• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふろぬのブログ一覧

2015年11月10日 イイね!

タミヤ スカイラインGT-R(R32)ニスモカスタム

タミヤ スカイラインGT-R(R32)ニスモカスタムタミヤのニスモカスタム作りました
金型が荒れてて窓枠がガタガタしてるのとパーティングラインがきつめなので
光硬化パテで修正
R32作るうえで必須なリア牽引フックを真鍮線とプラバンで作る
車高調整はちょっと大変なのでしない
窓は側面にウェルドラインがあったので磨き直し
エンジンルームがエンジン、バッテリー、エアクリ、ブレーキマスター、タワーバーしかなくてスカスカなので小さい部品作ってディテールアップ
バルクヘッドの段差も直したいけど大変なのでしない
結果ほぼストレート組み
Posted at 2015/11/10 18:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2015年10月13日 イイね!

HGUCグフカスタム

HGUCグフカスタムグフカスタムを作りました
これもそんなに古くないキットなので作りやすいです

面だし後スジボリを追加
肩のスパイクや頭部アンテナは削りこんでシャープ化
モノアイはHアイズにしたら厚みで上のパーツがはまらなかったので塗装に
メカサフで全体を塗った後
武器にはうっすらつや消しのガンメタ
本体はグレー目に調色して塗装
クレオスウェザリングカラーとタミヤウェザリングマスターで汚し
Posted at 2015/10/13 18:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2015年09月26日 イイね!

HGUC ジムIII

HGUC ジムIIIジムIII作った


HGUCでもわりと新しくてABS関節でもないので作りやすかった
Posted at 2015/09/26 12:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2015年08月06日 イイね!

アオシマS15シルビア

アオシマS15シルビアトップシークレットS15をベースに製作
リアシート剥いでプラバンでそれらしく蓋
ロールケージ製作何度も失敗して3個ぐらい捨てました。普通のプラ棒だから作りにくい
ウインドウパーツで寸法あわせながら足を長めに出しといてできてから長さ計って切断
足接着するとあとでウインドウがはまらなくなるおそれがあるので後ろだけ軽くつけただけ
今度作る時は曲がる透明プラ棒で作ります

バンパーの横のダクトを削りとって代わりにカナード大きくします。プラバン曲げて製作


リアディフューザーもプラバンで製作。奥のほうに角のプラ棒で補強すると楽

前後オーバーフェンダーはパテ盛って作りましたが落としてパテが割れたりして大変
結局フェンダーの表面処理は納得がいかなかった
不要パーツにトレッド広げるスペーサーがあるのでそれでタイヤ外に出しました。

アオシマのS15はバネシャーシでバネ組み込まないだけで車高短になるのでバネ抜いて組み立て
完成間近で大きすぎるライトカバーを削って合わせてたらライトカバー破損。部品請求しました

シートベルトと牽引フックはタミヤのディテールアップセットから。使いやすいので再販して欲しい

ボディーカラーはカッパーメタリック。ミニ四駆用に調色したら作りすぎたので

Posted at 2015/08/06 18:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2015年08月03日 イイね!

HGUC ジム改 RGM-79C GM Type-C

HGUC ジム改 RGM-79C GM Type-C仮組みして放置してたジム改を作りました
表面処理とスジボリ追加したくらい
塗装はメカサフライトをベースにグレートーンに振ってリアルに
Posted at 2015/08/03 18:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「フロントミッションストラクチャーアーツ ゼニス http://cvw.jp/b/2001468/44578195/
何シテル?   11/16 15:48
ふろぬです。よろしくお願いします。 車は好きだけどいじるでもなく遠くに行くでもなく 近場をうろうろしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 21:58:37

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
インパネマニュアルシフトに惹かれての選択。ノーマル車です。
日産 シルビア バス (日産 シルビア)
黒のQsに中古車高調とデフとAVS6アルミとメーカー不明バケットシート入れてハンドルモモ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
乗り換えました。 ホイールベースが長いせいか巡航での安定性が高くてよかった。 タイヤホ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation