• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふろぬのブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

プラモデル HGUCジム・スナイパーII

プラモデル HGUCジム・スナイパーIIジム・スナイパーIIつくりました。
色塗っただけだけど

アルバム
https://minkara.carview.co.jp/userid/2001468/album/610893/
Posted at 2018/09/16 08:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2018年08月26日 イイね!

ご報告?クルマ乗り換えました

ご報告?クルマ乗り換えましたシビックフェリオさん15万キロ走りまして、かなりお疲れだったため、この度乗り換えました。
以前から気になっていたDEデミオスポルトを見つけることができました。

まあシビックもいじらず乗ったのでデミオもいじらず普通に乗ると思いますけど、
お友達の方はいままでどおり
デミオきっかけで新しくお目にかかる方も、どうぞよろしくおねがいします。

とりあえずオーディオをどうにかして車内でradikoを聴けるようにだけはしようかと、いまは思っています
Posted at 2018/08/26 22:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月18日 イイね!

プラモデル制作 タミヤ 1/72 スピットファイアMk.I

プラモデル制作 タミヤ 1/72 スピットファイアMk.Iタミヤのスピットファイアをつくりました。
1/72でパーツの合いなども問題ないため、他のプラモデルつくる合間の短時間でさくっと制作。
塗装の乾燥などの時間を含めても3日くらいかな?


迷彩はフチを筆で描いてからエアブラシで塗りつぶし。
コックピットも色塗っただけ。


あとはウェザリングカラーの黒やブラウンで汚して拭き取り。
排気汚れなどだけはウェザリングマスターで少し汚した。

スピットファイアは脚だけ無骨なのが浮くので、脚収納状態でスマートに飛ぶ姿でつくりたい。と思うものの、
今回はパイロットフィギュアもなかったので、インスト通りストレートにつくった。
他の1/72スピットファイアのキットも積んであるので、またそれをつくるときには
飛行状態でつくるのにも挑戦してみたい。

画像アルバム https://minkara.carview.co.jp/userid/2001468/album/578266/
Posted at 2018/07/18 16:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2018年07月14日 イイね!

プラモデル制作 HGUC ジェガンD型

プラモデル制作 HGUC ジェガンD型制作していたプラモデルが完成しました。
プレミアムバンダイのHGUCジェガンD型です。
ミキシングでD型をつくるのは以前したのですが、そのとき改修しなかったD型の変更点を改修してみて

・足を切断、外からも削って小ぶりに
・CCA版ジェガンA型のままの脚の裾の形状を変更
・腕の長さを短縮
・腕の太さを小ぶりに
・外側にプラ板を貼って胸の幅を増やす
などをやってみました。

しかし、ジェガンD型に似ない。
肩が大きすぎるし、ガンダムUCのD型は関節の位置や各部のバランスが違うんですよね。

そんなで、塗装するときにはいまひとつやる気を失ってしまい、色合わせなど適当になってしまいました。
適当だからデカールも「ゼネラル・レビル」所属のロンド・ベル機になってて設定上微妙だしな。
でも完成したのでまあ良し。

アルバム https://minkara.carview.co.jp/userid/2001468/album/575461/





Posted at 2018/07/14 12:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2018年07月01日 イイね!

プラモデル フジミ ベレット

プラモデル フジミ ベレットフジミのいすゞベレットをつくりました。
クラシックな青で塗りたくて。
改造点は前後車高ダウン、ホイールをアオシマフォーミュラメッシュに、それくらい。
ホイール、タイヤをスライスして幅詰めやリム幅を調整したのでやや面倒でした。
できればアンテナを金属線に換えたかったけどちょうどいい線がいま持ってなかったので、せず。
そんなゆるい感じでつくりました。

画像アルバム

https://minkara.carview.co.jp/userid/2001468/album/568712/
Posted at 2018/07/01 13:44:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味

プロフィール

「フロントミッションストラクチャーアーツ ゼニス http://cvw.jp/b/2001468/44578195/
何シテル?   11/16 15:48
ふろぬです。よろしくお願いします。 車は好きだけどいじるでもなく遠くに行くでもなく 近場をうろうろしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 21:58:37

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
インパネマニュアルシフトに惹かれての選択。ノーマル車です。
日産 シルビア バス (日産 シルビア)
黒のQsに中古車高調とデフとAVS6アルミとメーカー不明バケットシート入れてハンドルモモ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
乗り換えました。 ホイールベースが長いせいか巡航での安定性が高くてよかった。 タイヤホ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation