
まいどでおます(^.^)
今回は気になってた映画と4D、そしてもっと気になってた日本酒屋さんに行って来ました。
映画はオデッセイ、気になってた4Dを試すために姫路まで遠征です。
姫路といえばやっぱりお城でしょうか。
すっかりお化粧直しも住んで美しいたたずまいです。(^.^)
時間があったので最近できた人気のラーメン屋さんです
しょうゆ味のあっさり系でした。これ肉醤油って名前でしたが、きっとチャーシュー麺だと思うのですよね。
他のガッツリ系と比べると、ほんと?チャーシューは?って感じでした(^-^;
最近できた建物に映画館。駅から歩いて2分くらいかな。
姫路駅は再開発がほぼ終わったのでそこいら中がピカピカです。(^.^)
映写室入り口には物々しい注意書きとロッカーがあります。
けっこうするんですよね4DX,夫婦割でも2500円/人でした。
休日と言う事もあって、つがいが多かったんです。で、定番の飲み物、ポップコーンを持っている人が多くてね。
心の中で、そんなもん揺れて揺れて持っとける訳あらへんやろ、、、と思いながら上映を待ちます。
いや、映画はまぁ面白かったですよ。(^.^)
4DXって、もっと激しいのかと思ってました。それとほぼずっと動いているのかなと思ってました。
期待が大きすぎたのか、映画の選択が間違ってたのか、でも、もう一回はないかな。(^-^;
と言う事で、まだおてんとうさまも高い中お目当ての日本酒屋さんに移動です。
映画館から駅に戻る途中、というか高架下になるのかなぁ。
なんでも、たくさんの地酒があって、いろんなのが楽しめるとの情報でした。
お店の名前はその通り、試-こころみでした (^-^;
タッチパネルでぴぽぱして隣のレジに差し出す感じです。
お店の壁はこんな感じです。
正面のカウンター側はこんなです。真ん中で物色しているのはうちの愛奥さまです。(^.^)
お酒はこんな感じでついでくれます。90ccくらいかな、紹介のカードとセットです。
これ、1杯 110円です (^◇^)
おつまみはこんな感じ。これも110円だったと
なるほど、システムわかってきたぞっと。
カウンターのおじさんに辛口とかお勧めを聞くのが楽しみ方なんだと、、、、
おぉ、にごり酒、、、、そう言えば今が季節やん (^.^)
ご丁寧に、にごり酒がたばで並べてありました。
ふむふむ、、、、、
なるほど、なるほど
いったい、なんぼほど飲むねんって感じですが、1杯110円~で、最高が640円やったかなぁ。
まぁ、そんな高いの滅多に出くわしませんが。
格安感も手伝って、超甘口とかお誕生日の番号とかも試してしまいます (^-^;
二人で10杯以上は飲んだかな(^.^)
ご近所だといいんですが、電車で45分はちょっと遠いかも。うぅ~ん、微妙な感じ。(^-^;
玄関の桜、追加しました(^.^)
4月は奥様の誕生月なので、桜には特別な思い入れがあるようです。(^.^)
ではでは (^.^)
Posted at 2016/02/13 05:40:36 | |
トラックバック(0) |
定番奥様とデート | 日記