと、あるいじりをしたので来週の休みに取り付け予定!


代車はマフラー交換のときも借りた白MOVEでした!
走行距離が21万キロ超えの子でしたがまだまだ元気でした(・∀・)
代車生活10日目で我慢できずにハイドラだけこっそり復活してましたw
代車で1度だけ遠出しましたが疲れた…。
でもやっぱり軽四は狭い道とか運転しやすくて楽でした(笑)


ドライブ欲が溜りにたまっているので休みの日はドライブ行こうと思ってます!どこ行こうかな(*´▽`*)

これからまたよろしくお願いします( *´ω`* )
Posted at 2014/02/22 22:34:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記
2014年02月02日 イイね!

ドライブ。

今回のブログは無駄に長い(;・∀・)


今週の休みは寝て終わりました_(:3 」∠)_

なぜなら流行りにのって感染性胃腸炎になったからw

せっかくの休みに洗車もドライブもできないなんて…。

吐き気と熱に悩まされましたー(ノД`)
7種類も薬もらいましたw



完全復活した昨日、週に一度の18時上がりの日!(・∀・)

これはドライブに行かなければ!٩(๑´3`๑)۶

新潟は職場からすぐだから楽しくないし、南砺市か悩んで、砺波市へw
結局違うw

仕事は18時に終わったのに社長の話が始まり、「あ、これは長引くな」と思ったら案の定話が終わったのが40分w

なんとか仕事が終わり、ハイドラ起動すると珍しく富山県が賑わっている!(・∀・)
ハイタッチ取りに行くか、砺波にドライブ行くか…w

よし、砺波に行くまでに途中でハイタッチ取りに行こう!


地元の道を走っててふと思い出したことが、その時走ってた道、5年くらい前、アコード乗りのイケメン整備士さんとekと2台で一緒に走ってて、アコードは80㌔ぐらいでekだと追いつけなかったけど、気付けば私もレガシィでその道を80㌔ぐらいで走ってて追いつけるようになったなぁ…って思いましたw
まだあのアコード乗ってんのかな?
ただでまたHID取り付けて欲しいw





砺波に向かいながら、ハイタッチ取りに行くか悩んで止めて、やっぱりハイタッチ取りに行こうと逆走していたらアイコンを目の前にして消えた時の切なさw

諦めてまた来た道を戻り砺波の道の駅へ向け出発。
金沢はまた賑わっているんだろうなと思ってふと金沢を見ると…



21時からオフぅうう?!Σ(゚д゚;)



仕事帰りだったので、車から降りるつもりもなかったからどピンクの社服だし社服隠すために適当な服だし…(ノД`)
今婦中だし、どうしようかな…示野イオンに着くの22時過ぎるしなぁ…(ノД`)
アイコンオレンジばっかり…てことは知らない人ばっかりってことだよね…(ノД`)
向かっている途中でオフ会会場が移動しないかな…(ノД`)金沢の道わからん…



まぁいっかwとりあえず行ってみよww
入りづらい雰囲気ならハイタッチだけして帰ろー(*´▽`*)

みたいな軽いノリで行きましたw

でもまだやっぱり砺波の道の駅にちょっと行きたくて悩んでましたw
道の駅はもちろん時間的にも営業してないし何もないけど何となく行きたかった(๑´ω`๑)

婦中やし砺波経由で金沢行きゃいいかw
今さら8号出るんもめんどい(><)

ナビを頼りに知らない道を走って、ギリギリまで道の駅行くか悩んでやめましたw

よっぽど砺波走ってるときコメントにオフ会に向かってる意思を書こうかなって思ったけど、誰も富山なんか見てないよねって思ってセリフはドライブ用のまま。

知らない内に石川に入ってて、気付けば周りが金沢ナンバーw

ハイドラでコメントと位置を確認しつつナビに従い示野イオンへ。

一人で示野イオン行くの2回目で、しかも1回目は昼間w

一旦は示野イオンに着くも、駐車場が違ったみたいで引き返す。


……迷うw


とりあえずファミマに車を停めて拡大してハイドラ確認…。

あれ?みんないない?消えた?

地図縮小してみると…いた!

え?なんでこんな遠いの?(・∀・)?

外を見てみると…w
え?なんでイオンあんな遠くにあるの?(・∀・)??

イオンのすぐそばを走ってるつもりがズレてたw
方向音痴を発揮してしまいました(;゚Д゚)マジで?
こんな距離で道迷うとかw

適当にハイドラ確認しつつイオンの方向に走ってみると無事にイオンに戻れました(;´Д`)w

言い訳だけど、かほくは駐車場わかりやすいしよく行くからわかるけど示野は駐車場いくつもあるし滅多に行かないからわからんw


適当に駐車場入ったら、たくさんの人が手を振ってくれてて嬉しくなりました(*゚∀゚*)
見ず知らずの私を歓迎してくれてありがとうございます(๑´ω`๑)

でも…車から降りづらい…。知らない人ばかりでどうしよう…(ノД`)
と思ってたら横にB4がっ!Σ(゚д゚;)


声をかけていただけたので車から降りてあいさつ!

緊張ー!!!((((;゚Д゚))))

お名前聞いて、ハイドラでずっと☆マークついてて気になっていた同じB4乗りのたけぽーーんさんでした!

これをきっかけに何人かの方から名刺をいただいたり、みん友さんや初めましての方とお話させていただいたりしました。

一人でオフ行ったのも初めてだったし、知ってる人ほとんどいない状態で参加したけど楽しかった(*´▽`*)


オフの集合写真撮るときもB4を並べたい!って言っていただけて嬉しかったです!(・∀・)

オフの写真左側


右側


全体


BL5レガシィ!



たけぽーーんさんのレガシィ、サンルーフで羨ましい!
イカリングも憧れてるのでライトじっくり見させてもらいました。

みなさまありがとうございました(*゚∀゚*)

帰りに地元のAB寄ってバッジ取って満足して帰宅w


今日の福井も行きたかったけど20時の時点で富山のはじっこらへんだったから福井に着く頃には解散してるなと思ったので諦めました(><)

今まで福井は東尋坊と水族館の2回しか行ったことないから今年はたくさん福井巡りをするのが目標だったりしますw
同じ北陸だけど福井って遠い…(ノД`)


最近思うのが、みんカラ通してレガシィ乗りの方とオフで会ったりして、いつかレガシィオフ出来ないかな!と思うようになりました。

ekの時はekだけでオフなんて絶対に無理でしたw
ek乗りなんて少ない少ないw
ekワゴン、スポーツ、クラッシィ、アクティブ
全部集めても近県で5台も集まらないだろうw


ノーマルとかB4とかワゴンとか関係なしでレガシィオフしてみたいなぁ…年内に!(・∀・)ニヤニヤ
レガシィ並べて写真撮りたいなぁ…(*´Д`*)ハァハァ
Posted at 2014/02/02 00:49:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年01月25日 イイね!

(・∀・)ニヤニヤ

どうでもいいけど前回のブログで書き忘れたこと。

まず水曜日。
夜ご飯を食べ、さぁ帰るぞとお店を出ると、何やら懐かしいタントが…!
んんん…???

まず最初に目に付いたグリル。
あのグリルどっかで…。
そしてあの市松!!w

4年前くらいにみんカラに登録してた頃に仲良くしてくださってた某お方でした。
同じ市松仕様の車にしてていろいろ参考にさせてもらってました(笑)
多分私の事見ても覚えてないし、私も顔覚えてないし、私の車もう市松仕様のekじゃないし、むしろレガシィだし、懐かしいなと思いながら帰ってきました。
相変わらず市松でしたw



そして木曜日。
オフ会最中にとんでもない痛車がwww
しかもその痛車、私の行ってる車屋で去年見かけたやつw
車屋の人も「本来あれだけ弄ってあったらピットに入れることはできない」って言ってた…けど修理してたw

夏仕様でオートバックス来てましたw

その痛車が走った後、タイヤの跡を見てみると細くて、155のタイヤの軽より細いんじゃないかと思って見てました。


オフ会帰り、R359でみん友さんらしきレガシィとすれ違うw
違う人かもしれないけどw


そして夜中、ハイドラ起動して帰宅途中、私の尊敬している中ムー姐さん発見!他の方ともさりげなくハイタッチを取りに行き、中ムーさんのアイコンと吹き出しのコメント頼りにプチオフ!
また見かけたら追いかけまーす(*^^*)











そして…












そして(・∀・)ニヤニヤ


















さっそくマフラー取り付けましたw
木曜日に買取り、金曜の夜にふと仕事帰りに車屋へ。
代車もあるし、明日の朝取りに来られ!と言われてレガシィ預けてムーヴちゃんに乗り換え(๑´ω`๑)

今朝、レガをお迎えに。
家で歯磨きしててニヤニヤしてることに気付くwww

レガくんをお迎えに行って、ムーヴちゃんを停めてると、整備士さんがレガを出してくれました(*^^*)

待ってたよー!(*゚∀゚*)
エンジンかけた瞬間に、ニヤニヤニヤニヤ(・∀・)

整備士さんにお礼を言って、さてドライブ!と思って道に出ると、前にいるインプのマフラーもうるさくて、インプのマフラーの音なのかレガくんのマフラーの音なのかよくわからずw

広い道に出たあとにインプとの間にkeiが入るも、keiもマフラー太くてもうなんの音かわけわからない(ノД`)笑


そしてとりあえず記念撮影(・∀・)








セクシーなお尻に(*´д`*)ハァハァ


朝からにやにやして黒レガ運転してた変態がいたらそれはきっと私ですw
運転中、ニヤニヤしないように必死でした_(:3 」∠)_



ekの時のマフラー(タナベのメダリオンG砲弾)よりうるさい気がしてたけど、柿本とタナベのサイトで排気音を見比べてみると、柿本が87dB、タナベが85dBだったので、あまり違わないのかな?と思いました。

ekは最終的にはベアリングの故障で走行中はベアリングとエアクリの音ばかりでマフラーの音があまり聞こえませんでした。

レガシィもむき出しエアクリがマフラーの音の邪魔をするー(ノД`)

走ってみての感想は、窓を閉めるとほとんど音が聞こえないような感じ。
4速から窓開けててもあまり音がせず、5速だとほぼ聞こえなくなりましたw

今日は運良く暖かかったので窓開けてても寒くなかった!(*´▽`*)

綺麗な状態でお譲りいただいたので、綺麗に保てるように頑張ろう…(><)!


あぁ…セクシーなお尻と素敵な音…(*´д`*)ハァハァ

私がつくりたい理想のレガシィに近づいてきてます(*´▽`*)


フォトギャラリーに更新したマフラー、後で削除しようと思ってたのに予想外なことにたくさんコメントいただけたので消せなくなったw
イイね!とコメントありがとうございます:*:・(*´ω`pq゛
Posted at 2014/01/25 23:49:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記
2014年01月23日 イイね!

新湊大橋とかオフ会とかバックランプとか。

タイトルが毎回納得いきません(><)
いいタイトル思いつかない(ノД`)

まず水曜日!
新湊大橋の「歩道」を歩いてきました!(・∀・)


ここを歩きますw
ちなみに高所恐怖症w



いりぐち!
エレベーターで2階へ。



エレベーターでもう恐かったけど、まぁなんとか耐えた(・∀・)




海王丸ちっちゃい!!(><)

ちなみにきっときと市場側から行きました。
反対側の方が駐車場に近くて悔しかった…!(ノД`)




反対側。さて、また上ってレガシィが待つ側までまた橋を渡ります(><)


真ん中!



感想。
寒い!!!
これなら南砺市の某所の鐘を鳴らすところの方が怖い。下丸見えの高所なのでw
とりあえず楽しかったです(*´▽`*)

そのあと氷見の番屋街へ!
どうせなら二上山通っていく?と言われてノリノリで向かうw

お墓側から行くのは初めてでした。
途中まではとくに問題なく、相変わらずゲートは開いたまま(; ゚゚)

途中から雪がそこそこあるじゃないですか(;゚Д゚)!

まぁ、冬は本来通っちゃダメな道だししょうがない(><)

ekの時なら雪山走行を何度かしていたけど、レガシィでは初めてで、滑る滑るで怖かった!。゚(゚´Д`゚)゚。

新湊大橋より怖い( ; _ ; )

ekの時よりやっぱり走りやすかったです。滑りまくったけど(ノД`)


そんでR160に出て、氷見の海鮮館は何度も行ったことありましたが、番屋街は初めて行きました!
試食を食べるだけで買わずw


この日はバックランプも交換しました。

ek寅さんからLEDのバックランプをいただいていたので取り付け!
ekのテールランプ交換よりかなり楽!!
レガシィはトランク開けて、カバー外してそれで交換出来るという簡単仕様w



こんな感じ!



夜!

バックランプのLED化はekの時からの目標だったのであんまり気づいてもらえないパーツだけど満足!!

ekなんてネジ外してテール外して…(´・ω・`)


そして今日!
R二等兵さんとオフ(・∀・)
なぜこんな時期にかと言うと…(・∀・)ニヤニヤ


これ!


柿本のマフラーを売ってくださるということで初オフでした(*´▽`*)

やっと寂しかったリアが変化します!(・∀・)ニヤニヤ
さっき整備士さんに電話して、来週取り付けお願いしました!
楽しみ!!




今日は寒い中ありがとうございました!(*´▽`*)
マフラー大事にします!(*^^*)



おまけ。


芳香剤にカーボン貼りました(*´▽`*)
ekの時は黒のカーボン貼ってました。
芳香剤新しいやつにしたら古いやつから剥がしてまた貼りなおすという感じですw


Posted at 2014/01/23 18:31:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月11日 イイね!

牧場めぐり?w

牧場めぐり?w木曜日、どうしても山を走りたくてたまらなかった私は午前中に新川牧場へ。新川牧場はもう道を把握してるのでどこにどうカーブがあるのかだいたい覚えたw

8号線もスーパー農道も雪無いし、と油断してたら上に登るにつれ吹雪いてきましたΣ(゚д゚;)
目的はバームクーヘンでしたが、駐車場が雪多くて、駐車場から店内までの道がないw
お店のすぐ近くに小さな駐車場あるけどその駐車場までの道がないw
大きい駐車場でドリフトの練習しようかと思ったけど、何かあったとき助けを呼べないなと思ったので一回だけくるっとして大人しく帰りました(ノД`)
バームクーヘン食べたかったな(><)

午後からは県西部の山めぐりw
よく行くスタンドで唯一1度も車に関して話しかけてもらえなかったスタンドで給油してたら、初めて声をかけられました!
女性の店員さんにレガシィ褒めてもらえて、前の車はekスポーツでしたって話したら笑ってましたw
お姉さんの車はなんですか?とか車好きなんですか?って言えたら良かったな(><)
人見知り発揮したのと寒くて会話続かず…!


給油も済ませ、まずはメルヘン小矢部に昆布もちを求めて。
いつも平日は昆布もちはお昼くらいに売り切れてたから残ってないかなって思ったけどいっぱい残ってて3つも購入w

そのあと稲葉山牧場へ。
雪がほとんどなくてびっくりしました(・∀・)
今まで砂利のところに車停めてたけど、駐車場が整備されててびっくりw
去年の11月くらいからずっと稲葉山行きたかったから行けて満足(*´▽`*)

そのあと諦め半分で二上山へ。
冬は通行止だから多分通れ無いだろうと思いながらもとりあえず向かうw
いつも二上山はR160から入ってます。

ゲートはあるけど半分開いてる!(・∀・)
行けるところまで行こうw
ダメならUターンするだけだし。
にやにやしながらひとりで二上山を満喫w
そして現れるゲート。
また半分開いてるw
ゲートのところでbBとすれ違ったので、反対側は完全に通れると確信w

反対側の立派なちゃんとしたゲートは閉まってた気配すら無かったです(; ゚゚)

秋は二上山を2周とかしてたけど今回は一回のみで。
二上山は-2℃でしたw

次は呉羽山行こうかと思ったけど時間的に厳しいかなと思って諦めることに。
そのあと富山のSABへ。
ぶらぶらしてそのあとファボーレでぶらぶらしてこの日は寒くなると天気予報で言ってたので小杉のAB行くのは諦めて富山のABに閉店間際に到着。

300円でスマホスタンドを値下げで売ってたので購入w
SABで200円でスマホスタンド売ってたけど両面テープで取り付けるタイプだったから買わないで正解だったw
300円のやつはエアコンの吹出し口にも付けれるタイプだったので買いました(*´▽`*)
これでハイドラがはかどるw

車内の匂い変わったから心機一転、気持ちを切り替えていけそう。
前の芳香剤はあんまりいい思い出なかったから(笑)
匂いと記憶ってリンクするって聞いたことあるし(><)

来週は新年会!
昨日仕事中泣きすぎて私ともう一人の社員さん、二人して今日は声枯れてたw
この職場大丈夫かなぁ…。゚(゚´Д`゚)゚。



来週は割れたミラー直してきます(ノД`)
Posted at 2014/01/11 23:58:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「12345km」
何シテル?   06/13 20:25
スバル乗り続けれるよう頑張る! インプ楽しい!!??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kdmfactory インプレッサスポーツ(GT) おしりキーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 22:05:42
DIATONEサウンドナビ イコライザー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 03:00:48
観光名所 メモ 2014/6/11更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 15:57:33

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
今回はなるべくノーマルで…! レガシィB4、トレジアと3台目のスバル車です。 久しぶり ...
スバル トレジア スバル トレジア
タイプユーロという名前と内装に惹かれました。 ◎STIスプリング ◎社外マフラー(フジ ...
三菱 eKスポーツ ekちゃん (三菱 eKスポーツ)
いかついけど可愛い車を目指しました(。・ω・。) 走りも見た目も大好きな車です。 色 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4 2.0GT Spec-B アルクマとひこにゃんが目印です(*ˊ˘ˋ*) ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation