• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふろぬのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

おもちゃのタグチウインタートライアル

おもちゃのタグチウインタートライアルおもちゃのタグチウインタートライアルに行ってきました
7時半にはおきようと目覚ましかけたんですが実際おきたのは9時で遅刻w10時過ぎに着きました。試走時間が少ない。大丈夫か
40人もエントリーがあってミニ四駆盛り上がっているなという感じです
S2とVSとMA持って行きましたが
バンクが2ヶ所あるのでブレーキの甘いVSを出すことに
ドラゴンバック後ストレートは2枚だったのでまずはハイパーダッシュ3にリアのみ黒スポンジで試走してまだ飛ばせそうだったので緑スポンジに変更して一次予選のタイムトライアルに臨みました
試走で最速タイムが13秒台のコースでしたが無事に走りきり15秒台
二回目のタイムトライアルは一回目走りきったので攻めて左右ブレーキスポンジをはがしてセンターブレーキスポンジのみにしてみました
結果15秒61で無事走りきりました
全員の平均タイムを出してそれより上にいれば二次予選でバトルなのですが二次に進むことができました
二次予選のバトル、スタートシグナルで出遅れ。僕はスタートがいつも遅い
そのまま差を詰めれなくて敗退しました

決勝までみてHGクシャトリヤとコンカラーRS買って
Ingressしてから帰ってきました。
まあいい勝負できたのでよしとしましょう

来月は未開封アトミックチューン限定のフラットレースやるそうな。
フラットはみんな速いマシン作るだろうなあ。かなわんやろなあ
でも出ますw楽しみです。やっぱフラットはVSシャーシかなあ。VSで新車作るか!?
Posted at 2015/01/18 19:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 趣味
2015年01月16日 イイね!

タミヤジュリアスプリントGTA

タミヤのジュリアスプリントを作りました
がんばったのは調色です。ハーマンレッドベースにマルーンと色の源を足しています
ハセガワのミラーフィニッシュは今回のように細切りにすると粘着力足りないしボンネットみたいな広い面に貼る時は粘着力強すぎるし貼るのが大変です
撮影しようとしたらインレットマークがはがれた。訴訟
Posted at 2015/01/16 15:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2015年01月11日 イイね!

ミニ四駆グランプリ2015NEW YEAR 掛川大会

ミニ四駆グランプリ2015NEW YEAR 掛川大会今日は朝四時に起きてミニ四駆やりに掛川まで行ってきました
7時過ぎに並んだら326番。先頭何時から並んでんだよw
hatsuyumeサーキットとかいうフジヤマチェンジャーもバンクもある鬼畜コースw

鷹の爪

フジヤマチェンジャー

なすの丸み

20度バンク

30度バンク

ファン感謝祭の時はフジヤマチェンジャーだけ気にすればよかったけど
今回同じように前後ブレーキがっつりかけるとバンクでも失速するっていう
でも他の方法思いつかないので同じセッティングにしたS2走らせてみた
モーターはライトダッシュで完走狙い
結果は完走したけどバンク遅過ぎで一時予選敗退w
モーターくらいはもっと攻めないとダメだ
やることないので他の人の走りを見学



速すぎてフジヤマ射出と僕みたいにバンク遅いタイプと二通りですね
まあ午後にも一時予選やらせてくれるみたいなので午後に望みをつなぐことに
昼過ぎはコンデレ

発売したばかりのライキリをワイドボディにするっていうベタなネタなので掛川大会じゃないといけなかったんですね
まあ選ばれませんでしたがw
出品作品から僕の気に入ったやつを撮りました

力作揃いでした

ていうかちょうどコンデレと午後の一時予選の時間がかぶって自分のマシンの講評聞けてないっていうw
午後はモーターをハイパーダッシュ3にしてリア黒ブレーキに変えて望みました
相変わらずバンクが遅いですがなんとか勝てて予選突破

二次予選も電池だけかえて行ったらスピード域が一時予選と全然違うんですけどw
速い人達はフジヤマ用ブレーキでフジヤマでだけブレーキかかる仕組みらしい。すげえ真似できん
ビリッケツで負けました。
まあ3本とも完走はしたので…
決勝レースの時間まで残って見てきましたがいやーはえーわ



自分は残念でしたが良いレースが観れたので満足して牛角で一人焼肉して帰宅。
楽しい一日でした
Posted at 2015/01/11 22:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 趣味
2015年01月02日 イイね!

ミニ四駆はじめ2015

ミニ四駆はじめ2015今日は長野屋に行ってきました。
年末行ったときにあったループはみんなが飛びすぎて挟まるのでなくなってた
今日はカメラ持っていったので写真とりました
RX100が連写にならない時があるのなんでだろう


最初のほうのと最後の僕のマシンじゃないやんw
動画も撮った


その後ケローさんたちとプチオフしましたが
寒くて早々と退散
あの寒さの中7キロあるくってどういうことだ
Posted at 2015/01/02 19:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 趣味

プロフィール

「フロントミッションストラクチャーアーツ ゼニス http://cvw.jp/b/2001468/44578195/
何シテル?   11/16 15:48
ふろぬです。よろしくお願いします。 車は好きだけどいじるでもなく遠くに行くでもなく 近場をうろうろしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 21:58:37

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
インパネマニュアルシフトに惹かれての選択。ノーマル車です。
日産 シルビア バス (日産 シルビア)
黒のQsに中古車高調とデフとAVS6アルミとメーカー不明バケットシート入れてハンドルモモ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
乗り換えました。 ホイールベースが長いせいか巡航での安定性が高くてよかった。 タイヤホ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation